https://utsuwatokurashi.jp/
「器と暮らし市vol.4」愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
静岡
「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」
2023年12月9日(土)・10日(日)の2日間、愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて、「器と暮らし市vol.4」が開催されます。
このイベントでは、陶磁器(やきもの)を中心に、生活雑貨やグルメなどを購入できるのが特徴です。
今回は「器と暮らし市vol.4」のオススメブースについてご紹介します。
「器と暮らし市vol.4」
「器と暮らし市」は、器と暮らし市プロジェクトが主催するやきものイベントです。
東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を知ってほしいという思いから生まれたこの催しは、2022年6月から開催されています。
前回の「器と暮らし市vol.3」は、2023年6月3日・4日にあいち健康の森公園(愛知県大府市)で開催され、多くの人が訪れました。
今回開催される「器と暮らし市vol.4」もたくさんのお店が出店するので、陶磁器に興味のある方はぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
【開催日】2023年12月9日(土)・10日(日)
【時間】10:00~16:00
【会場】愛・地球博記念公園<モリコロパーク> 大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
【アクセス】
・地下鉄「藤が丘」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車
・愛知環状鉄道「八草」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車
【入場料】無料
器と暮らし市プロジェクトとは?
わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、有名な焼き物がたくさんあります。
「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。
さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼菓子、フードトラックが登場するほか、ワークショップも開催します。
コンテンツ内容
会場では「器ゾーン」「暮らしゾーン」「珈琲と焼菓子のこみち」「フードトラックゾーン」、合計4つのコンテンツが楽しめます。
器ゾーン
メインとなる「器ゾーン」では、窯元・ショップ・作家など、81ブースが出店します。 店主の方とお話をしながら器探しを楽しんだり、気に入ったアイテムを購入したりして、素敵なひとときを過ごしてみてください。
暮らしゾーン
「暮らしゾーン」では、植物・雑貨・アパレルなど、63ブースが出店します。 ワークショップを行うブースもあるので、興味のある方は参加してみましょう!
珈琲と焼菓子のこみち
「珈琲と焼菓子のこみち」では、珈琲と焼菓子を中心とした14ブースが出店します。 ちょっとした休憩にピッタリなので、ティータイムを楽しみたい方にオススメです。
フードトラック
「フードトラックゾーン」では、美味しいグルメやドリンクなど、17ブースが出店します。 軽食からガッツリ系までジャンルも充実しているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
とっておきの一皿を探しに行こう!
いろんな陶磁器(やきもの)に出会えるイベント「器と暮らし市vol.4」。
他にも生活が楽しくなるようなアイテムや、珈琲と焼菓子、美味しいグルメなども販売されるのが大きな魅力となっています。
1日中じっくり器探しを楽しめる環境となっているので、この機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
「コチラのウィンターデコレーション」鈴鹿サーキットで開催
ココもポイント!
「珈琲と焼菓子のこみち」は、前回のイベントから登場した人気企画です。お店こだわりの珈琲や、自慢の焼菓子をいただくことができるので要チェックです!EVENT DATA
器と暮らし市vol.4
- 期間
- 2023年12月9日(土)・10日(日)
- 場所
- 愛・地球博記念公園<モリコロパーク> 大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1) - 金額
- 【入場料】無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
小牧市
愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中
静岡
インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!
開催中
名古屋市中区
愛知
「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン
開催中
名古屋市中区
愛知
クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」ヒルトン名古屋で開催
開催中
岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
RANKING
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中
静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



