エリアを指定
http://www.ohsu-gei.net/

大須が一番盛り上がる1日 大須大道町人祭!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

三重

伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

愛知

愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

名古屋といえば“大須商店街”。そんな大須が一番盛り上がる日が「大須大道町人祭」。

毎年10月に行われる「大須大道町人祭」は、「名古屋まつり」に対抗してはじまった祭!行政が主導で始まった「名古屋まつり」に対し「市民の市民によるまつり」。

今では大道芸のイベントは、現在では各地で行われているが、日本で最初に行ったのが、この「大須大道町人祭」。

日本全国から大須大道町人祭に集まった大道芸人たちが、商店街内に散らばって一斉に芸を披露!ジャグリングやパントマイムはもちろん、「プロレス」や大須のアイドル「OS☆U」のライブ、昔ながらの“芸”である「ガマの油売り」「バナナのたたき売り」「ちんどん屋」も見られるのが、「大須大道芸人祭」の魅力!

しかし、「大須大道芸人祭」ならではのイベントが・・・「花魁道中」

大須大道町人祭のメインイベント!おいらん道中。一般公募で選ばれた20人の女性が扮し、商店街をしゃなりしゃなりと練り歩く!ここで注目して欲しいのは「花魁」の独特な歩行方法。“八文字を踏む”というのだが「外八文字」足の爪先を開いて外側へ踏み出す。「内八文字」は、両足の爪先を内側に向け、後を蹴って 踏み出し前で結びます。18世紀から受け継がれる“花魁”の作法に注目です。

そしてもう一つが“大駱駝艦”による「金粉ショウ」

金粉ショウとは、全身に金粉塗っての舞踏によるショー。スポットライトに照らし出された大須観音を舞台に繰り広げられるショーは圧巻の極み!国内でもなかなか見られない「金粉ショウ」は超オススメ!

かつては芸の都と呼ばれた「名古屋」の大道芸は必見です!

EVENT DATA

大須大道町人祭

期間
2016年10月14日(前夜祭)、15日(土),16日(日)
場所
大須商店街一帯
(愛知県名古屋市中区大須)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

開催中

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

RANKING

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと4日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!