
映画のあのスターになりきる!大船まつり映画仮装パレード2017
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」
神奈川県鎌倉市にある大船という町はかつて松竹撮影所があり映画の街として全世界に名をはせていました。 そんな大船で行われるまつりのパレードに華を添える「映画仮装パレード」が5月21日(日)に開催されます!
「千年続くまつりを鎌倉に」というスローガンのもと開催されているこちらのパレードは今回で3回目。
2015年の第1回目は「男はつらいよ」の寅さんやスターウォーズのキャラクターなど
なんと総勢150名の参加者がコスプレを装い、9万人のギャラリーが大船に集結したのです!
2016年の2回目はさらに参加者を増員し、総数200名もの映画仮装パレードで盛り上がりました。
仮装の内容は先述の「男はつらいよ」の寅さんや「釣りバカ日誌」「健さん」などの松竹映画でも邦画でも洋画でもアニメでもミュージカルでも映像作品の登場人物であれば何でもOKなのです!!仮装は違った自分を演じられるのと映画やアニメなどのキャラクターになれるので何だか主役になれる気分ですよね!
パレードのコースは
三菱電機正門前から複数の大通りを通り芸術館付近まで。
8時半から受付開始で10時半から12時にパレードを行います。
全国の映画ファン、映画の聖地「大船」に集まりましょう! 参加希望者は事前に申し込みをしてください。
EVENT DATA
大船まつり 映画仮装パレード2017
- 期間
- 2017/5/21(日)
※雨天中止 - 場所
- JR大船駅東口~旧松竹大船映画撮影所周辺
(神奈川県鎌倉市大船) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」
開催中

静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」
開催中

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

長久手市
愛知
企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」
開催中
現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中