http://aom-tokyo.com/exhibition/170729lamps.html
当たり前にある光の大切さを感じよう!世界中のランプが一堂に集結! 特別展「魅惑のランプ」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?
静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」
池袋・サンシャインシティにある古代オリエント博物館にて、夏の特別展「魅惑のランプ ―古代地中海からヨーロッパ、アジアまで― 」が開催されます。
現代の私たちの生活では欠かすことのできない「明かり」。今では、簡単に電気で手に入れることができますね。しかし、古代では暗闇を征するために、火の明かりを利用してきました。その火の明かりはやがて、光を多く得るための工夫としてランプへと変貌を遂げました。油を使うランプは古くから登場し、地域 や時代で様々に異なるランプが作られました。揺らぐ火は、生活の必需品でもあり、死者を送る灯火になることもあったのです。現代の日本では、あまりランプは使用されないので、ランプと言われてもピンときませんが、アラビアンナイトに登場するアラジンの魔法のランプと言われれば、分かりやすいかもしれませんね。
当展では、古代のギリシア、エジプトなど地中海世界から、近現代の南アジア、ヨーロッパ、そして日本の明かりにいたるさまざまな種類のランプを紹介します。19世紀の中国で使用されていたランプは、なんと陶器製!まるで、花瓶のように美しく趣のある形は、ランプには見えませんよ。また、ドイツの金属製ランプは、形がまるで街灯を縮小したみたなデザインで見ていておもしろいですよ。もちろん王道のランプという形状のランプも展示してあります。各地域や各時代によって形や用途も様々なランプ。この機会に色々と見比べてみてください。
さらに、会場には、ランプが多く出土したシリアのパルミラ遺跡の地下墓を再現。光を一切なくした暗闇の状況で当時のランプの明るさを体感できます。今じゃ当たり前にある「光」の大切さを実感してみましょう!
また、その他にも自分オリジナルのランプや、エジプトの護符(ごふ)が作れるワークショップ、ランプに関する講演会、夜間に展示資料を観ながらギャラリーツアーを行うナイトミュージアムなどランプに関するイベントも盛りだくさんです。
普段生活している中であまり触れる機会がないランプの魅力がいっぱい詰まった展示会です。ちょうど夏休み期間なので、ぜひ親子で特別展「魅惑のランプ」に足を運んで見てはいかがですか。
EVENT DATA
魅惑のランプ ―古代地中海からヨーロッパ、アジアまで―
- 期間
- 2017年7月29日(土)~2017年9月10日(日)
- 場所
- 古代オリエント博物館
(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ 文化会館ビル7 階 )
- 金額
- 一般 900円
大学・高校生 600円
中・小学生 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中
常滑市
愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪
開催中
全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?
開催中
豊田市
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
開催中
静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中
現在開催中
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中
愛知 |
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了



