エリアを指定
北九州ラーメン王座選手権 2017 http://ramen.mojikonavi.com/

北九州ラーメン王座選手権 2017

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!

三重

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

愛知

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

もはや日本料理の一角として世界に認知された「ラーメン」。そんなラーメンの頂点といえば、「九州のとんこつラーメン」。中でも北九州ラーメンの1位が決まる大会が開かれる!北九州・筑豊地区にあるラーメン店15店舗+ゲスト1店舗(博多)が一堂に会し、お客様投票によるグランプリを競う!決戦の舞台は「門司港」

九州は、いわずと知れたラーメンの激戦区。「博多」「長浜」「久留米」といった、メジャーな名前が連なる。そんな中、北九州市は九州で福岡に次ぐ2番目の都市。しかし「北九州ラーメン」という名前は聞いたことがない。北九州ラーメンとは一体どんなものなのだろうか?

 

◆北九州ラーメン王座選手権の実行委員長によると・・・

「北九州には他の地域のように、北九州ラーメンの定義はありません。しかし、そのお陰で様々なラーメンを食べることができるのが最大の利点だと考えています。多くの種類のラーメンを食べ比べできるイベントこそ、皆さんが待ち望んでいるのではないでしょうか。」(公式HP参照)

要するに、様々な福岡のラーメンに影響を受けた、色とりどりのラーメンがあるのが北九州ラーメンの魅力!以上をふまえると、「北九州ラーメン王座決定戦」には【定義がなく様々なラーメンが出店してくる】ということ!共通点はただ1つ。「おいしい」こと。

いろいろなジャンルの「おいしいラーメン」食べ比べに行ってみてはいかがか?

EVENT DATA

北九州ラーメン王座選手権2017

期間
2017年3月18日(土)〜2017年3月19日(日)
10:00~16:00 
場所
門司港レトロ中央広場
(福岡県北九州市門司区港町5)
金額
前売り券:3枚セット1,000円 当日:1杯400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

開催中

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

開催中

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

開催中

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

名古屋市中区

愛知

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

豊田市

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

開催中

タグで探す

現在開催中

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!