エリアを指定
一足先に大阪で万博!ラーメンEXPO 2017 in 万博公園 http://ramen-expo.com/

一足先に大阪で万博!ラーメンEXPO 2017 in 万博公園

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

日本人のソウルフードといえば?そう、ラーメン!このたび、西のラーメンの祭典が大阪の万博公園で開催!万博記念公園開催というだけあって、イベント名は『ラーメンEXPO 2017 in 万博公園』。EXPOの名を冠したイベント。これは期待度大だ!

ラーメンEXPOとは?

言わずと知れた西日本最大級のラーメンイベント。ラーメン評論家であり、ラーメンデータバンク代表取締役会長という、ラーメン業界のカリスマ、大崎裕史氏が日本全国から選りすぐった全国のラーメンを万博公園に集結させた、まさにラーメンの祭典!全国のラーメンを食べつくし、確かな味覚を持つ大崎氏が厳選したのであれば、どのラーメンを食べても間違いない!

1ヶ月間・4回に分けて開催!

このイベントの開催期間は、2017年12月1日(金)〜2017年12月25日(月)の約1ヶ月。その期間中で、12月1日(金)~3(日)、8日(金)~10日(日)、15日(金)~17日(日)、22日(金)~25日(月)という、1幕から4幕に分けて開催される。第1幕から4幕まで出店する店が違うのだ!公式サイトやパンフレットで確認し、お気に入りの系統のラーメンをチェックしてから出かけるのもいいだろう!

もひとつオマケに!

寒空の下、熱々のラーメンを味わった後、それだけで終わらないのがこのイベントのスゴイ所!ラーメンのお供「ギョーザEXPO」や、40万のLED電球とプロジェクションマッピングで魅せるクリスマスイベント「イルミナイト万博Xmas」も同時開催!ラーメン・餃子・イルミネーション。海外から人気の“日本文化”が一堂に会した、海外の人にもオススメな超魅力的なイベント!外国人の友人がいる人は、絶対に誘った方がいい!

イルミネーションもいいな~と思った人!

【イルミナイト万博Xmas】の詳細はコチラをクリック!

EVENT DATA

ラーメンEXPO 2017 in 万博公園

期間
第1幕: 12月1日(金)~3日(日)  (3日間)
第2幕: 12月8日(金)~10日(日)  (3日間)
第3幕: 12月15日(金)~17日(日) (3日間)
第4幕: 12月22日(金)~25日(月) (4日間)
場所
万博記念公園 お祭り広場
(大阪府吹田市千里万博公園)
金額
入場無料(ラーメン1杯 800円)
※要公園入園料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

名古屋市中区

愛知

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

開催中

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

名古屋市中村区

愛知

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

開催中

地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」

名古屋市中区

愛知

地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」

開催中

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

開催中

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!