
「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」豊橋駅周辺で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
溶接のテーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ沼津」

愛知
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

愛知
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

愛知
とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪
2023年11月18日(土)~2024年2月14日(水)の期間、愛知県豊橋市にある豊橋駅周辺にて「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」が開催されます。
このイベントでは、豊橋駅をはじめとした広い範囲でイルミネーションを見られるのが特徴です。
今回は「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」の内容や、あわせて楽しめるクリスマスマーケットについてご紹介します。
「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」

「とよはしキラキラ☆イルミネーション」は、豊橋市の冬の風物詩として毎年開催される、イルミネーションイベントです。
キャッチフレーズは“冬空のヒカリ散歩歩”。趣向を凝らしたイルミネーションの数々が、今年も豊橋駅東口周辺に設置されます。
ロマンチックな街を散策しながら、家族や恋人、友人と一緒にクリスマスシーズンを満喫してみてはいかがでしょうか?
【期間】2023年11月18日(土)~2024年2月14日(水)
【時間】17:00~24:00
※点灯期間・時間は会場によって異なります。
【点灯会場】
豊橋駅東口ぺデストリアンデッキ
・豊橋市まちなか広場(17:00~22:00)
・駅前大通り
・広小路通り
・こども未来館ここにこ(16:00~20:00)
・ココラフロント
・ココラアベニュー
宇宙空間にいるようなイルミネーション

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」では、約24万個の電球を使用したイルミネーションが冬の夜空を彩ります。
今回の装飾テーマは、「コズミックスターライト~宇宙の彼方に光る星~」。
これは、今年豊橋市が市区町村初の「宇宙ビジネス創出推進自治体」に選定されたことにちなんでいます。
イルミネーション会場のメインエリアでは、宇宙空間をイメージした光と音の演出を楽しめるのがポイント。
プロジェクションマッピングによる幻想的な空間演出なども体感することができます。
他にも見どころがいっぱい!

昨年好評だった花と光の融合による装飾が、木製デッキエリアにフォトスポットとして登場します。 その他にもさまざまなフォトスポットや、拍手の音で色が変わるイルミのオブジェなどが設置されるので要チェックです!
クリスマスマーケット
12月9日(土)・10日(日)は「まちなかGarden-クリスマスマーケット2023-」、12月15日(金)~24日(日)は「とよはしクリスマスマーケット」が開催されます。
なかでも「とよはしクリスマスマーケット」は、市内外から多くの人が訪れる人気イベントです。
クリスマスマーケットの定番グルメがいただけるので、イルミネーションを眺めながら食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか?
まちなかGarden-クリスマスマーケット2023-
【開催日】12月9日(土)・10日(日)
【時間】10:00~18:00 雨天決行・荒天中止
【場所】豊橋市まちなか広場
とよはしクリスマスマーケット
【開催日】12月15日(金)~24日(日)
【時間】<平日>16:00~21:00 <土・日>11:00~21:00
【場所】豊橋駅南口駅前広場
Instagramでフォトコンテストを実施

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」では、Instagramを活用したフォトコンテストも実施されます。
優秀作品には、商品券等(JCBギフト券、ココラ商品券・カルミアお買物券)がプレゼントされるので、ぜひ挑戦してみてください。
【応募方法】
①Instagramで公式アカウント「@toyohashi_machinaka」をフォロー
②会場エリアのイルミネーションを撮影
③「#とよはしキラキライルミネーション2023フォトコン」をつけて投稿
【応募期間】2023年11月18日(土)~2024年2月14日(水)
宇宙をテーマにしたイルミネーションに注目!
豊橋駅東口を中心としたエリアで実施されるイルミネーションイベント「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」。
今年のイルミネーションは、宇宙の無重力空間にいるような光の演出を楽しめるのが魅力となっています。
毎年人気の「とよはしクリスマスマーケット」も行われるため、豊橋駅周辺を散策しながら冬の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?

「おかざき宵まいり」岡崎公園~松應寺で開催
ココもポイント!
駅前大通りエリアは、路面電車が通る豊橋のメインストリートです。沿道はオフィス街で裏通りに入ると飲食店やカフェなどがあるため、食事をしたい方はぜひ立ち寄ってみてください。EVENT DATA
とよはしキラキラ☆イルミネーション2023
- 期間
- 2023年11月18日(土)~2024年2月14日(水)
- 場所
- 豊橋駅 ほか
(愛知県豊橋市花田町西宿) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
開催中

海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中

岐阜
和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」
開催中

刈谷市
愛知
異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」
開催中
現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと9日

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中