
日本美術と本物のコラボ?!京都で行われる「すいぞくかんとはくぶつかん」がおもしろそう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
京都水族館と京都国立博物館の連携企画で開催されるイベント「すいぞくかんとはくぶつかん」。
期間中“水のいきもの”をテーマに、博物館では生き物の描かれた美術作品、水族館では同じ生き物の本物が展示されます。
デートや夏休みのおでかけ、お子さんの自由研究にもぴったりな展示イベントについてご紹介します!
<美術作品と本物のコラボって?>
美術作品って、生き物が描かれているものが結構たくさんありますよね。
今にも動き出しそうなほどリアルに描かれているものや、ユーモラスでかわいいものなど、どれも魅力的で興味深いです。
京都水族館では、京都国立博物館で開催される「京博すいぞくかん~どんなおさかないるのかな?~」の展示にあわせて作品に登場する生き物の実物を展示。
描かれた生き物の実際の姿とパネル解説を一緒に見られる、水族館×博物館のコラボだからこそできたおもしろい展示企画です。
一例を上げると、漆の盃に描かれた日本固有種である「ニホンイシガメ」や、江戸時代の着物に描かれた躍動感のある「イセエビ」、円山応挙によって描かれた龍門図の「コイ」など。
実際の生き物の姿と作品を見比べてみるも良し、背景や文化を感じてみるも良し、描いた人の気持ちになってみるも良し、その生き物についても楽しみながら学ぶことができます。
<お子さんの絵が大型アート作品になる?!>
小学6年生までのお子さまを対象に、京都国立博物館開催の「京博すいぞくかん」に登場する、ニホンイシガメ・コイ・イセエビ・ハマグリ・タコのいずれかを描いた絵画を募集するコンテストも開催中。
「京都水族館100選」を決定し、その中から特別各賞を受賞した作品の応募者には京都水族館の無料入館券と体験プログラム参加無料券が進呈されます。
さらに、5月1日~6月18日の事前募集で応募された作品は「京都水族館100選」のエントリーに加え、京都コンピューター学院によって作成される壁面フォトモザイク作品の一部として使用され、お子さんの描いた絵が大きなアート作品として展示されるかも!
事前募集では応募者全員にオリジナルノベルティのプレゼントもあり、素敵な思い出になること間違いなしです!
<京都水族館はグルメもすごい!>
オオサンショウウオ出汁茶漬け ¥500 ※各日20個限定京都と言えば有名なのが国の特別天然記念物に指定されている“オオサンショウウオ”。
そのオオサンショウウオを、京漬物のすぐきと海苔でゼリー寄せで再現した出汁茶漬けです。
オオサンショウウオの卵を表現したタピオカと焼きおにぎりに出汁をかけて頂きます。
スーベニアマドラードリンク 各¥450かわいい生き物たちがマドラーになりました!2層に分かれたドリンクをマドラーで混ぜると、まるで生き物たちが泳いでいるよう。
暑い夏にぴったりの、爽やかなソーダです。
オオサンショウウオ:アップルソーダ味
ペンギン:ブルーソーダ味
イルカ:レモンソーダ味
クラゲ:カシスソーダ味
いかがでしたか?
屋内で涼しい水族館は、暑い真夏のお出かけにぴったり!
楽しく学べるこの機会に是非、ご家族、お友達、カップルで、おでかけになってみてください。
EVENT DATA
『京都水族館』×『京都国立博物館』連携企画 「すいぞくかんとはくぶつかん」
- 期間
- 2017年7月1日(土)~9月3日(日)
- 場所
- 京都水族館 館内各所
( 京都府京都市下京区観喜寺町35−1) - 金額
- 大人 2,050円
大学・高校生 1,550円
中・小学生 1,000円
幼児(3歳以上) 600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
開催中

西春日井郡豊山町
愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」
開催中

静岡
話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡
開催中

静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
大垣らしく水について楽しく学べる施設「水のパビリオン」
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと23日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了