エリアを指定
2018年のお正月はおせちを食べに行こう!おせちビュッフェでお正月から満喫! http://www.1899.jp/ochanomizu/osechi2018.html

2018年のお正月はおせちを食べに行こう!おせちビュッフェでお正月から満喫!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

愛知

EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

愛知

抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

愛知

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

ホテル龍名館お茶の水本店、ホテル龍名館東京の各ホテル内で元旦から「おせちビュッフェ 2018」が開催されます。

今回が6回目となる開催で、気軽におせちが食べられると2017年のお正月は、3日間で2店舗合計で約1000人が訪れ、評判を呼びました。

作るのが面倒な時や、買うまではちょっと..でもおせちを食べ正月気分を味わいたいとう方にはとても良いですよね!ビュッフェ形式の食べ放題なら、なおさら楽しいですね。

数の子や、黒豆、伊達巻など和食の料理人が12日間かけて丁寧に仕込んだ本格派の伝統的おせち料理30品目が入れ替えながら常時15 品ビュッフェ台に並べられます。 未就学児は無料なので、小さなお子さま連れのお客様も気軽に来て頂けますよ!

ホテル龍名館お茶の水本店では、お茶をテーマに抹茶・ほうじ茶・和紅茶を使ったオリジナル“お茶おせち”も6 種ご用意しています。 “抹茶栗きんとん”や“抹茶味噌クリーム和え”、“ほうじ茶ダレ”で味わうブリの照り焼きなど王道正月料理に“お茶アレンジ”を加えた料理もお楽しみに。

また「餅つきイベント」を開催しており、各日11:30、13:30の2回、つきたてのこし餡、海苔、大根おろし、お雑煮の4種類からお選びいただけます。 ホテル龍名館東京でも、どなたでも参加無料の餅つき大会が元旦の10:00と11:00の2回、こし餡、海苔、大根おろし、きな粉、お雑煮の5種類よりお選びいただけます。

2018年のお正月は是非このブッフェ形式のおせち料理を楽しんで新たなスタートを切ってみませんか!?

【ホテル龍名館お茶の水本店】
◆開催日時
2018年1月1日(月)~1月3日(水)
10:30~21:00(L.O.20:30)
※3日のみ 10:30~16:30(L.O.16:00)
※全日90分制
◆品目
<全30品目>
抹茶栗金団、牛のほうじ茶すき煮、鰤のほうじ茶焼き、鶏の茶香り焼き、胡桃・松の実 抹茶味噌 クリーム和え、黒豆和紅茶密煮 いくら漬け、海老の姿煮、紅白なます、伊達巻、金柑煮、蓮根甘酢漬け、 鰊昆布巻、床節煮、どんこ煮、田作り、紅白かまぼこ、鰤大根煮、棒鱈煮、穴子八幡巻き、唐墨和え、氷頭な ます、海鼠酢、慈姑煮、芋茎煮、数の子、松風、蕪の千枚漬け、蛸の柔らか煮、もろこ煮 ※30 品目を入れ替えながら、常時15 品をビュッフェ台に並べます。
※お茶おせち6種(上記緑色)は全てを常時提供します。
※おせち以外のメニューもご用意いたします。
◆予約方法
WEB:http://www.1899.jp/ochanomizu/osechi2018.html
TEL:03-3251-1150にて予約受付

【ホテル龍名館東京】
◆開催日時
2018年1月1日(月)~1月4日(木)
11:00~14:45(L.O.14:15)
※全日90分制
◆品目
<全30品目>
きんとん、鰈の南蛮漬け、里芋煮、黒豆、鮭の西京焼き、人参煮、いくら漬け、海老の姿煮、紅白なます、伊達巻、金柑煮、蓮根甘酢漬け、 鰊昆布巻、床節煮、どんこ煮、田作り、紅白かまぼこ、鰤大根煮、棒鱈煮、穴子八幡巻き、唐墨和え、氷頭な ます、海鼠酢、慈姑煮、芋茎煮、数の子、松風、蕪の千枚漬け、蛸の柔らか煮、もろこ煮 ※30 品目を入れ替えながら、常時 15 品をビュッフェ台に並べます。
※おせち以外のメニューもご用意いたします。
◆予約方法
WEB:http://hanagoyomi-ryu.jp/tokyo/osechi2018.html
TEL:03-3271-1135にて予約受付

EVENT DATA

おせちビュッフェ2018

期間
■ホテル龍名館お茶の水本店 2018年1月1日(月)~1月3日(水)
■ホテル龍名館東京 2018年1月1日(月)~1月4日(木)
場所
■ホテル龍名館お茶の水本店
グリーンティー レストラン 1899 お茶の水
(東京都千代田区神田駿河台 3-4 ホテル龍名館お茶の水本店 1階)

■ホテル龍名館東京
花ごよみ東京
(東京都中央区八重洲 1-3-22 ホテル龍名館東京 15階)
金額
お一人様 税込 4000 円
(12歳以下 2000 円/未就学児無料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

蒲郡市

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

三重

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

開催中

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

名古屋市中村区

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

開催中

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

名古屋市中村区

愛知

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

開催中

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

RANKING

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!