エリアを指定
年賀状 忘れていませんか?古今東西の年賀状が大集合の「年賀状展」 http://www.postalmuseum.jp/event/2016/10/2016nenga.html

年賀状 忘れていませんか?古今東西の年賀状が大集合の「年賀状展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

三重

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

三重

花の窟の真正面!江戸時代にタイムスリップしたような「お綱茶屋(おつなちゃや)」

愛知

思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

みなさん、憂鬱な季節になりました…「年賀状の季節」ですね。少しネガティブな感じになっちゃいましたが、この展示会をきっかけに今一度「年賀状」のあり方を考えてみてはいかがでしょうか?

新年の挨拶だからこそ大事にしたいお手紙

年賀状展

今回開催される企画展 「年賀状展-春を寿ぐ-」とは、全国から各地の年賀状が集結。展示物の中には過去の著名人の年賀状や、酉年の年賀切手になった郷土玩具など年賀に関わる資料をいくつか展示しており、なかでも特別展示重要文化財「エレキテル」が公開。これを見に来ただけでも価値があるといえます。

しかもこれだけではありません。会場には全国の高校生年賀状コンテスト「第8回年賀状甲子園」の作品を展示しています。年賀状甲子園は“現代の高校生に手書きの文字の良さを再認識して欲しい”との思いから生まれたコンテストです。ただ技術を競うだけでなく、そこにどれだけのメッセージ性が込められているのか、高校生たちの熱き思いと春を寿ぐ作品を肌に感じてください。

また、昨年も展示した日本漫画家協会所属の漫画家の先生方の、新たに描きおろした酉年の作品も展示する予定です。有名著者の書いた年賀状なんてそうそう見れないですよね!

年賀状にこだわっている人、今年こそは力を入れたいと考えている人は絶対に行きたいイベントですね。新しいアイデアが生まれるかも!?

EVENT DATA

年賀状展―春を寿ぐ―

期間
2016/12/10(土)~2017/01/15(日)
場所
郵政博物館
(東京都墨田区押上1−1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F 東京ソラマチ)
金額
入館料
大人300円
小・中・高校生150円

※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

名古屋市西区

愛知

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

開催まであと12日

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

名古屋市東区

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

開催中

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと12日

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!