エリアを指定
アニメの原点がここに!『人形アニメーション作家 持永只仁』 http://www.momat.go.jp/fc/exhibition/mochinaga/

アニメの原点がここに!『人形アニメーション作家 持永只仁』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

全国

プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

アニメといえば、もはや日本の文化の代名詞。ドラゴンボールやワンピース、ドラえもんなどの子供たちが夢中になるアニメから、大人たちが夢中になる萌え萌えなアニメまで、数限りない作品たちが生み出され続けている。

そんなアニメ中でも、コアな層で評価が高いのが『人形アニメーション』という、いわゆるストップモーションアニメである。日本における人形アニメーションの分野を切り拓いたとされるのが、アニメーション作家の持永只仁。彼の企画展が東京国立近代美術館フィルムセンターで開かれる。

【持永只仁とは】
瀬尾光世の下でセルアニメーションを学び、1945年に渡った中国ではアニメーション制作の指導を行なった。帰国後は人形映画製作所を設立し、『ちびくろ・さんぼのとらたいじ』や、ティム・バートンにも影響を与えたという『怪物の狂宴』などの作品を発表。1999年に80歳で逝去した。

このイベントは、「アニメーションへの志」「新生中国のために」「国産人形アニメーションの礎」「アメリカ・中国・日本―アニメーション交流の懸け橋」の4章構成からなる企画展。持永家に保管されていた人形をはじめ、制作資料、写真、映像など約350点と共に持永の生涯を辿る。さらに弟子のアニメーション作家・人形作家の川本喜八郎の作品も展示。会場では、持永らが編み出したストップモーションアニメーション独自の撮影方法の解説も行なわれる。

期間中には、その他イベントも満載で、映画・漫画評論家の小野耕世と持永の長女・伯子によるトークイベント『持永只仁―その国際性』や、中国・北京電影学院で持永から教えを受けた孫立軍と李剣平をゲストに招いたトークイベント『中国のアニメーションと持永只仁』、上映企画『人形アニメーション作家 持永只仁』などを開催。

あのティム・バートンに影響を与えたという持永只仁の世界を見に行ってみてはいかがか?

EVENT DATA

『人形アニメーション作家 持永只仁』

期間
2017年5月13日(土)~9月10日(日)
場所
東京国立近代美術館フィルムセンター
(日本東京都千代田区北の丸公園3−1)
金額
料金:一般250円 大学生・65歳以上130円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

一宮市

愛知

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

開催中

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

岡崎市

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

タグで探す

現在開催中

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催まであと4日

愛知 |

「coldrain(コールドレイン)」主催ライブ「BLARE FEST. 2020(ブレア フェス)」ポートメッセなごやで開催!

開催終了

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催まであと4日

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

愛知 |

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催まであと4日

愛知 |

薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!