
歌川広重が描く可愛らしいおじさんたちに注目!「ゆる旅おじさん図譜」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!

静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」
岐阜県恵那市にある中山道広重美術館は、旧中山道大井宿(現在の大井町商店街)が通る岐阜県恵那市の収集家・田中春雄氏から寄贈された歌川広重の浮世絵版画を中心として所蔵する美術館です。
展示物も、歌川広重の「木曽海道六拾九次之内」「東海道五拾三次之内」(保永堂版)「京都名所之内」をはじめ、広重とともに幕末の浮世絵界を彩った歌川国芳による「木曽街道六十九次之内」など、
主に「広重」と「木曽街道(中山道)」をテーマに展示しています。
そんな中山道広重美術館で2018年3月1日(木)から4月1日(日)まで企画展「ゆる旅おじさん図譜」が開催されます。
イベントタイトルを聞いてもピンときませんが、こちらも歌川広重に関する一風変わったイベントなのです。
歌川道重といえば「東海道五十三次」を代表するように風景画が注目されますが、実は人物にも独特の味わいがあるのです。
当展では、歌川広重の作品に登場する様々な旅人にスポットを当てた企画展となっています。
広重の風景画、特に東海道や中山道を描いた街道物にしばしば登場する旅人や町人たち。彼らは作品の主役ではないのであまり注目されませんが、よくよく注目してみると彼らの見せる繊細な仕草、表情などは実は作品に彩りを添えて、作品を賑やかにしています。
そんな彼らを当展では愛情、そして親しみを込めて「おじさん」と呼んでいます。「おじさん」の表情はなんとも素朴で見れば見るほど愛着が湧いてきますよ。
またこの企画展に合わせて、「おじさんマスキングテープ」と「オジサマ箋」を販売!おじさんの日常の何気ない仕草がプリントされていてかわいいですよ。企画展に行った記念にぜひゲットしましょう!
EVENT DATA
企画展「ゆる旅おじさん図譜」
- 期間
- 2018年3月1日(木)〜2018年4月1日(日)
- 場所
- 中山道広重美術館
(岐阜県恵那市大井町176-1) - 金額
- 観覧料:大人510円
※毎週金曜日は終日観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

岐阜
すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!
開催中

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

屋外レジャープール「水の楽園 モンプル」日本モンキーパークで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中