エリアを指定
「錦を纏う 徳川園紅葉祭」名古屋の徳川園で開催 https://www.tokugawaen.aichi.jp/event/20241115/index.html

「錦を纏う 徳川園紅葉祭」名古屋の徳川園で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

三重

【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ

愛知

EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)

愛知

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

2024年11月15日(金)~12月8日(日)の期間、名古屋市東区にある徳川園にて「錦を纏う 徳川園紅葉祭」が開催されます。

このイベントでは、約100本のモミジが園内を華やかに彩る光景を楽しめるのが特徴です。

今回は「錦を纏う 徳川園紅葉祭」の内容についてご紹介します。

「錦を纏う 徳川園紅葉祭」

「錦を纏う 徳川園紅葉祭」は、徳川園で毎年行われる秋の恒例イベントです。

11月中旬から12月上旬にかけて、モミジの見ごろを迎える徳川園。 この時期に合わせて開催される行事「錦を纏う 徳川園紅葉祭」では、モミジの紅葉を鑑賞しながらさまざまなイベントを楽しめます。

日本庭園の魅力をより一層感じられるこの機会に、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2024年11月15日(金)~12月8日(日)
【休園日】月曜日(祝日に当たる場合は直後の平日)

【開園時間】9:30~17:30(入園は17:00まで)

【場所】徳川園
(愛知県東区徳川町1001番地)

【入園料】
一般/高校・大学生 300円
市内在住の高齢者(65歳以上) 100円

【名古屋駅からのアクセス】
▼市バス
名古屋駅バスターミナル10番のりば
基幹2号系統、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
▼名鉄バス
名鉄バスセンター(メルサ3階)4番のりば
基幹バス「引山」方面行、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
▼JR
JR中央本線、「大曽根」駅下車南出口より徒歩10分
▼地下鉄
・東山線「藤が丘」方面行「栄」駅で名城線「右回り」に乗り換え、「大曽根」駅下車3番出口より徒歩15分
・桜通線「野並」方面行、「車道」駅下車1番出口より徒歩15分

夜間開園&ライトアップ

「錦を纏う 徳川園紅葉祭」では、特定期間に庭園のライトアップが実施されます。

実施日は開園時間が20時まで延長されるので、夜の庭園をゆったり楽しめるのが魅力。 昼間とは異なる幻想的な空間を散策しながら、紅葉鑑賞を満喫してみてください。

【ライトアップ期間】
・11月22日(金)~11月24日(日)
・11月29日(金)~12月1日(日)

【点灯時間】16:00~
【夜間開園】~20:00(入園は19:30まで)

他にもイベントを多数開催

「錦を纏う 徳川園紅葉祭」の開催期間中は、他にもさまざまなイベントが行われます。紅葉とあわせてお楽しみください。

ハープ演奏会

開催日:11月23日(土・祝)
開催時間:1部 11:00~11:30
     2部 14:00~14:30
     各30分前に開場
開催場所:ガーデンホール

紅葉灯りみち

開催日:11月22日(金)~24日(日)
      11月29日(金)~12月1日(日)
開催時間:~20:00
開催場所:園内各所

Koheiサンドアートパフォーマンス

開催日:11月24日(日)
開催時間:1部 11:00~11:30
     2部 14:00~14:30
     各30分前に開場
開催場所:ガーデンホール

筝曲コンサート

開催日:11月30日(土)
開催時間:1部 11:00~11:30
     2部 14:00~14:30
     各30分前に開場
開催場所:ガーデンホール

和紙人形展

開催日:11月19日(火)~21日(木)
開催時間:10:00~16:30
※最終日は終了時間が早まる場合があります。
開催場所:ガーデンホール

盆石展

開催日:12月3日(火)~5日(木)
開催時間:10:00~16:30
※最終日は終了時間が早まる場合があります。
開催場所:ガーデンホール

庭園の四季を楽しめる徳川園

徳川園では、その季節ならではの日本庭園を楽しめる行事が、年間を通して開催されています。

今後何度も訪れる予定の方は、この機会に定期入園券を購入するのもオススメ。

周辺には「ガーデンレストラン徳川園」「宝善亭」「蘇山荘」といったレストランや喫茶もあるので、こちらもぜひ利用してみてください。

【定期入園券】
一般 1,200円
市内在住の高齢者(65歳以上) 400円

徳川園のイベント

≪1月≫ 寒を遊ぶ 徳川園の冬牡丹
≪4月≫ 春を謡う 徳川園牡丹祭
≪5月≫ 雨を聴く 徳川園の和傘
≪8月≫ 夜に憩う 徳川園夕涼み
≪9月≫ 月を掬う 徳川園観月会
≪11月≫錦を纏う 徳川園紅葉祭
≪12月≫松を寿く 徳川園のお正月

秋の徳川園で紅葉鑑賞

日本庭園でモミジの紅葉が楽しめる秋のイベント、「錦を纏う 徳川園紅葉祭」。

夜間開園で庭園のライトアップも実施されるので、夜の紅葉鑑賞をしたい方にピッタリです。

この機会にぜひ徳川園へ出掛けてみてはいかがでしょうか?

伊豆シャボテン動物公園

「元祖カピバラの露天風呂」伊豆シャボテン動物公園で開催

ココもポイント!

徳川園の側には、徳川美術館があります。気になる方は、開催中の企画展などをチェックしてみてください。

EVENT DATA

錦を纏う 徳川園紅葉祭

期間
2024年11月15日(金)~12月8日(日)
場所
徳川園
(愛知県東区徳川町1001番地)
金額
【入園料】
一般/高校・大学生 300円
市内在住の高齢者(65歳以上) 100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

名古屋市東区

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

開催中

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

タグで探す

現在開催中

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

RANKING

愛知 |

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと16日

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと18日

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと3日

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

愛知 |

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

開催終了

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!