http://tomiokoyamagallery.com/news/artists-info/ninagawaharabi2017/
父・幸雄の死と向き合う日々を描いた写真展 『蜷川実花 うつくしい日々』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!
『蜷川実花 うつくしい日々』が、2017年5月10日(水)~5月19日(金)東京・原美術館にて開催される。
2016年10月に父である演出家・蜷川幸雄を亡くした写真家・蜷川実花。10日間限定で開催される本展では、父親の死に向き合う日々を撮影した写真約60点を公開する。
蜷川実花の作品の特徴といえば、ポップでカラフルで刺激的な色彩が特徴ですが、今回の作品を見ると彼女の刺激的な世界観とはまったく正反対の静かで日常的な世界が広がる作品ばかりだ。
それだけ偉大な父親の死が彼女に与えた影響は大きいのかもしれない。彼女が「逝く人の目で撮った写真」と表現するように、一点一点に、この美しい世界と別れゆく父の視線と、それを受け継ぐ娘の視線が重なります。
作品は踏切を走る京王線の電車や道路標識、日差しを受けるピンク色の花々など蜷川実花が見つめる日常の風景を捉えた作品が多く、
静かな色彩の中に彼女がこれから力強く生き生きと輝きを放って生きていこうとする美しさも感じられる作品ばかりだ。
特に印象的だったのが、スポットライトを強く受け舞台から無人の観客席を眺めるような撮られた作品。
演出家・蜷川幸雄の視線を上手く表現し、演出家・蜷川幸雄が何度も見てきたであろう景色が広がる。
今まで父・蜷川幸雄についてあまり多くを語ってこなかった娘・蜷川実花の父に対する思いなんかも作品を通じて感じられるかもしれない貴重な写真展になりそうだ。
EVENT DATA
蜷川実花 うつくしい日々
- 期間
- 2017年5月10日(水)〜2017年5月19日(金)
- 場所
- 原美術館
(東京都品川区北品川4-7-25) - 金額
- 一般 1,100円
大高生 700円
小中生 500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!
開催中
岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介
開催中
三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」
開催中
岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中
現在開催中
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中
愛知 |
休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
静岡
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中



