
「春の楽園祭」河川環境楽園で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

愛知
「サンリオキャラクターフェス in ラグーナテンボス」開催

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

愛知
コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」
2024年4月20日(土)~6月2日(日)の期間、岐阜県各務原市にある河川環境楽園にて、「春の楽園祭」が開催されます。
このイベントでは、木曽川水園や自然発見館、オアシスパークなど、園内の各所でいろんな企画を楽しめるのが特徴です。
今回は「春の楽園祭」のオススメイベントをご紹介します。
「春の楽園祭」
「春の楽園祭」は、河川環境楽園で開催される春のイベントです。
河川環境楽園といえば、国営公園、岐阜県営公園、水辺共生体験館、岐阜県水産研究所、自然共生研究センター、東海北陸自動車道の川島PA・ハイウェイオアシスからなる複合公園。
国営公園には「木曽川水園」や「自然発見館」、岐阜県営公園には「オアシスパーク」や世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」があり、人気のレジャースポットとなっています。
「春の楽園祭」はそんな河川環境楽園の各エリアで、さまざまな企画を楽しめるのが魅力。
ゴールデンウィークのお出掛け先にもピッタリなので、ぜひチェックしてみてください。
【期間】2024年4月20日(土)~6月2日(日)
【場所】河川環境楽園
(岐阜県各務原市川島笠田町)
【自然発見館・木曽川水園の開園時間】9:30~18:00
【入園料】無料 ※イベント参加費は有料。
「オアシスパーク」のオススメイベント
大人気!めだかdeFESTA ※雨天決行
【開催日】
<めだかすくい>4月7日(日)・29日(月・祝)、5月6日(月・振休)
<改良めだか展示販売&めだかすくい>4月14日(日)
【時間】10:00~16:00
【場所】ガラスドームなど
【料金】<めだかすくい>1回 500円/7匹まで
食べれる!ニジマス釣堀 ※雨天中止
【開催日】4月13日(土)~5月6日(月・振休)の土日祝
【時間】10:00~17:00
【場所】せせらぎ広場
【料金】1,000円(ニジマス1匹付き)
※15歳以下は16歳以上の保護者の同伴が必要です。
GW!おたのしみ広場 ※雨天決行
【開催日】4月27日(土)~29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~6日(月・振休)
【時間】10:00~16:00
【場所】ガラスドーム周辺
恒例!郡上おどりナイト&おどり方教室 ※雨天決行
【開催日】5月2日(木)・3日(金・祝)
【時間】19:00~21:00 ※おどり方教室は18:00~
【場所】にじいろ噴水広場
【料金】無料
「木曽川水園・自然発見館」のオススメイベント
マスのつかみ取り
【開催日】5月3日(金・祝)~6日(月・振休)
【時間】10:00~/11:30~/13:30~/15:00~
【場所】木曽川水園 じゃぶじゃぶの河原
【対象】5歳以上~小学生 ※保護者の付き添い参加不可。
【料金】1,000円(ニジマス2匹)
【定員】各日 各回50名
【受付】当日現地にて9:30より受付開始
【持ち物】濡れてもよい服装、サンダル(裸足禁止)
木曽川水園散策ツアー ※雨天中止
【開催日】5月25日(土)・26日(日)
【時間】10:30~12:00/13:30~15:00
【場所】木曽川水園 ※集合場所は自然発見館。
【対象】4歳以上 ※小学生以下は保護者同伴、対象以外の同伴不可。
【料金】100円
【定員】各回20名
【受付】当日、自然発見館で受付
【持ち物】汚れても良い服装、靴または長靴
※車いすやベビーカーでは入れない場所にも行きます。
木曽川水園でゲンジボタルをみよう ※雨天中止
【開催期間】5月31日(金)~6月2日(日)
【時間】19:30~20:30
【場所】自然発見館
【対象】4歳以上 ※小学生以下は保護者同伴。
【料金】100円(保険料)
【定員】各日8組(1組5名まで)
【受付】自然発見館HPより事前申込 ※5/10(金)13:00より予約可。
【持ち物】虫よけ対策、足元を照らせるライト
【注意事項】
・生きものの捕獲、フラッシュ撮影、三脚の持ち込みはできません。
・車は「中央駐車場」に停めてください。
木曽川水園にお魚を放流しよう ※雨天中止
【開催日】6月1日(土)
【時間】10:00~11:30
【場所】木曽川水園
【対象】4歳以上 ※小学生以下は保護者同伴。
【料金】100円
【定員】8組(1組4名まで)
【受付】自然発見館HPより事前申込み
※5月10日(金)13:00から予約可能です。
「アクア・トトぎふ」のオススメイベント
【アクア・トトぎふ開館時間】
<平 日>9:30~17:00(最終入館は16:00)
<土日祝日>9:30~18:00(最終入館は17:00)
【アクア・トトぎふ入館料金】
・大人 1,780円
・中学生/高校生 1,400円
・小学生 900円
・幼児(3歳以上) 500円
テーマ水槽「こいのぼりとコイのこども」
【開催期間】4月24日(水)~5月13日(月)
ものづくりワークショプ「どうぶつサコッシュをつくろう」 ※数量限定
【開催期間】4月27日(土)~5月6日(月・振休)
【時間】10:00~16:00
【料金】600円
カピバラのしょうぶ風呂
【開催日】5月3日(金・祝)~6日(月・振休)
【時間】15:00~
園内の散策が楽しくなる春イベント
河川環境楽園で開催される春のイベント「春の楽園祭」。
期間中はお子さま向けの企画がたくさん用意されているので、家族みんなでお出掛けするチャンスです!
開館20周年を迎える「アクア・トトぎふ」でもさまざまなイベントや新規展示が行なわれるため、こちらもぜひあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?

「mezzo piano 35th Anniversary Cafe」名古屋ラシックで開催
ココもポイント!
GW期間中は「アクア・トトぎふ」が延長営業となります。4月30日~5月2日は18:00まで、4月27日~29日、5月3日~6日は19:00までとなっているので、ぜひ立ち寄ってみてください。EVENT DATA
春の楽園祭
- 期間
- 2024年4月20日(土)~6月2日(日)
- 場所
- 河川環境楽園
(岐阜県各務原市川島笠田町) - 金額
- 【入園料】無料 ※イベント参加費は有料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

長久手市
愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

常滑市
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
開催中

名古屋市中区
愛知
美しき廃墟の合同写真展&物販展「変わる廃墟展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと2日

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中