エリアを指定
「器と暮らし市vol.4」愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催 https://utsuwatokurashi.jp/

「器と暮らし市vol.4」愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

愛知

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

静岡

富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」

2023年12月9日(土)・10日(日)の2日間、愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて、「器と暮らし市vol.4」が開催されます。

このイベントでは、陶磁器(やきもの)を中心に、生活雑貨やグルメなどを購入できるのが特徴です。

今回は「器と暮らし市vol.4」のオススメブースについてご紹介します。

「器と暮らし市vol.4」

「器と暮らし市」は、器と暮らし市プロジェクトが主催するやきものイベントです。

東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を知ってほしいという思いから生まれたこの催しは、2022年6月から開催されています。 前回の「器と暮らし市vol.3」は、2023年6月3日・4日にあいち健康の森公園(愛知県大府市)で開催され、多くの人が訪れました。

今回開催される「器と暮らし市vol.4」もたくさんのお店が出店するので、陶磁器に興味のある方はぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催日】2023年12月9日(土)・10日(日)
【時間】10:00~16:00

【会場】愛・地球博記念公園<モリコロパーク> 大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)

【アクセス】
・地下鉄「藤が丘」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車
・愛知環状鉄道「八草」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車

【入場料】無料

器と暮らし市プロジェクトとは?

わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、有名な焼き物がたくさんあります。

「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。

さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼菓子、フードトラックが登場するほか、ワークショップも開催します。

引用元:「器と暮らし市」公式サイト

コンテンツ内容

会場では「器ゾーン」「暮らしゾーン」「珈琲と焼菓子のこみち」「フードトラックゾーン」、合計4つのコンテンツが楽しめます。

器ゾーン

メインとなる「器ゾーン」では、窯元・ショップ・作家など、81ブースが出店します。 店主の方とお話をしながら器探しを楽しんだり、気に入ったアイテムを購入したりして、素敵なひとときを過ごしてみてください。

暮らしゾーン

「暮らしゾーン」では、植物・雑貨・アパレルなど、63ブースが出店します。 ワークショップを行うブースもあるので、興味のある方は参加してみましょう!

珈琲と焼菓子のこみち

「珈琲と焼菓子のこみち」では、珈琲と焼菓子を中心とした14ブースが出店します。 ちょっとした休憩にピッタリなので、ティータイムを楽しみたい方にオススメです。

フードトラック

「フードトラックゾーン」では、美味しいグルメやドリンクなど、17ブースが出店します。 軽食からガッツリ系までジャンルも充実しているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

とっておきの一皿を探しに行こう!

いろんな陶磁器(やきもの)に出会えるイベント「器と暮らし市vol.4」。

他にも生活が楽しくなるようなアイテムや、珈琲と焼菓子、美味しいグルメなども販売されるのが大きな魅力となっています。

1日中じっくり器探しを楽しめる環境となっているので、この機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

コチラのウィンターデコレーション

「コチラのウィンターデコレーション」鈴鹿サーキットで開催

ココもポイント!

「珈琲と焼菓子のこみち」は、前回のイベントから登場した人気企画です。お店こだわりの珈琲や、自慢の焼菓子をいただくことができるので要チェックです!

EVENT DATA

器と暮らし市vol.4

期間
2023年12月9日(土)・10日(日)
場所
愛・地球博記念公園<モリコロパーク> 大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
金額
【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

宿泊者限定イベント「ナイトストロベリーツアー」リゾナーレ熱海で開催

静岡

宿泊者限定イベント「ナイトストロベリーツアー」リゾナーレ熱海で開催

開催中

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

常滑市

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」名古屋・グローバルゲートで開催

名古屋市中村区

愛知

「にじさんじ二大戦機 激突!ダイカガミ V.S. チャイカアーマー カフェ」名古屋・グローバルゲートで開催

開催中

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

愛知 |

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「bunini cafe with NewJeans」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「2024 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!