エリアを指定
海野和男 写真展「虫の目になってみた」虫になって虫を見るイベント! http://www.kenko-tokina.co.jp/service-shop/event/post_53.html

海野和男 写真展「虫の目になってみた」虫になって虫を見るイベント!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

愛知

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

愛知

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

虫を見つめてみる。

そしてこう思う

彼らの目に、僕らはどう写っているのだろうか?

とても小さな昆虫という存在。小さな頃には、捕まえて楽しみ、大人になるとちょっとだけ苦手になったり。教科書で勉強したと思うが、彼らの眼の構造は「複眼」であり、人間とはかなり違った構造をしている。そして私達はこう思う。

「虫たちには世界がどう見えているのだろうか?」

そんなことをテーマにした写真展が東京都中野区で開催!海野和男 写真展「虫の目になってみた」である。海野和男(うんの かずお)さんとは、1947年東京生まれの写真家。昆虫を中心に、自然を撮り続けて50年の大ベテランの写真家である。

もちろん人は虫の大きさになれない。そこで海野氏は「虫を大きく写真に写して、大伸ばしする」ことで虫の世界を垣間見ようとしたのだ。この写真展では、巨大にプリントされた昆虫を展示。そんな作品たちに囲まれることで「虫の視点」を再現したのだという。

ただ大きくプリントしただけではないのである。

実は、小さなものを写真で大きく写す場合、被写界深度が浅すぎるという。要するに背景がボケすぎてしまうのだ。これを作者である海野和男氏は『何枚も写真を撮影し、ピントの合った部分を合成する』という方法で昆虫のポートレートを完全な形で撮影することを実現した!

今回は4点(B0プリント)を展示する。さらに海野氏のライフワークである昆虫の擬態や、彼が大好きだというカマキリの写真など6点(A0プリント)が展示される。

まとめ

小さな虫たち。我々からすると、まさに“ちっぽけな存在”である。ただ、彼らが巨大化したらどうなるのか?さらには、我々が小さくなってしまったら虫たちはどんな存在となるのか?絶対に起こるはずのないことだが、この写真展では、その少しでも垣間見ることができるのである。

EVENT DATA

海野和男 写真展「虫の目になってみた」

期間
2017年8月18日(金)~9月17日(日)
場所
KT中野ビル2Fサービスショップ内ミニギャラリー
(東京都 中野区 中野 5-68-10)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

開催中

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

開催中

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

名古屋市西区

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

開催中

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

刈谷市

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!