http://www.nagoya-port-festival.com/page1/index1.html
約3000発!今年の夏祭り一発目は「海の日 名古屋みなと祭」に決まり‼
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
愛知
名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!
愛知
岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
みなさんこんにちは‼夏間近!夏といえば『お祭り』。
東海地方の方にはお馴染み 毎年足を運んでいる方も大勢いるのではないでしょうか?
なんと!今年で第71回目となる『名古屋みなと祭』は、7月17日(月・祝)に行われる予定です。
お祭りと言ったらまずは花火!
名古屋みなと祭の花火の打ち上げ数は約3,000発 と言われています。
最後に打ちあがるメロディー花火は、会場に流される音楽に合わせて花火が打ち上げられるというもので、
見る人を感動させる花火と、最新技術のコンピューターのコラボレーションによって実現した最強花火がご覧頂けます。
毎年花火を楽しみにしている方も今年も新たな最強花火を楽しみにしていてくださいね!
やっぱり楽しみ!屋台グルメ!
そして!お祭りの楽しみ、屋台‼
屋台は数が多いだけあって、いろいろなお店が出ています。
定番ものは焼きそば、じゃがバター、フランクフルトや唐揚げ、アメリカンドッグ、タコ焼き、お好み焼き、
甘いものはお子様も大好きなチョコバナナ、かき氷、クレープ、りんご飴など本当に沢山の屋台が並びます。
昔ながらの金魚すくいやお面の屋台など、食べ物以外の屋台も出ると思います!屋台だけでもお子様から大人の方までみんなが楽しめます。
見て回るだけでも楽しいくらいですよね☆
調べによると‼屋台も花火も楽しみたい方は、築地口駅で降りて、名古屋港方面へ進むと良いらしいですよ~☆
日中でも楽しめるのが名古屋みなと祭り
そして花火と屋台以外にも、パレードや和太鼓の演奏など様々な行事が日中から行われるので、そちらもぜひ楽しんでみてくださいね!
私は0歳の子を持つ親で、夜のお祭りはまだ赤ちゃんには早いので、昼間に屋台やパレードを楽しみたいと思っています!
同じ境遇の小さなお子様をお持ちの方や夜は予定があり夜のお祭りに参加できない方は、日中にお祭りをお楽しみくださいね!
今年一発目のお祭りは、是非とも「海の日名古屋みなと祭」に足をお運びください!
EVENT DATA
名古屋みなと祭り
- 期間
- 2017年7月17日(月・祝)
屋台出店時間 15:00~21:00頃
花火打ち上げ時間 19:30~20:20
- 場所
- ガーデンふ頭一帯
(愛知県名古屋市港区港町1-3) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
開催中
三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
開催中
静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中
岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中
名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中
現在開催中
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
愛知 |
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
開催中
静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催終了
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中



