エリアを指定
癒されるわ♡南知多ビーチランドで『プールの中でイルカにタッチ』が絶賛開催中 http://www.beachland.jp/beach/event/detail.asp?nid=1713

癒されるわ♡南知多ビーチランドで『プールの中でイルカにタッチ』が絶賛開催中

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

岐阜

無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪

愛知

「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!

三重

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

イルカに触れることができるイベント、『プールの中でイルカにタッチ』が南知多ビーチランドで開催されています。
この夏はイルカに触れ、癒されにおでかけしてみませんか?7月15日から9月3日まで毎日、9月は土休日に楽しむことができるこのイベントの詳細や魅力をご紹介します。

癒しとワクワクの時間を楽しめる『プールの中でイルカにタッチ』が開催中。

2017年夏、南知多ビーチランドでイルカに触れ合うことができるイベント『プールの中でイルカにタッチ』が開催されています。

普段はショーや水槽やプールの中を泳ぐ姿を見るしかなかったイルカに触ることができるオモシロ体験は、2017年7月15日から9月3日まで毎日、9月は土休日開催されます。

イルカの状態や様子によって増減しますが、一回の開催に200人ほどがタッチできるそうですよ!

イルカに触ることができるなんて、イルカが大好きな子どもはもちろんのこと、大人も触ってみたいのではないでしょうか?優し気な顔にほっこり癒されてしまいます♡
そんな大人も子どももドキドキワクワクするイベント、南知多ビーチランドの『プールの中でイルカにタッチ』にこの夏、参加されてみてはいかがでしょうか。

どんな流れでイルカに触るの?イベントの流れをご紹介

毎日開催されている『プールの中でイルカにタッチ』ですが、どのような流れでイベントに参加するのかをご紹介しましょう。

まずはチケットを購入します。チケットは朝10時15分まで水族館有料イベントチケット販売所にて受付、販売をしています。
(※その後はインフォメーションにて取り扱っています。チケットは当日先着順ですので、各回定員になり次第販売は終了します。)

チケットに書かれてある時刻にイルカプールへ集合し、スタッフからイルカに触れる際の“イルカの触れ合い方”や“注意事項”などのレクチャーがありますのでしっかりと聞きましょう!胸はきっとドキドキワクワク…心の準備もしておきましょう♪

ちなみに触る際は膝のあたりまで水に浸かりますので、濡れても良い服装、もしくは捲し上げることができる服装で参加することをおすすめします。

そしていよいよイルカプールの中へ…!イルカが目の前に来たら優しくタッチ♡
癒しのひと時をお過ごしください。

※未就学児は、中学生以上の保護者の参加が必要です(有料)。保護者1名につき、未就学児2名まで同伴することができます。

イルカのマメ知識♪これを知って参加したら結構面白い!

イルカにタッチすることができるイベントですが、マメ知識を事前に知っておくとイルカにタッチが更に面白くなるかもしれません。ちょこっとだけマメ知識をご紹介しましょう。

マメ知識1:イルカとクジラの違いって知ってる?

イルカもクジラも、海の中で過ごす生物ですが、その違いについてご存知ですか?
実はイルカとクジラには生物分類上違いはありません。クジラの一部の種類が「イルカ」といわれており、イルカかクジラかを呼び分けるのは「大きさ」が基準になるのです。

およそ4m以下の生き物をイルカ、それ以上をクジラといわれていることが多いそうですよ!(※諸説あり)

マメ知識2:イルカの耳は退化している

イルカには目の横に耳があります。穴のような形をしているこの耳ですが、退化しているため音を聞き取ることはできません。
実はイルカは顎で音を感じ取れるので、耳ではなく、顎で様々な音を聞き取るのです。

マメ知識3:イルカの鼻は頭頂部の穴

イルカの鼻はどこにあるの?と考えた時、多くの人がイルカの顔の尖った部分を指すかと思いますが、実はここに鼻はありません。イルカの鼻は頭頂部にある穴(呼吸孔)なのです。一つの穴に見えますが、中には仕切りがあり二つに分かれています。

呼吸をするための鼻ですが、実はこの鼻からイルカは鳴き声を出しているのです。皆さんが知っているイルカの鳴き声の出どころは、この穴というわけなのです。

ちなみにこの穴、水中にもぐるときは蓋をしめて泳ぐんですよ。便利ですよね♪

南知多ビーチランドではイルカにタッチの他にも面白いイベントが盛りだくさん!

イルカショーも楽しもう!夏季限定のスプラッシュ&ジャンプで水を浴びよう!

イルカショーでは、夏季限定のスプラッシュ&ジャンプパフォーマンスを楽しむことができます。夏の暑さも吹き飛ぶイルカの大ジャンプを全身で楽しみましょう!

イルカショーでは、イルカスタジアム前3列で、イルカによる大量の水しぶきを浴びることができるスペシャルシートを用意!夏の暑さも吹き飛ぶ爽快な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

<スペシャルシート>
開催日:2017年8月5日(土)~9月3日(日)の土休日及び11日(金)~16日(水)
料金:300円(イルカスタジアム前3列の指定席)

年に一度のナイトパフォーマンスも魅力的!感動的な夜を過ごそう

南知多ビーチランドでは、年に一度のスペシャルパフォーマンス『プレミアムナイトショー2017SUMMER』を開催します。

一年の集大成ともいえる特別なショーで、光と音、生き物たちが見ている人に感動を与えます。

開催日:2017年8月5日(土)、6日(日)、11日(金)~16日(水)、19日(土)、20日(日)

海のお友達をもっと作ろう!「ふれあいおさかな館」で海の生き物に触れよう

南知多ビーチランドでは、イルカだけでなく他の海の生き物たちと触れ合えるイベントも開催中。
ヒトデやナマコ、エビやサメ、深海の生物とタッチすることができたり、大人気のクマノミやナンヨウハギと仲良くなれるスポットや2,000匹のメバルの稚魚に餌をあげることができるスポットがあります。(※餌は有料)

特別イベントとして、テッポウウオやピラニアに餌をあげることができるイベントも開催中です。

さまざまな海の生き物たちと触れ合って仲良くなりましょう!

※特別イベントは『プールの中でイルカにタッチ』とは開催日が異なり、別途料金が必要となります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

イルカと触れ合おう♡貴重な体験が楽しめる南知多ビーチランドに行こう

イルカにタッチできるドキドキワクワクのイベント、南知多ビーチランドで開催している『プールの中でイルカにタッチ』は、イルカが好きな方にとって最高なイベント!

プールやショーでしか見ることができなかったイルカが目の前に来て、しかも触ることができるこのイベントに参加しに、南知多ビーチランドへおでかけしてみませんか?

楽しい夏の思い出をひとつ、増やしちゃいましょう♡

EVENT DATA

プールの中でイルカにタッチ

期間
2017年7月15日(土)~9月3日(日)、9月の土休日
場所
南知多ビーチランド(愛知県知多郡美浜町奥田428-1)
金額
500円
※2歳以上。
※別途入園料が必要となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

開催中

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

知多郡南知多町

愛知

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

開催中

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

開催中

季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

三重

季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

開催中

365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

岐阜

365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

RANKING

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと1日

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!