
明治時代のカレーやアイスクリームも食べれちゃう!?『明治宮廷のダイニングホール』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

愛知
「プチシェリー‘ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」
明治記念館で、特別展『明治宮廷のダイニングホール~よみがえる近代の饗宴~』が7月26日(水)から11月9日(木)まで開催されます。
明治記念館は、明治14年(1881)10月に赤坂仮皇居に「憲法記念館」として建設され、明治天皇が使用した「御会食所」の貴重な遺構です。我が国最初の「天皇のダイニングホール」であり、明治10年代には、三大節の賜宴や外国皇族を招いての宮中晩餐会の会場として使用された建物です。1947年(昭和22年)11月1日に、憲法記念館を「明治記念館」として開館し、現在では明治神宮の結婚式場や宴会場として使用される施設として愛されています。そんな明治記念館が開館して70年を迎えることを記念し開催される当イベント。
『明治宮廷のダイニングホール~よみがえる近代の饗宴~』では、明治天皇と昭憲皇太后による宮廷外交の舞台となった「赤坂仮皇居御会食所とその時代」を当時の貴重な作品とともに紹介します。展示作品は、ドラマ「天皇の料理番」でも話題を集めた秋山徳蔵のメニューコレクションの中でも、明治の宮中晩餐メニューカード、明治天皇と昭憲皇太后がお召し上がりになった饗宴料理の再現。宮中晩餐の引出物として作られた雅びな工芸品「ボンボニエール」など、
現存が少ない明治時代の貴重な作品を厳選した計29点を展示します。
さらにこの展示会を記念して、
明治宮廷の晩餐をただ見るだけでなく実際に食べることができるイベントも開催
。実際に、明治天皇や、伊藤博文公など、その当時の要人のお食事会にて振る舞われていたとされる「鴨肉のカレーライス」、今も宮中晩餐会にて振る舞われている「富士山アイスクリーム」を開催期間中に、金鶏の間で期間限定販売いたします。「鴨肉のカレーライス」は、歴史文献や資料をもとに明治記念館 西洋料理総料理長の監修され、約133年に現代に蘇ります。鴨肉という高級食材を丸々使用したというまさに宮廷料理に相応しい料理です。鴨肉の旨みを最大限に生かしたカレーは高級感あふれ、絶品に違いありません!
「富士山アイスクリーム」は、今でも宮中晩餐会の定番デザートとされ、各国の来賓客に振る舞われるスイーツです。富士山に見立てたというアイスクリームで、山部分に濃厚な抹茶、雪に覆われている部分に口どけ滑らかなバニラのアイスクリームを使用し、富士五湖に見立てたデコレーションソースは、チョコ・ピスタチオ・キャラメル・フランボワーズ・バニラの5種類。味はもちろん、見た目にも楽しめるアイスクリームとなっており、フォトジェニックの先駆け的存在かもしれませんね。
130年以上の時を経て蘇る明治宮廷のダイニングホールを見て、そして実際に食べれちゃうという貴重な展覧会となっています。ぜひ、実際に食べて、明治天皇や伊藤博文など歴史的人物の気分を味わってみましょう!
EVENT DATA
明治宮廷のダイニングホール 〜よみがえる近代の饗宴〜
- 期間
- 2017年07月26日(水)〜2017年11月09日(木)
- 場所
- 明治記念館 館内特設コーナー
(東京都港区元赤坂2-2-23)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中

名古屋市中区
愛知
「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催
開催中

豊田市
愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!
開催中

静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】
開催中

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
開催中
現在開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了