エリアを指定
「おかざき宵まいり」岡崎公園~松應寺で開催 https://okazaki-kanko.jp/feature/okazaki-yoimairi/TOP

「おかざき宵まいり」岡崎公園~松應寺で開催

2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土・日に、岡崎市で「おかざき宵まいり」が開催されます。

このイベントでは、家康公ゆかりの地 岡崎公園~松應寺を散策しながら、夜のお参りを楽しめるのが特徴です。

今回は「おかざき宵まいり」の内容についてご紹介します。

「おかざき宵まいり」

「おかざき宵まいり」は、徳川家康公ゆかりの地である岡崎公園~松應寺周辺を舞台とした、回遊型のイルミネーション・ライトアップイベントです。

第二回目の開催となる今回は、写真映えするフォトスポットの設置や、幻想的なプロジェクションマッピングを実施。 フォトジェニックスポットがたくさんあるので、写真を撮るのが楽しくなりそうです。

岡崎観光にもピッタリのイベントとなっているので、遠方の方は宿泊がてら参加してみるのも良いかもしれません。

【開催期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
【開催時間】17:00~20:00 ※岡崎公園は21:00まで点灯。
【場所】<スタート> 岡崎公園 <ゴール> 松應寺

「おかざき宵まいり」のルート

「おかざき宵まいり」は、家康公が生まれた岡崎城のある「岡崎公園」からスタートして、父・松平広忠公の御廟所がある「松應寺」がゴールとなっています。

この2ヶ所を結ぶ道中には、和傘のフォトスポットや行燈の道などをみられるのが特徴。 幻想的な光の空間を歩きながら、夜の散策を満喫することができます。

松應寺の本堂には、大河ドラマ「どうする家康」にちなんで家康公をテーマにしたプロジェクションマッピング映像が投影されるので、こちらも要チェックです!

①岡崎公園

岡崎公園内の受付で「宵まいりマップ」を受け取ってください。

・イルミネーション
・竹灯り(フォトスポット)

②城門通り

・ムーンライトボール(フォトスポット)

③山本商店駐車場

・和傘のオブジェとロゴライト(フォトスポット)

④御旗公園横

・行燈

⑤松應寺

・<境内> ライトアップ
・<本堂> プロジェクションマッピング映像の投影

和傘と提灯で更にフォトジェニック!

岡崎公園では「光る和傘」の有料レンタルと、「提灯」の販売を実施しています。

この2つのアイテムがあれば、宵まいりが更に楽しめること間違いなし! イルミネーションを背景に、素敵な写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

【期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
【貸出・購入場所】岡崎公園大手門付近の受付
【受付時間】17:00~19:30

光る和傘

【レンタル料金】1本 1,000円
※岡崎公園または松應寺にてご返却をお願いいたします。

提灯

【販売料金】1個 1,000円

「おかざき酔いめぐり」

「おかざき宵まいり」の開催期間中、近隣の飲食店と連携した「おかざき酔いめぐり」も実施されます。

参画店舗は15店舗。マップに掲載されているクーポンを提示することで、各店舗ごとの特典を受けることができます。

ぜひ宵まいりとあわせて、飲み歩き・食べ歩きも楽しんでみてください。

【期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日

※マップは、岡崎城大手門付近の受付で配布しています。
※店舗ごとに営業時間が異なります

フォトジェニックな夜のお参りを体験

徳川家康公ゆかりの地を舞台とした、回遊型のイルミネーション・ライトアップイベント「おかざき宵まいり」。

岡崎公園から松應寺を目指して歩く道中には、フォトジェニックスポットがたくさん用意されているのが大きな魅力です。

和傘や提灯などのアイテムも用意されているので、幻想的な夜のお参りに参加してみてはいかがでしょうか?

PREMIUM OUTLETSⓇ × SUPER MARIO GET THE ITEM!

「PREMIUM OUTLETSⓇ × SUPER MARIO GET THE ITEM!」プレミアム・アウトレットで開催

ココもポイント!

12月10日(日)は、岡崎城二の丸能楽堂にて「全国武将サミット2023~Youは何しに岡崎へ!?~」が開催されます。全国から人気の武将隊が集結するので、気になる方は要チェック!

EVENT DATA

おかざき宵まいり

期間
2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
場所
岡崎公園
(愛知県岡崎市康生町561-1)
金額
参加無用
※小物のレンタル料・購入費などは別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

岐阜

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

開催中

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

開催中

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

開催中

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと18日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと6日

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと13日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!