
名古屋市博物館で『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』が開催中!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!
名古屋市博物館で巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの日本初公開となる作品“タヴォラ・ドーリア”を中心とした展覧会『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』が好評開催中!
絵画の歴史に多大な影響を与えた作家、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品や構想や頭脳を垣間見ることができる本展の展覧会情報をご紹介します。
天才の描いた大壁画構想が見られる!『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』が開催中
名古屋市博物館で『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』が開催中
失われた傑作、ヴェッキオ宮殿の広間の装飾となるはずだったレオナルド・ダ・ヴィンチによる壁画「アンギアーリの戦い」の準備作である「タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)」を中心とした、巨匠 レオナルド・ダ・ヴィンチの模写や派生作品など、数多くの作品を観賞することができる展覧会『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』が、名古屋市博物館にて開催しています。
絵画の歴史に多大な影響を与えたルネサンス期の巨匠の世界観や技術、構想などを見て学ぶことができます。また、絵画などの芸術だけでなく、科学や生物学、軍事技術など幅広い分野でマルチに活躍したレオナルドの頭脳をわかりやすく解説されたコーナーなども登場!レオナルド・ダ・ヴィンチの世界観をたっぷりと体感できる内容となっています。
貴重な展示物とともに、レオナルド・ダ・ヴィンチが挑んだ大壁画「アンギアーリの戦い」の謎に迫りましょう!
開催期間は2018年1月13日~3月25日(日)まで!
『レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展』は、2018年1月13日から3月25日(日)まで名古屋市博物館で開催しています。
特別展である本展のほかにも、愛知の歴史を辿る貴重な資料が展示されている常設展『尾張の歴史』もあり、大人から子どもまで、幅広い年齢層の方が貴重な学びの時間を過ごすことができます。
会期が2か月以上と長い展覧会ですので、おでかけしやすいのも嬉しいですね!お一人でのおでかけはもちろんのこと、ぜひご家族や友人、恋人とお出かけください。
レオナルド・ダ・ヴィンチ「アンギアーリの戦い」展のみどころ
タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)を中心にレオナルドの作品を展示
国会議事堂にあたるヴェッキオ宮殿の五百人広間に飾られるはずだった、巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの「アンギアーリの戦い(壁画)」。フィレンツェが勝利した史実を描いた政治機構の中心を彩る一大事業であったこの壁画は、残念ながら未完のままとなってしまい、現在は想像するしかなくなってしまいました。「アンギアーリの戦い」は、現在でも多くの芸術家をはじめとする人々の関心を集めています。
多くの謎を残した「アンギアーリの戦い」ですが、この壁画の原案、そして構想を見ることができる貴重な板絵、「タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)」が本展にて展示されます。
そのほかにも、レオナルドの構図に基づく模写作品や派生作品、そして関連する貴重な資料などをご鑑賞いただくことができます。
日本初公開となる「タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)」も含め、レオナルドの構想や技術、アイディア、そして絵画界の歴史をご覧ください。
レオナルド×ミケランジェロの二大巨匠の作品を並べて見られる!
本展ではレオアルドの作品のほかにも、ルネサンス期を語るに外せないもう一人の巨匠、ミケランジェロの下絵に基づいて制作された「カッシナの戦い」も展示されます。
ヴェッキオ宮殿の広間に飾られる予定だった二人の巨匠の壁画。いずれも未完のままとなってしまい、その姿を見ることは叶いませんでしたが、本展では「アンギアーリの戦い」と「カッシナの戦い」の準備作に基づいた作品が並び、二大巨匠の競演を見ることができます。500年の時を経て、レオナルドとミケランジェロの両者の関連作品が並ぶ、イタリア美術史上初となる展示をご覧になることができます。
◆「カッシナの戦い」は2月20日(火)より展示
アリストーティレ・ダ・サンガッロ「カッシナの戦い」は2018年2月20日(火)より展示が開始されます。(18日(日)までは、複製が展示されます。)
絵画の歴史を大きく変えたレオナルド前後の作品を展示
謎を多く生んだレオナルドの「アンギアーリの戦い」ですが、革新的な絵画表現が使われた本作は、後世の画家たちに大きな影響を与えたといわれています。レオナルドが絵画の歴史をガラリと変えた様子を、レオナルド前後に制作された戦闘画を通して体感することができます。
一人の天才が与えた影響を、ぜひ実感してみてくださいね!!
レオナルドの女性像を模写した貴重な作品も見られる!
「アンギアーリの戦い」をメインにレオナルドの模写や派生作品が展示される本展ですが、レオナルドが同時期に描かれたといわれている美人画の模写も本展に登場。貴重な模写作品から優美な世界をご鑑賞いただけます。
美人画の革命児でもあったレオナルドの女性像の世界もあわせてご堪能ください。
アンギアーリの戦いに関する調査研究の状況や研究者の声なども紹介!
多くの人々の関心を集めてきたレオナルド・ダ・ヴィンチの「アンギアーリの戦い」について、これまで実施された様々な調査や研究の状況や、本展にも登場する「タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)」に関する保存修復の措置、科学調査の結果、そして研究者の声なども本展でご紹介します。
そしてさらになんと、「タヴォラ・ドーリア(ドーリア家の板絵)」の作品に登場する戦闘する人々を、立体復元彫刻を加え、人や馬の絡み合いなどをわかりやすく見ることができます。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「アンギアーリの戦い」について、一歩深く知ることができそうですね!
同時開催!『天才ダ・ヴィンチのひみつ』コーナーも登場
アンギアーリの戦い展会場内にて、『天才ダ・ヴィンチのひみつ』コーナーも同時開催!芸術や建築、科学、軍事技術などマルチに活躍したレオナルド・ダ・ヴィンチ。彼の構想や頭脳をわかりやすく解説したコーナーが登場します。
芸術以外のシーンで彼がどのようなことを思い描いていたのかなどを垣間見ることができる貴重な展示物をご覧ください。
EVENT DATA
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展~日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎~
- 期間
- 2018年1月13日(土)~3月25日(日)
- 場所
- 名古屋市博物館(名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)
- 金額
- 一般 1,300円
高校・大学生 900円
小学・中学生 500円
未就学児 無料
※名古屋交通局の一日乗車券、ドニチエコきっぷをご利用の場合には、当日料金より100円割引されます。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!
開催中

西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中
現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了