エリアを指定
水の都大垣のお花見は舟上から楽しむ! http://www.ogakikanko.jp/event/fune/

水の都大垣のお花見は舟上から楽しむ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

愛知

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

暖かくなり、そして春になると楽しみなのがお花見!仕事仲間、友達同士みんなで集まって昼間からお酒を飲んで、わいわいと盛り上がるなんて最高に楽しいですよね。
普通にお花見を楽しむのも十分楽しいですが、一味違ったシチュエーションでお花見を楽しんでみませんか?

水の都・岐阜県大垣市では、毎年お花見シーズンになると水門川で舟下りがオープンします。2018年も3月31日(土)から4月15日(日)まで開催されます。

大垣市は、元禄時代、俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」紀行を終えた地であり、桜の名所としても有名です。
そして、水門川はかつて大垣城の外堀をなしていた川。松尾芭蕉も船町から水門川を船で下り、桑名宿へ向かい江戸に戻ったと伝えられています。

そんな歴史あふれる水門川で体験できる舟下りは、船頭さん付きの小舟で水門川をゆらりゆらりと下るもの。舟上で目線をあげてみると、大垣の風情溢れる町並み、そして満開の桜並木と本当に絵になる風景を楽しむことができます。

川の上から見る桜は、地上よりも下から見上げる形で眺めることになるので、普通の花見では絶対体験できない景色です。1周30分のコースですが、美しい景色にうっとりしちゃってあっという間に時間が過ぎちゃいそうですね。

そして、桜が終わり新緑の季節に始まるのがたらい下り。こちらは、平成15年に始まった比較的まだ新しいものです。おわん型の円形の舟で水門川を下るという舟下りとはまた違った楽しみがあります。

その姿はまるで一寸法師みたいでワクワクしますね。開催される時期は、桜は残念ながら散ってしまっていますが、新緑の葉桜を楽しむことができます。舟下りも、たらい舟下りも事前予約が必要なので、忘れず予約してお出かけください。

芭蕉ゆかりの地大垣で、芭蕉気分で桜を眺めながら俳句なんか作って楽しんでみてもいいですね。今年の花見は、いつもと違った舟上から楽しんでみませんか。

EVENT DATA

水の都おおがき舟下り/たらい舟

期間
【舟下り】
2018年3月31日(土)~4月15日(日) 

【たらい下り】
2018年4月21日(土)~5月6日(日)の土日祝祭日
場所
乗船場:市営東外側駐車場前
(岐阜県大垣市東外側町2-21)

下船場:奥の細道むすびの地記念館前
(岐阜県大垣市船町2丁目26番地1)
金額
【舟下り】
大人1,000円
こども(小学生以下)500円

【たらい下り】
2,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」

一宮市

愛知

一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

静岡

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

開催中

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!