http://otototabi.com/
札幌の音楽好きによるライブフェス「OTO TO TABI(おととたび)」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
愛知
休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭
三重
花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」
静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」
静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
北海道・札幌芸術の森 アートホールにて、音楽フェス「OTO TO TABI(おととたび)」が2017年3月11日(土)に開催される。
“北海道の冬に音楽フェスを”との想いから、音楽好きの有志たちによって
2011年にスタート。2013年までは札幌駅に隣接するプラニスホールで、それ以降は、サッポロファクトリーホール、cube garden(キューブガーデン)、Zepp Sapporo(ゼップ札幌)、DUCE(デュース)、鴨々川サルーンなど、様々な会場で開催。昨年から「札幌芸術の森」内にあるコンサートホールへと会場を移し、音楽だけでなく、アート・デザイン・飲食・雑貨の出店にも力を注ぐ。
参加アーティスト(第1弾)
WONK/Awesome City Club/サニーデイ・サービスNEW/Seiho/chikyunokiki/七尾旅人/Predawn
「OTO TO TABI」は現在、ボランティアサポーター「雪だるま隊」を募集中。当日の会場設営、受付、装飾、開催までのPR活動、関連イベントの企画・運営などを行う。
詳細は以下のページにて
http://otototabi.com/2017/wanted/
極寒の地・札幌の音楽好きによるフェスで、最高の音楽やアートを体感し、心の底から温ろう。
EVENT DATA
OTO TO TABI
- 期間
- 2017年3月11日(土)
- 場所
- 札幌芸術の森 アートホール
(札幌市南区芸術の森2丁目75番地)
- 金額
- 前売券 ¥6,500
当日券 ¥7,500
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中
三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中
長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中
静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中
静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと7日
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中



