エリアを指定
「おかざき宵まいり」岡崎公園~松應寺で開催 https://okazaki-kanko.jp/feature/okazaki-yoimairi/TOP

「おかざき宵まいり」岡崎公園~松應寺で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

愛知

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土・日に、岡崎市で「おかざき宵まいり」が開催されます。

このイベントでは、家康公ゆかりの地 岡崎公園~松應寺を散策しながら、夜のお参りを楽しめるのが特徴です。

今回は「おかざき宵まいり」の内容についてご紹介します。

「おかざき宵まいり」

「おかざき宵まいり」は、徳川家康公ゆかりの地である岡崎公園~松應寺周辺を舞台とした、回遊型のイルミネーション・ライトアップイベントです。

第二回目の開催となる今回は、写真映えするフォトスポットの設置や、幻想的なプロジェクションマッピングを実施。 フォトジェニックスポットがたくさんあるので、写真を撮るのが楽しくなりそうです。

岡崎観光にもピッタリのイベントとなっているので、遠方の方は宿泊がてら参加してみるのも良いかもしれません。

【開催期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
【開催時間】17:00~20:00 ※岡崎公園は21:00まで点灯。
【場所】<スタート> 岡崎公園 <ゴール> 松應寺

「おかざき宵まいり」のルート

「おかざき宵まいり」は、家康公が生まれた岡崎城のある「岡崎公園」からスタートして、父・松平広忠公の御廟所がある「松應寺」がゴールとなっています。

この2ヶ所を結ぶ道中には、和傘のフォトスポットや行燈の道などをみられるのが特徴。 幻想的な光の空間を歩きながら、夜の散策を満喫することができます。

松應寺の本堂には、大河ドラマ「どうする家康」にちなんで家康公をテーマにしたプロジェクションマッピング映像が投影されるので、こちらも要チェックです!

①岡崎公園

岡崎公園内の受付で「宵まいりマップ」を受け取ってください。

・イルミネーション
・竹灯り(フォトスポット)

②城門通り

・ムーンライトボール(フォトスポット)

③山本商店駐車場

・和傘のオブジェとロゴライト(フォトスポット)

④御旗公園横

・行燈

⑤松應寺

・<境内> ライトアップ
・<本堂> プロジェクションマッピング映像の投影

和傘と提灯で更にフォトジェニック!

岡崎公園では「光る和傘」の有料レンタルと、「提灯」の販売を実施しています。

この2つのアイテムがあれば、宵まいりが更に楽しめること間違いなし! イルミネーションを背景に、素敵な写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

【期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
【貸出・購入場所】岡崎公園大手門付近の受付
【受付時間】17:00~19:30

光る和傘

【レンタル料金】1本 1,000円
※岡崎公園または松應寺にてご返却をお願いいたします。

提灯

【販売料金】1個 1,000円

「おかざき酔いめぐり」

「おかざき宵まいり」の開催期間中、近隣の飲食店と連携した「おかざき酔いめぐり」も実施されます。

参画店舗は15店舗。マップに掲載されているクーポンを提示することで、各店舗ごとの特典を受けることができます。

ぜひ宵まいりとあわせて、飲み歩き・食べ歩きも楽しんでみてください。

【期間】2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日

※マップは、岡崎城大手門付近の受付で配布しています。
※店舗ごとに営業時間が異なります

フォトジェニックな夜のお参りを体験

徳川家康公ゆかりの地を舞台とした、回遊型のイルミネーション・ライトアップイベント「おかざき宵まいり」。

岡崎公園から松應寺を目指して歩く道中には、フォトジェニックスポットがたくさん用意されているのが大きな魅力です。

和傘や提灯などのアイテムも用意されているので、幻想的な夜のお参りに参加してみてはいかがでしょうか?

PREMIUM OUTLETSⓇ × SUPER MARIO GET THE ITEM!

「PREMIUM OUTLETSⓇ × SUPER MARIO GET THE ITEM!」プレミアム・アウトレットで開催

ココもポイント!

12月10日(日)は、岡崎城二の丸能楽堂にて「全国武将サミット2023~Youは何しに岡崎へ!?~」が開催されます。全国から人気の武将隊が集結するので、気になる方は要チェック!

EVENT DATA

おかざき宵まいり

期間
2023年11月25日(土)~12月24日(日)の土曜日・日曜日
場所
岡崎公園
(愛知県岡崎市康生町561-1)
金額
参加無用
※小物のレンタル料・購入費などは別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

西尾市

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!