
海遊館イルミネーションが冬季限定で開催♡光の海へおでかけしよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

岐阜
今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

岐阜
今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

静岡
へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」
日本国内の水族館の中でも、人気上位に常にランクインする大阪の水族館、海遊館が冬季限定のイルミネーション『海遊館イルミネーション』を開催します。点灯期間中は、海の生き物をテーマにした、海遊館らしい魅力的なイルミネーションをお楽しみいただけます。光の海を体感できる海遊館の冬の特別なイベント『海遊館イルミネーション』の点灯情報や同時に開催されるイベント情報をご紹介します。
大人気の水族館がイルミネーションで光に包まれる!海遊館イルミネーションが開催
全国的に人気の高い水族館、海遊館(大阪府)で冬季限定のイルミネーション『海遊館イルミネーション』を2017年11月17日(金)から2018年3月4日(日)の期間開催されます。
期間中は海遊館全体が光の世界に包み込まれ、海の生き物たちが幻想的に輝く特別な光景を見て楽しむことができます。ご家族や恋人など、大切な人とこのイルミネーションを見たら特別な時間を過ごすことができそうですね。
心がほっこりと温まるイルミネーションは、海遊館の周辺一帯(一部館内)に装飾されますので、入館・退館時や、近くにおでかけになった時などにお楽しみいただけそうですね。
イルミネーションは夕方17時ころから点灯しますので、今年も光輝く海遊館で美しい夜の時間をお過ごしください。
超キレイ!海遊館イルミネーションの見どころのご紹介
■海遊館に光のジンベエザメが出現!
海遊館を外から見ると、光る大きなジンベエザメが登場!眩い光を放ち、雄大に泳ぐジンベエザメのイルミネーションをご覧いただけます。自然の素晴らしさや迫力を感じることができるイルミネーションはフォトジェニックもばっちり!記念写真やSNS用に一枚撮影されてみてはいかがでしょうか。
■キュートな光るペンギンたちも登場!
海遊館前の広場には、愛らしいペンギンたちも登場。可愛いペンギンがたくさん集まっていますよ♪こちらでも撮影することができますので、思い出にこちらでも記念撮影をしましょう。キュートなペンギンに囲まれた楽しい時間をお過ごしください。
■色が変化する?!カラフルで幻想的なトンネル
人が通るたびに色が変化するカラフルな幻想トンネルもお楽しみいただけます。様々な色に変化する不思議な空間をお楽しみください。
クリスマスまでの期間はサンタさんが水槽に登場!クリスマスらしいイベントも開催
イルミネーション点灯期間中、2017年12月1日(金)から12月25日(月)の間、サンタに扮したダイバーがジンベエザメやカマイルカと一緒に泳ぐ、ユニークなイベントも開催されます。サンタダイバーが海遊館の生き物と泳ぐ姿は必見です♪ 一緒に記念撮影をすることもできますので、ご希望の場合はジェスチャーでサンタダイバーにお願いをしてみてくださいね♪
開催日:2017年12月1日(金)~12月25日(月)
場所:太平洋水槽、タスマン海水槽
料金:観覧無料(海遊館入館料に含まれています)
※各30分間の開催となります。開催時間につきましては公式サイトをご確認ください。
夜の海遊館の入館もおすすめ!日中とは違う海の魅力を体感できます
イルミネーションは夕方頃から点灯しますので、イルミネーションを見るとしたら海遊館で海の世界を楽しんでから、とお考えの方が多いと思います。日中の海遊館もとっても素晴らしく魅力的なのですが、夕方5時から見ることができる“夜の海遊館”もおすすめですよ!
夕方5時からは館内のBGMが変わり、月明かりのような光の中で水中を泳ぐ海の生き物たちはとても美しく、幻想的に感じることができます。日中とは違う、リラックスできる水族館を楽しむことができます。
イルミネーションを見た後、見る前に是非夜の大人な雰囲気の海遊館もお楽しみください。
※入館できる時間は閉館の一時間前までとなります。お時間にご注意ください。
EVENT DATA
海遊館イルミネーション
- 期間
- 2017年11月17日(金)~2018年3月4日(日)
- 場所
- 海遊館(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10)
- 金額
- 観覧無料
※一部海遊館の入館料が必要となるものがあります。
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!
開催中

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中

愛知
三重
【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!
開催中

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中
現在開催中

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと4日