
Where’s Wally?『ウォーリーラン2018』が三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!

三重
旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介
イギリス発で日本でも人気の絵本“ウォーリーを探せ”をテーマにしたイベント『ウォーリーラン』が三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催されます。ウォーリーの衣装を身にまとった参加者で会場がウォーリーだらけに!
お友達や家族、恋人と一緒に絵本のウォーリーになって落とし物を探してみましょう。三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催される『ウォーリーラン2018 三井アウトレットパーク滋賀竜王』のイベント情報をご紹介します。
絵本の “ウォーリー”になってランを楽しむイベント『ウォーリーラン』が開催
三井アウトレットパーク滋賀竜王で『ウォーリーラン2018』が開催
イギリス発の絵本“ウォーリーをさがせ!(Where’s Wally?)”をテーマにしたイベント『ウォーリーラン』が2018年3月4日(日)に三井アウトレットパーク滋賀竜王にて開催されます。
参加者がウォーリーのコスチュームを身に着け、会場内の落とし物を探して歩く本イベントでは、会場がウォーリー姿の参加者であふれ、遠目でみるとまるで絵本の“ウォーリーをさがせ!”の光景そのもの。フォトジェニックなイベントをお楽しみいただけます。
ウォーリーの世界観を楽しめる本イベントは、ご家族はもちろんのこと、お友達や恋人とのお出かけ先にもピッタリ!楽しい思い出を作ることができそうですね♪
春を目前にした時期のおでかけに、三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催される『ウォーリーラン2018』に参加されてみてはいかがでしょうか。現在絶賛エントリー受付中です!
◆エントリー期間
2018年1月17日~2月25日まで。
※早割り期間料金と通常料金期間とあり、時期によって料金が異なる場合があります。詳しくは下記、もしくは公式サイトをご確認ください。
※参加人数は2,000人です。5回のウェーブに分けられており、各ウェーブ400人となります。
ウォーリーランとは?
ウォーリーになって落とし物を探す、絵本のようなランを楽しむことができる
ウォーリーランとは、参加者自身がウォーリーの衣装(赤と白のボーダーのトップス、眼鏡、帽子)を身に着け、会場内にある“おとしもの”を探して回るイベントです。イベントで使う衣装は参加賞として受付でプレゼントされるものです。
参加者全員がウォーリーのコスチュームを着用してイベントに参加するので、会場内はウォーリー一色!まるで絵本の世界が現実に飛び出てきたかのような光景をお楽しみいただけます。
落とし物をみつけて写真を撮ろう!
会場内にはウォーリーの“おとしもの”がどこかに落ちています。ウォーリーに扮した参加者はその“おとしもの”を探し、見つけたらひとつひとつ写真に撮りましょう!全部見つけて、写真に撮ったらウォーリーからのお礼でスタンプがもらえます。
写真に撮らないとスタンプがもらえませんので注意してくださいね!
こんなことが楽しい!ウォーリーランの魅力
全員がウォーリー!フォトジェニックなイベント
『ウォーリーラン2018』に参加すると、参加賞としてウォーリーの衣装がもらえます。衣装は帽子、眼鏡、赤×白のボーダートップスの3点!この衣装を着用するとあなたもウォーリーに大変身♡一緒に参加した人と記念写真をいっぱい撮ってくださいね。
また、会場内は同じ衣装を身に着けたウォーリーだらけ!まるで絵本のような光景を見て撮って楽しむことができます。
※参加賞はウォーリーの衣装のほかに、三井アウトレットパーク滋賀竜王で使用できる「スペシャルクーポン」があります。
早く落とし物を見つけた人には秘密のご褒美がもらえちゃう♡
早く全部の落とし物を見つけてスタンプをもらった人には、先着で“ご褒美”がもらえます。各ウェーブごとに先着でご褒美をもらうことができますので、気になる人または欲しい人は急いで見つけ出してくださいね!
会場にはフォトスポットがあちこちに設置
『ウォーリーラン』の会場には楽しいウォーリーなフォトスポットがたくさん設置されています。フォトスポットを見つけて、お友達や家族、恋人と思い出に残る記念撮影を楽しみましょう!
一緒に参加する仲間とも集合写真を撮ることができるのも『ウォーリーラン』の魅力!集合写真を撮る時間はルールブックに書いてありますので、ご希望の方は時間を確認の上集合場所へお集まりください。
自分で撮った写真や集合写真など、楽しかった思い出を“おもいでアルバム(フォトブック)”にすることもできます。大切な人との写真は思い出に残るブックとして、集合写真は絵本“ウォーリーをさがせ!”のように自分を探し出す楽しさがありそうですね。
フォトブックは800円で作成することができます。ご希望の方はエントリー時にお申し込みください。
早割エントリーは2月4日まで!
2月25日までエントリーを受け付けているウォーリーランですが、1月17日~2月4日までの期間は“早割り料金”でのエントリーとなり、通常のエントリーよりもお得に参加することができます。
参加だけはもちろんのこと、オリジナルフォトブック1冊作成チケットも早割の対象となりますので、参加をご希望の方はお早めにお得な早割りチケットをお買い求めください。
EVENT DATA
ウォーリーラン2018 三井アウトレットパーク滋賀竜王
- 期間
- 2018年3月4日(日)
- 場所
- 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
(滋賀県蒲生郡竜王町 大字薬師字砂山1178−694) - 金額
- 一般(中学生以上) 7,500円(6,800円)
一般+オリジナルフォトブック1冊作成チケット 8,300円(7,600円)
小学生 4,500円(3,800円)
小学生+オリジナルフォトブック1冊作成チケット 5,300円(4,600円)
未就学児(3歳以上) 3,500円(2,800円)
未就学児+オリジナルフォトブック1冊作成チケット 4,300円(3,600円)
※()内は早割料金となります。早割は1月17日から2月4日までにエントリーされた方が対象となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!
開催中

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
開催中

愛知
三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
現在開催中

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと11日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了