
電車の運転体験や大津線ミニ電車乗車会など盛り沢山!普段出来ない体験をしよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

三重
【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
今回で14回目となる「大津線感謝祭2017」が2017年11月3日(金・祝)に京阪電車大津線錦織車庫で開催されます。
このイベントは、京阪電車大津線の車庫を入場無料で一般公開し、電車の運転体験や洗車機の中を通過したり、ミニ電車乗車会など普段なかなか体験することの出来ない様々な体感をして頂けます。
700形新塗装車両や80型色塗装車両、鉄道機器の展示、鉄道グッズに鉄道部品も販売し、その他にも数々のイベントが盛り沢山でご家族や電車好きにはたまらない楽しいイベントとなっています。
また大津市観光キャラクター、21世紀版光源氏「おおつ光ルくん」も応援に駆け付け、イベントを盛り上げます。この機会に是非、様々な体験が出来る「大津線感謝祭2017」に遊びに行ってみて下さいね。
※会場には駐車場がないので公共交通機関をご利用ください
【イベント内容】※時間10:00~15:00(入場は14:30まで)
◇電車でゴー/車庫内で本物の電車の運転を体験
◇洗車でゴー/電車に乗ったまま洗車機の中を通過
◇ミニ京阪電車/大津線のミニ電車の乗車会
◇京阪電チャリ/電車の形の2人乗り足こぎ自転車でレールの上を走行
◇どこに着くのかな?/迷路を走る電車 どこの駅に着くかお楽しみ
◇親子でストーンペインティング/線路の石に親子でお絵かき
◇鉄道の機器展/踏切遮断機、信号機などを展示
◇グッズ販売/鉄道部品、鉄道グッズなどを販売
◇プレミアムカー座席展示/ゆったりとしたプレミアムカーのシートを体感
◇パネル展示/プレミアムカーが完成するまでの写真を展示
◇制服で記念撮影/ちびっこ制服を着て80型車両の前で記念写真
◇大津の京阪電車を愛する会ブース/ご入会のご案内
◇びわ湖大津観光協会ブース/ちはやふるグッズ等の販売、秋の大津観光パンフレット配布
◇各種車両の展示/「700形新塗装車両」「80型色塗装車両」を展示
※「700形新塗装車両」では乗車体験も実施いただけます
EVENT DATA
大津線感謝祭2017
- 期間
- 2017年11月3日(金・祝)
- 場所
- 京阪電車大津線 錦織車庫
(滋賀県大津市錦織2丁目7番16号) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中

稲沢市
愛知
明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?
開催中

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
開催中

静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪
開催中

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中