
海野和男 写真展「虫の目になってみた」虫になって虫を見るイベント!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
虫を見つめてみる。
そしてこう思う
彼らの目に、僕らはどう写っているのだろうか?
とても小さな昆虫という存在。小さな頃には、捕まえて楽しみ、大人になるとちょっとだけ苦手になったり。教科書で勉強したと思うが、彼らの眼の構造は「複眼」であり、人間とはかなり違った構造をしている。そして私達はこう思う。
「虫たちには世界がどう見えているのだろうか?」
そんなことをテーマにした写真展が東京都中野区で開催!海野和男 写真展「虫の目になってみた」である。海野和男(うんの かずお)さんとは、1947年東京生まれの写真家。昆虫を中心に、自然を撮り続けて50年の大ベテランの写真家である。
もちろん人は虫の大きさになれない。そこで海野氏は「虫を大きく写真に写して、大伸ばしする」ことで虫の世界を垣間見ようとしたのだ。この写真展では、巨大にプリントされた昆虫を展示。そんな作品たちに囲まれることで「虫の視点」を再現したのだという。
ただ大きくプリントしただけではないのである。
実は、小さなものを写真で大きく写す場合、被写界深度が浅すぎるという。要するに背景がボケすぎてしまうのだ。これを作者である海野和男氏は『何枚も写真を撮影し、ピントの合った部分を合成する』という方法で昆虫のポートレートを完全な形で撮影することを実現した!
今回は4点(B0プリント)を展示する。さらに海野氏のライフワークである昆虫の擬態や、彼が大好きだというカマキリの写真など6点(A0プリント)が展示される。
まとめ
小さな虫たち。我々からすると、まさに“ちっぽけな存在”である。ただ、彼らが巨大化したらどうなるのか?さらには、我々が小さくなってしまったら虫たちはどんな存在となるのか?絶対に起こるはずのないことだが、この写真展では、その少しでも垣間見ることができるのである。
EVENT DATA
海野和男 写真展「虫の目になってみた」
- 期間
- 2017年8月18日(金)~9月17日(日)
- 場所
- KT中野ビル2Fサービスショップ内ミニギャラリー
(東京都 中野区 中野 5-68-10) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

岐阜
博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了