https://goo.gl/24OkNy
母の日のプレゼントにお花以外は!? 悩める30代~40代必見のギフトセレクト!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!
静岡
壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」
三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?
神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介
三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
2017年の母の日は5月14日(日)。そろそろお花やギフトの予約がスタートし始め、お母さんに何を送ろうかな?と考え始めた方も多いのではないでしょうか?
母の日フェアのお店に行って、無難なモノを選んだり、お母さんのほしいモノが分からないから、ついつい定番のお花をチョイスしたりとさまざまだとは思いますが、
毎年少しだけ気になるのが「このプレゼントが正解なのか!?」という事。
せっかくの母の日ですから、「本当にほしがっているモノ」を贈りたいですよね!
今回の母の日特集では、松坂屋 名古屋店が調査した超アンケートを元に
・40代~60代のお母さんのほしいプレゼント
・娘達のお悩みやエピソード
・理想の母の日の過ごし方
を紹介します!
40代~60代のお母さんのホンネ調査!
2万人アンケート結果
プロが教えるセレクション
前回、前々回とお母さんのほしいモノを調査した記事は読んでいただけましたか?
今回の調査はさらに年代をあげたアンケートを紐解きます。40代~60代のお母さん達がほしいものとは!?
40代アンケート
【1位】ファッション小物/【2位】花/【3位】食事券/【4位】菓子・惣菜などの食品/【5位】アクセサリー
50代アンケート
【1位】ファッション小物/【2位】花/【3位】食事券/【4位】旅行券/【5位】アクセサリー
60代アンケート
【1位】花/【2位】ファッション小物/【3位】食事券/【4位】旅行券/【5位】婦人服
40代~50代は根強くファッション小物、60代からは花が1位に返り咲きました。
下位では食事券や旅行券などが安定して順位をキープ、どの年代も意外にアクセサリーはそこまで上位に食い込むことはないようです。
アンケートの中で40代~60代以上の母を持つ娘さんたちの悩みも…
・5月の季節の物のプレゼントになるので、同じ様なスカーフなど、たくさんたまってしまう。
・63歳の実母にあげるプレゼント、いつも迷います。既に色々持っている母…あげるとしたら、商品券か食事券がいいのかなぁと思います。
・70代にあうコーディネートを教えてほしい。
・70代後半の母はもう終活してるから物はいらないと言われ、花も喜ばないのでプレゼントに困っています。
・90歳を過ぎて、細く小さくなった母に 似合う洋服の種類が少なくて探すのに とても苦労します。
悩んでいます、皆さん悩んでいますね~!
十数年とお花を贈り続けている方も、やはりマンネリを感じていたり、高齢の方に合わせるブランドがなかなか見つからなかったりなどなど…。
感謝の心が大切だと頭にありつつも、悩んでしまうんですよね。
悩めるあなたに今回ご紹介するのはファッション小物ではなく松坂屋名古屋店でピックアップする「お花系」、「グルメ系」、そして「スペシャルプラン」をご紹介!
贈り物だけではなく、お母さんと一緒に過ごすきっかけとして参考になれば…。
お花と一緒になったスペシャルギフト!ランキング上位の組み合わせは間違いなし!?
母の日限定プリザーブドフラワー 7,020円(税込)

母の品限定のハート型プリザーブドフラワーに、
どんなお部屋にも置けるディフューザー(アロマなどの香りを広げる小物)がついてくる【ミッレフィオーリ】のギフト特別ギフトが登場。
長期間、その姿を保つことで人気のプリザーブドフラワー、その保存期間は湿気の多い日本でも2~3年ほど保てるようです。もちろん保存&管理をしっかりすれば5年以上も持つようですよ!こちらは【小物】+【お花】の2大ギフトの組み合わせです。
ハッピースイーツ 5,400円(税込)

