
「サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展」こども未来館ココニコで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

愛知
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
2024年6月15日(土)~30日(日)の期間、愛知県豊橋市にある「こども未来館ココニコ」にて、「サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展」が開催されます。
この企画展では、たまごっちやガラケーなどの平成アイテムを見られるのが特徴です。
今回は「平成レトロ展」の内容と関連イベントについてご紹介します。
「サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展」

「サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展」は、懐かしの平成アイテムを展示する企画展です。
このイベントをプロデュースするのは、TBS「マツコの知らない世界」などに出演し、平成レトロブームの火付け役となった、平成文化研究家・山下メロ氏。
「平成レトロ展」は、そんな山下氏による、初の本格的なコレクション展となっています。
また、関連企画として「我が家の平成レトロ鑑定会」も開催。
山下氏の他に作家・しまおまほ氏をゲストに迎えて、イベントを更に盛り上げます!
【開催期間】2024年6月15日(土)~30日(日)
【時間】9:30~17:00
【場所】こども未来館ココニコ 企画展示室
(愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地)
【入場料】無料
平成レトロの魅力を体感!
平成レトロ展では、山下メロ氏のコレクションから厳選した平成レトロアイテムが展示されます。
たまごっち・スケルトン・プリクラ・ポケベル・ガラケーなど、平成初期に青春を過ごした30~40代なら、懐かしく思うものが勢揃い!
実際にアイテムに触れることができる体験展示も実施されるので、当時の思い出に浸ることができそうです。
10~20代からも平成レトロアイテムは「エモくてかわいい」と評判なので、家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?
東三河の平成レトログッズも展示
会場では、東三河の平成レトロをテーマにしたコーナーも登場!
東三河(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)を対象に一般募集した平成レトログッズが展示されます。
明豊ミュージックの袋や西武豊橋店のチラシなど、生活感あふれるアイテムがみられるので、懐かしい気分になれること間違いなし!
ぜひこちらもチェックしてみてください。
関連企画「我が家の平成レトロ鑑定会」
平成レトロ展では、関連企画として「我が家の平成レトロ鑑定会」が開催されます。
ゲストは、平成文化研究家・山下メロ氏と作家・しまおまほ氏。
一般公募によって集められた平成レトログッズを鑑定したり、平成レトロについて熱く語ったりします。
【開催日】6月22日(土)
【時間】
13:30~ 平成スナップ写真編
15:30~ 鑑定レトログッズ編
【会場】こども未来館ココニコ 企画展示室/ここにこ広場
【入場料】無料
【出演者】山下メロ(平成文化研究家)、しまおまほ(作家)
ゲストプロフィール
■山下メロ氏
1981年 広島県で生まれ埼玉県加須市で育つ。記憶の扉のドアボーイ。
平成レトロを提唱しバブル期を軸に昭和・平成の庶民風俗を研究。スケルトンなど透明文化、通信機器やデジタル商品、タレントショップ、ヤンキー文化、ギャル文化などを追い、当時の若者の部屋を再現した展示を行う。
他にもバブル期の子供向け観光地みやげ「ファンシー絵みやげ」を研究。全国の保護活動で6000店舗を調査し25000種を保護した。
『マツコの知らない世界』など多数のメディア出演を通じて懐かしい文化を紹介している。
著書に『ファンシー絵みやげ天国』(ケンエレブックス)『平成レトロの世界』(東京キララ社)『ファンシー絵みやげ大百科』(イースト・プレス)がある。
■しまおまほ氏
1978年東京生まれ エッセイスト
多摩美術大学在学中の1997年にマンガ「女子高生ゴリコ」で作家デビューを果たす。
以降「タビリオン」「ぼんやり小町」「しまおまほのひとりオリーブ調査隊」「まほちゃんの家」「漫画真帆ちゃん」「ガールフレンド」「スーベニア」「家族って」などの著作を発表。最新刊は「しまおまほのおしえてコドモNOW!」。
現在TBSラジオ「ライムスター宇多丸のアフター6ジャンクション2」に月に1度レギュラー出演中。
多世代で楽しめる企画展
山下メロ氏の厳選したコレクションを展示する企画展、「サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展」。
懐かしさを感じる30~40代から、新鮮さを感じる10~20代まで、幅広い多世代で楽しめる内容となっています。
東三河の平成レトログッズを展示するコーナーも必見なので、ぜひ家族や友人と出掛けてみてはいかがでしょうか?

「第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」岐阜県高山市で開催
ココもポイント!
こども未来館ココニコでは、さまざまな体験プログラムを実施しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。EVENT DATA
サイバー! ポップ! ノスタルジー! 平成レトロ展
- 期間
- 2024年6月15日(土)~30日(日)
- 場所
- こども未来館ココニコ 企画展示室
(愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地) - 金額
- 【入場料】無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

西春日井郡豊山町
愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」
開催中

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台
開催中
現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
RANKING

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了