
宮脇綾子の世界展 絵具でなく布で描かれたアプリケ芸術に触れてみませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

三重
伊勢志摩エバーグレイズ 豊かな自然と他にはない驚きとワクワクが楽しめるキャンプ場をお届け!

愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

愛知
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
彼女が作品の制作を始めたのは、戦争が終わった40歳の時と作家としてはかなり遅いスタートでした。「何か自分でできることを」と思いつき、身近にあった古裂を材料にしたアプリケを作り始めました。昭和27年には初の個展を開催。その後、国画会への出展など活発な創作活動を繰り広げました。昭和35年には「アップリケ綾の会」を結成し、布を使った創作活動の喜びを多く伝えました。
アメリカのグレイターラフィエット美術館、ワシントン女性芸術美術館などでも個展が開かれ、その作品は「布切れの芸術」として海外でも高い評価を受けるなどワールドワイドな活動をし続けました。
彼女の作品のモデルは庭の花、野菜、魚など実に身近なもので、それらを「あ」っと驚きの心で見つめ美しいと感じたものばかり。
宮脇綾子の作品は、一枚の静止画のような立体感、ユーモアと温かさ、時代を越えたデザイン性と躍動感にあふれる作品が多く、その創作の支えとなったのが、作家(洋画家)として妻の作品を誰より理解していた夫・宮脇晴でした。彼女の作品には、洋画家である夫の影響が大きく見てとれます。
本展では、宮脇綾子の初期から晩年に至る代表作を中心に展示するほか、人柄がしのばれる遺愛品、創作風景なども交えて全容にせまります。
彼女の代表作品「伊勢えび」(1982年)は、カラフルな柄の布を用いて、甲の凹凸感や光沢感を表現した作品。また、「鴨(背)」(1953年)は、一転死んだ鴨を描いた作品なのだとか。ずしっとした重い感じを重たいトーンの布で描いた作品となっています。彼女の題材は本当に目の前にある何気ないものばかり。なので素朴で親近感も自然と湧いてきます。
ちなみに、彼女のほとんどの作品には、絶妙な位置に絶妙な色合いで「あ」というサインがアプリケされている。これは、綾子の「あ」、アプリケの「あ」、ありがとうの「あ」、あっと驚くの「あ」、という意味が込められています。作品を見る際には、そこにも注目してみましょう!
EVENT DATA
布で描いたアプリケ芸術 宮脇綾子の世界展
- 期間
- 2018年3月1日(木)~4月15日(日)
- 場所
- パラミタミュージアム
(三重県三重郡菰野町大羽根園松ケ枝町21-6) - 金額
- 一般1,000円(4枚セット3,000円)
大学生800円・高校生500円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中

常滑市
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
開催中
現在開催中

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「春の楽園祭」河川環境楽園で開催
RANKING

愛知 |
愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!
開催中

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中