エリアを指定
「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」吹上ホールで開催 https://www.ctv.co.jp/event/tomica/

「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」吹上ホールで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

愛知

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

2024年12月13日(金)~22日(日)の期間、名古屋市千種区にある吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて、「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」が開催されます。

このイベントでは、タカラトミーの人気玩具「トミカ」の展示やアトラクション、買い物を楽しめるのが特徴です。

今回は「トミカ博」のチケットや内容についてご紹介します。

「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」

「トミカ博」は、玩具メーカー「タカラトミー」が販売するミニチュア自動車玩具「トミカ」をテーマとしたイベントです。

会場内は、展示ゾーン・アトラクションゾーン・トミカマーケットの3つのエリアで構成されているのが特徴。

ミニカーが好きなお子さまが、家族と一緒に楽しめる内容となっています。

【開催期間】2024年12月13日(金)~22日(日)

【時間】平日 10:00~16:00/土日 9:30~16:00
※最終入場は15:30まで。

【会場】吹上ホール <名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3)

【アクセス】
地下鉄桜通線「名古屋駅」徳重行き「吹上駅」下車、5番出口より徒歩5分

入場券について

「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」のチケットは、「アソビュー!」のみでの販売となっています。

会場窓口での販売は行われないので、出掛ける予定の方は事前に購入しておきましょう。

チケット価格

▼平日入場券
<12月13日(金)、16日(月)~20日(金)>

大人(中学生以上) 1,400円/子ども(3歳~小学生) 1,000円
※2歳以下は入場無料。

▼【土日】日時指定入場券
<12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)>

大人(中学生以上) 1,400円/子ども(3歳~小学生) 1,000円
※2歳以下は入場無料。

入場時間

▼平日入場券
平日いつでも入場可(15:30最終入場)

▼【土日】日時指定入場券
① 9:30~10:30
②10:30~11:30
③11:30~12:30
④12:30~13:30
⑤13:30~14:30
⑥14:30~15:30(15:30最終入場)

「トミカビーム付入場券」も販売

「トミカビーム」が付いた入場券も販売されます。

トミカビームは4車種あるので、1車種を指定してチケットを購入してください。

チケット価格

▼平日入場券/【土日】日時指定入場券
大人(中学生以上) 2,600円/子ども(3歳~小学生) 2,200円

トミカビームの種類

・日産 NISSAN GT-R
・ポンプ消防車
・ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ セーフティーカー
・ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ パトロールカー ブラック

トミカビームの遊び方

①会場で「トミカビーム」のマークを探す。
②マークに向かってトミカビームをスイッチオン。
③会場に飾ってあるジオラマが光ったり動いたりします。

「入場記念トミカ」をプレゼント!

有料入場者には「入場記念トミカ」がプレゼントされます。 気になる方は、ぜひチェックしておきましょう!

※有料入場者のみ/無料入場の方を除く。

【入場記念トミカ】
ホンダ シビック TYPE R TOMICA EXPO 覆面パトロールカー仕様

平日は2車種から選択可能!

・ホンダ シビック TYPE R TOMICA EXPO 覆面パトロールカー仕様
・SUBARU BRZ TOMICA EXPO パトロールカー仕様

イベント内容

会場内では、たくさんのトミカをみることができる展示ゾーンや、トミカがゲットできるアトラクションゾーンが用意されています。

トミカマーケットでは、イベント記念商品を購入できるのも大きな魅力。 トミカイベントモデルを購入したい方は、ぜひお見逃しなく!

展示ゾーン

・トミカウォーク イン ピクチャー
・トミカ巨大ジオラマ
・ツインコースやまみちスライダー
・おしごと体験
・トミカタウン
・トミカバリエーション

アトラクションゾーン

※別途有料アトラクションチケットが必要です。

・トミカ組立工場 900円(税込) ≪1回につき1車種1台まで≫
第10弾 三菱 アウトランダーPHEV【5日間限定 12月16日(月)~20日(金)】
第11弾 SUBARU BRZ
第12弾 ロンドンバス
第13弾 トヨタ GR スープラ

・トミカつり 600円(税込)
・トミカあみだゲーム 600円(税込)
・トミカスロット 600円(税込)
・トミカアドベンチャースライダー 600円(税込)

トミカマーケット

※イベント記念商品は、1アイテム1人5個までの販売。

トミカイベントモデル 各825円(税込)
・No.7 冷凍まぐろトラック
・No.8 日産 NISSAN GT-R
・No.9 スズキ ジムニー
・No.10 トミカ博デリバリーバイク
・No.11 スバル レヴォーグ TOMICA EXPO パトロールカー仕様
・No.12 トヨタ ハイラックス

トミカ博で限定トミカをゲット!

タカラトミーが販売するトミカをテーマとしたイベント、「トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~」。

会場では入場記念トミカがプレゼントされるので、ミニカーが好きなお子さまなら大喜び間違いなしです!

トミカビームが付いた入場券も販売されるので、気になる方はぜひゲットしてみてはいかがでしょうか?

ちいかわレストラン

「ちいかわレストラン」名古屋パルコで開催。

ココもポイント!

トミカビームは、警光灯・ヘッドライトが光ります。トミカ博の会場だけでなく、ぜひ自宅でも楽しんでみてください。

EVENT DATA

トミカ博 in NAGOYA ~たのしさいっぱい!トミカワールド~

期間
2024年12月13日(金)~22日(日)
場所
吹上ホール <名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3)
金額
【チケット価格】
大人(中学生以上) 1,400円
子ども(3歳~小学生) 1,000円
2歳以下 入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

豊田市

愛知

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

開催中

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

開催中

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!