赤いカーネーションだけじゃちょっと…な方にオススメできる、色とりどりのお花が見クスされた【坪井花苑】のハッピースイーツが登場。
こちらのプラスアルファには目でも楽しいカラフルポップコーンがついてきちゃいます!家族がそろったらみんなで食べたいですよね!こちらは【お花】+【お菓子】というランキング上位のモノが一緒になっているのでお得です!
おいしいものを家族で食べたいお母さんにはコレ!
母の日ケーキ「カーネーション(12cm)」 2,700円(税込)

ケーキの上に乗っかっているこのお花、本物ではありませんよ!鮮やかなチョコレートで表現されたカーネーションなんです
お母さんはいつも家族の健康、そして自分の健康に気をつけています。体に良いとされるお酢を飲んでいるお母さんも多いとは思いますが…、実は苦手だけど健康のために我慢して飲んでいる。なんて事ありませんか?
こちらの【セゾンファクトリー】にて販売される薔薇花水は他の「飲むお酢」とはまったく違うのです!
ブルガリア産ダマスクローズを贅沢に使用したことで優雅な香りが広がるローズウォーター、さらに飲みやすさプラスするため生ライム果汁で整えて。
見た目も味もキュートな「飲むお酢」、断然オススメです!
美々凛々母の日弁当 3,240円(税込)

気品あふれる姿、京料理ならではの繊細な味付け、どの料理も一口食べればその丁寧さを伺わせる「お弁当」のレベルをはるかに超えた一品が、【美濃吉】から登場。
薄味が好みになったお母さんならひとりでもペロリと食べられちゃうほどの美味なこのお弁当、たまの贅沢な一品として持ち帰ってはいかがでしょうか?いかがでしたか?
今回ピックアップした商品は、松坂屋名古屋店にて5月14日(日)まで販売中。※販売状況により在庫に変動あり。
お花だけのプレゼントではなく、他のものと組み合わせることでより満足度が高くなる商品ばかりです。お母さんの好みを聞いて、どのタイプのプレゼントがいいか当日まで悩んじゃいましょう!
実はこの「悩んでいる時間」こそ、お母さんにとっては最高のプレゼントなのかもしれませんよ?
特別特集「プレゼントよりも気になる!?母の日はどう過ごしたいの?」
母の日はプレゼント!と意気込む方も多い中、普段とは違うシチュエーションに連れ出す、もてなすというプレゼントを用意する方も多いのではないでしょうか?
「もちろんプレゼントもあげるけど、せっかくの1日は特別な日にしたい!」というサプライズを狙っている方にこそ教えたい情報があるんです!
ずばり【母の日はどうやって過ごしたい?】アンケートの中から気になる【お悩み】&【エピソード】をご紹介!意外なサプライズがあるかも!?
母の日はこうやって過ごしたい!
・1日 家事解放! これが1番嬉しかった。
・1人でのんびり温泉宿宿泊。
・1番うれしかったのは、超高級ホテルでのエステand食事のプレゼント。
・近場のスーパー銭湯だったけど、1日ゆっくり過ごさせてもらった事。
さまざまなご意見がありますが、やはりどの年代のお母さんが思う過ごし方は…
1位…ふだんの家事を忘れてのんびり過ごしたい!2位…ゆっくり家族で買い物や食事を楽しむ!
3位…自分へのご褒美を買い楽しんでみたい! 1年中休まることの無い家事育児(旦那のお世話)でてんてこ舞いなお母さん。長年主婦業をされているのを見ていると慣れた手つきでこなしているように見えますが…。
やっぱり大変なんですよ!
プレゼントを渡すだけでも喜ばれるかもしれませんが、ここはひとつお母さんを連れ出しす&家事を代行するなど、いつもとは違った「非日常」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい「T3Vの母の日特集記事」
2万人アンケート結果
プロが教えるセレクション
EVENT DATA
松坂屋 名古屋店 母の日プレゼントフェア 2017
- 期間
- 2017年4月19日(水)~5月14日(日)
- 場所
- 松坂屋 名古屋店
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16−1) - 金額
- 商品により別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!
開催中
岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中
常滑市
愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!
開催中
名古屋市千種区
愛知
【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!
開催中
三重
花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」
RANKING
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
愛知 |
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



