エリアを指定
ファン・ゴッホ美術館と三菱一号館美術館が所蔵するコレクションの中から展示!グラフィック・アートの原点に触れる http://mimt.jp/parigura/

ファン・ゴッホ美術館と三菱一号館美術館が所蔵するコレクションの中から展示!グラフィック・アートの原点に触れる

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

三重

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

『パリ・グラフィック ― ロートレックとアートになった版画・ポスター展』が三菱一号館美術館で2018年1月8日(月)まで開催されます。
リトグラフやポスターなどを中心にファン・ゴッホ美術館と三菱一号館美術館が所蔵する貴重なコレクションの中から約140点展示されます。

美術館といえば静かにしていないといけない雰囲気であるのですが、声の大きさを気にせず鑑賞を楽しめる「トークフリーデー」を10月30日(月)、11月27日(月)、12月25日(月)に開催。小さな子供を連れて行ったり、作品の感想を自由に話したりできるので気軽に行ってみてはいかがでしょうか。

『パリ・グラフィック ― ロートレックとアートになった版画・ポスター展』の魅力

19世紀末のパリでは様々な芸術運動が勢力を増して栄えるなか、版画は新たな芸術表現を切り拓く重要なメディアとなりました。

版画というのは単に複製、情報伝達のための手段でしかなかったのですが、「トゥールーズ=ロートレック」などの芸術家たちによって、絵画と同じぐらいに芸術の域まで高められて、そんな版画を収集する愛好家も出現しました。

これまでの美術はなかなか一般人には触れられなかったのですが、大衆文化とともに発展したポスター芸術から始まり、かつてないほど多くの複製イメージが都市に溢れ、美術は生活の一部と言えるほど人々の暮らしにまで浸透しました。

「グラフィック・アート」はまさに世紀末パリにおいて時代を映すメディアであったと言えますね。

とてもおしゃれで芸術性の溢れるポスターは今の時代でも素敵だなと思うものばかりです。
時代を超えても通用するものは何かを感じますね。
是非ともグラフィックに関わっている方は足を運んで欲しい展覧会です。

EVENT DATA

パリ・グラフィック ― ロートレックとアートになった版画・ポスター展

期間
2017年10月18日(水)〜2018年1月8日(月)
場所
三菱一号館美術館
(東京都千代田区丸の内2-6-2 )
金額
<当日券>
一般 1700円
高校生・大学生 1000円
小中学生 500円

<前売券>
一般 1500円
大学生以下の前売券の設定なし
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

三重

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

高浜市

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!