麺が大好き!多国籍なグルメが魅力のリトルワールドらしい食欲の秋!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
愛知
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪
岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!
三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
野外民俗博物館リトルワールド。世界各国の家屋が立ち並び、世界のグルメや民族衣装が体験できる野外博物館。近年はイベントを開催するたびに攻めに攻めたCMで話題になっている。
そんなリトルワールドで、またもや面白そうなイベントが開催される。
はじめての味がここに。「世界の麺祭り」
若干とぼけた感じのキャラクターに、「めんくらう」のコピーが効いている。そして箸をもつ腕が思った以上に筋張っていて顔とのバランスが非常に悪いのもシュール。これは狙いだろうか?
この「世界の麺祭り」、その名の通りみんな大好きな麺料理にスポットをあてたイベントで、アフリカ、タイ、ペルー、台湾、ドイツ、インド、トルコ、インドネシア、フランス、イタリア、韓国など全13ヵ国から様々な麺料理が楽しめる。
中でも注目したいのは、アフリカの「ワニの足ラーメン」。その名の通りワニの足が大胆に使用されている。ワニ足に似せているわけではなく、実際のものなのだ。
ちなみにこのワニ肉。リトルワールドで提供されるのは今回が初めてではない。前回も数量限定かつ大好評で、リトルワールド入口からダッシュする人もいたりしたようだ。
他にも真っ黒なアレや、お米のようなアレなど種類も様々。リトルワールドでワールドワイドな食欲の秋、楽しんでみてはいかがだろうか?
EVENT DATA
世界の麺祭り
- 期間
- 2016年9月10日(土)~12月4日(日)
- 場所
- 野外民族博物館 リトルワールド
(愛知県犬山市今井成沢90-48) - 金額
- [入場料]
大人・大学生 1,700円
シルバー(65歳以上)※保険証など証明書を提示 1,300円
高校生・留学生 ※学生証又は外国人登録証を提示 1,100円
小・中学生 700円
幼児(3歳以上) 300円
※飲食代は別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!
開催中
全国
四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!
開催中
岐阜
スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】
開催中
三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中
高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中
現在開催中
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
RANKING
静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中



