エリアを指定
http://www.ohsu-gei.net/

大須が一番盛り上がる1日 大須大道町人祭!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

名古屋といえば“大須商店街”。そんな大須が一番盛り上がる日が「大須大道町人祭」。

毎年10月に行われる「大須大道町人祭」は、「名古屋まつり」に対抗してはじまった祭!行政が主導で始まった「名古屋まつり」に対し「市民の市民によるまつり」。

今では大道芸のイベントは、現在では各地で行われているが、日本で最初に行ったのが、この「大須大道町人祭」。

日本全国から大須大道町人祭に集まった大道芸人たちが、商店街内に散らばって一斉に芸を披露!ジャグリングやパントマイムはもちろん、「プロレス」や大須のアイドル「OS☆U」のライブ、昔ながらの“芸”である「ガマの油売り」「バナナのたたき売り」「ちんどん屋」も見られるのが、「大須大道芸人祭」の魅力!

しかし、「大須大道芸人祭」ならではのイベントが・・・「花魁道中」

大須大道町人祭のメインイベント!おいらん道中。一般公募で選ばれた20人の女性が扮し、商店街をしゃなりしゃなりと練り歩く!ここで注目して欲しいのは「花魁」の独特な歩行方法。“八文字を踏む”というのだが「外八文字」足の爪先を開いて外側へ踏み出す。「内八文字」は、両足の爪先を内側に向け、後を蹴って 踏み出し前で結びます。18世紀から受け継がれる“花魁”の作法に注目です。

そしてもう一つが“大駱駝艦”による「金粉ショウ」

金粉ショウとは、全身に金粉塗っての舞踏によるショー。スポットライトに照らし出された大須観音を舞台に繰り広げられるショーは圧巻の極み!国内でもなかなか見られない「金粉ショウ」は超オススメ!

かつては芸の都と呼ばれた「名古屋」の大道芸は必見です!

EVENT DATA

大須大道町人祭

期間
2016年10月14日(前夜祭)、15日(土),16日(日)
場所
大須商店街一帯
(愛知県名古屋市中区大須)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

静岡

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

開催中

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

西春日井郡豊山町

愛知

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

開催中

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

岐阜

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

開催中

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

犬山市

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

「ナイトZOO」豊橋総合動植物公園 のんほいパークで開催

豊橋市

愛知

「ナイトZOO」豊橋総合動植物公園 のんほいパークで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

RANKING

愛知 |

「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催

開催まであと14日

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと7日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!