http://americabashigallery.com/exhibitions/
スマホだけで撮られた写真展「PHONE EYE」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
愛知
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
三重
リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!
三重
亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!
岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
恵比寿・アメリカ橋ギャラリーで6月21日(水)から6月26日(月)まで写真展「PHONE EYE」が行われる。この写真展が他と大きく違うのは、スマートフォンだけで撮影された作品であること。異次元のランドスケープ写真集『PHONE EYE』の出版連動企画!
この写真展の仕掛け人が、スマフォトグラマーのNAGAO氏。彼の手がける『PHONE EYE』はスマートフォンのカメラ機能と、Instagramの画像処理機能のみを使い、『スマホの中だけで完成させる作品』というコンセプトのもとにつくられている。誰もが持っているこのツールを“もう一つの眼”として駆使した作者が、日々見慣れた景色に魔法をかけていく――
スマホで撮影し、インスタグラムで創る、スマホの中だけで完成させる写真作品『スマフォトグラム』。指先で生み出された、身近で遠い異形な世界を見に行こう!
NAGAO(長尾浩介/ながおひろすけ)
グラフィックアーティスト。1966年生まれ。東京造形大学卒業。
写真をはじめ、ドローイングやペインティング、デザインなど、表現活動は多岐にわたる。エプソンカラーイメージングコンテスト写真部門/優秀賞(2000年)他受賞多数。本書『PHONE EYE』の写真はすべて、スマートフォン(iPhone)のカメラ機能と、Instagramの画像処理機能のみを使い、『スマホの中だけで完成させる作品』というコンセプトのもとにつくられている。
EVENT DATA
写真展「PHONE EYE」
- 期間
- 2017年6月21日(水) ~6月26日(月)
12:00~19:00 (初日は15:00から、最終日は17:00まで)*会期中無休 - 場所
- アメリカ橋ギャラリー
(東京都渋谷区恵比寿南1-22-3) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市東区
愛知
企画展「超絶技巧の七宝展」横山美術館で開催
開催中
西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中
岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中
長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中
静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中
現在開催中
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



