
真夏のトロッコで涼もう♪夏休みだけの企画『トロッコ納涼列車』が出発進行!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

三重
歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

静岡
イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

愛知
ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
京都府嵯峨野で、トロッコに乗車して涼を楽しむ企画、『トロッコ納涼列車』が開催されます。歴史の深さや観光スポットとして有名な京都ですが、夏の厳しい暑さも全国的に有名。
そんな酷暑の中、「少しでも涼しさを感じてもらえるように」と企画されたのがこの『トロッコ納涼列車』なのです。
トロッコが京都の自然を走る中で、“トロッコならでは”の涼しさを感じてみませんか?
電車がお好きな方も暑さが苦手な方にもおすすめしたいイベント、『トロッコ納涼列車』をご紹介します。
嵯峨野のトロッコで体感する“涼”!『トロッコ納涼列車』はきっと夏の嵯峨野が好きになる
2017年の夏も暑さが厳しいですね!この夏も、水や、冷たい食べ物、ビール、ホラーなどさまざまな“涼”をテーマにしたイベントが日本のあちこちで開催されています。
夏のイベントが多く開催される中、嵯峨野では“トロッコ”で“涼”を楽しむイベントを開催します。その名も『トロッコ納涼列車』!
嵯峨野のトロッコ駅やトロッコ乗車中にさまざまな“涼”を体感することができるこのイベントは、2017年7月20日(水)から8月31日(木)までの43日間、実施を予定しています。
トロッコで体感する“涼”は全部で4つ。嵯峨野のトロッコならではの“涼しさ”を楽しむことができます♪
自転車よりも少しだけ早い速度でゆったりと走るトロッコに揺られて、のんびりと夏を楽しまれてみませんか?
嵯峨野のトロッコ納涼列車で楽しめる4つの“涼”
1、トロッコ嵯峨駅のコンコースに“氷柱”が登場!キーンと冷えた涼しさを体感
トロッコ嵯峨駅のコンコースに、どーんと大きな氷柱を設置します。その重さはなんと60Kg!近くに寄るとヒンヤリとした空気に触れて涼しさを感じられそうですね。
また、この氷柱は触ることもできますので、タッチしてキーンと冷えた冷たさをコンコースで楽しんでみてください。
■氷柱設置期間
2017年7月20日~8月20日
2、トロッコの上からミスト♡お肌がひんやり気持ちいい!
トロッコ嵯峨駅とトロッコ亀岡駅にて、トロッコ列車の上からミストシャワーが降り注ぎます。
こちらは気温が高温のときに稼働させる予定で、トロッコごと浴びるミストにお肌がふれるとふんわりとした優しい涼しさを体感することができそうですね。
熱いトロッコと一緒に、暑さを和らげましょう。
※雨天時は除きます。
3、涼やかな音に癒される♡竹風鈴による“涼”を体感
『トロッコ納涼列車』実施中は、トロッコ列車内と、トロッコ嵯峨駅、トロッコ嵐山駅に“竹風鈴”が飾られます。
この“竹風鈴”、素材である竹は地元のものを使用しており、トロッコが揺れるたびに「チリリン」と可愛らしい音が奏でられます。
トロッコ列車が緩やかに動き出すとき、トロッコ列車からの風で駅の竹風鈴が涼やかに音色を奏でます。耳で感じる“涼”の良さを体感することができそうですね!
4、“緑のトンネル”と“レンガのトンネル”でナチュラルな風で涼もう
トロッコ列車が走る沿線の横には植樹がされており、この木々たちによる繁茂で立派な“緑のトンネル”ができました。 夏場の木陰は下にいる者たちに“涼”を与えてくれるものですが、保津川や山肌の渓流を通ってきた風が更にこの“緑のトンネル”に“涼”をもたらします。爽やかな涼しさを全身で感じてください!
また、“レンガのトンネル”の中は、気温が常時20度前後と「丁度いい気温」となっていますので、暑い空間からこの“レンガのトンネル”に入るととても涼しく、気持ちの良い時間を過ごすことができます。
ゆったりと線路を走るトロッコに揺られながら、この“緑のトンネル”と“レンガのトンネル”の“涼”を堪能してください。
嵯峨野のトロッコてどんな列車なの?
トロッコとはもともと、荷物を運搬するための小型貨車のことです。トロッコはトラックや普通の貨物車では進めないような場所で活躍しています。
ゴトゴトとゆっくり走るトロッコですが、その平均速度は時速約25km。やや早い自転車くらいの速度で、ゆっくりと走ります。
嵯峨野のトロッコは観光列車なので、荷物ではなく人が乗車します。ゆっくりと走行するので周辺の景色をゆったりと眺めることができます。嵯峨野の渓谷と自然の美しさを楽しめるのは嵯峨野トロッコならでは。
特に美しいビューが楽しめるスポットとでは更に速度を落とすので、ゆったりとした気分で景色を楽しむことができます。
嵯峨野トロッコ列車のデザインはとてもクラシカル。ディーゼル機関車に引かれて渓谷を走っていると、非日常とともにノスタルジーを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
今回のイベントは夏向けの企画ですが、冬になると石炭ストーブが設置されている『ストーブ列車』も登場。
春夏秋冬の渓谷美を、トロッコに揺られてゆったりと楽しむことができます。
夏の嵯峨野のトロッコで涼しさを感じよう!
『トロッコ納涼列車』は、暑さの厳しい中でも涼やかに夏の渓谷美を楽しむことができる夏季限定の企画です。
美しい渓谷と、夏の繁茂した緑に包まれながら“涼”と“自然美”、そして“トロッコ”の3つを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
嵯峨野観光鉄道 トロッコ納涼列車
- 期間
- 2017年7月20日(木)~8月31日(木)
※予定
※運行時間につきましては公式サイトをご確認ください。 - 場所
- トロッコ嵯峨野駅~トロッコ亀岡駅
トロッコ嵯峨野駅:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町26-2
トロッコ亀岡駅:京都府亀岡市篠町山本地黒20-2 - 金額
- 620円/大人
310/小人
※上記の金額は普通運賃(片道)で、乗車区間にかかわらず均一料金です。
※乳児、幼児は大人1名につき1名まで無料。ただし、席を利用する場合は小人料金が必要となります。
※6歳以上7歳未満の小学校入学前の子どもは幼児とみなします。12歳以上13歳未満の子どもは小児とみなします。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」
開催中

静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
開催中

静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!
開催中

常滑市
愛知
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

静岡
【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了