
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
2023年9月22日(金)~12月3日(日)の期間、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」が名古屋にある金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催。
会場ではチームラボの作品《花と共に生きる動物たちⅡ》の他にも、自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」の作品も展示されるので子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
見るだけではなく触ったり飛び跳ねたりと様々な動きで楽しめる作品が多く展示されるので、チームラボが繰り広げる幻想的な世界をお楽しみください。

入場料
日時指定券
土日祝は日時指定券での入場となります。チケットぴあ限定で販売されており、予定数に達し次第販売終了となるので早めの購入がおすすめです。
土日祝
大人:2,000円
中高大生:1,500円(当日要学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
割引前売券
前売券は各種プレイガイドで9月21日(木)まで販売されています。こちらは平日のみ入場可能な前売券となっているのでご注意ください。
平日限定
大人:1,500円
中高大生:1,000円(当日要学生証提示)
子ども:500円(3歳~小学生)
当日券(ネット販売)
各種プレイガイドでは12月1日(金)17:00まで平日限定の当日券が販売されています。
平日限定
大人:1,800円
中高大生:1,300円(当日要学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
当日券(会場販売)
会場でも当日券が販売されますが、土日祝は販売予定枚数が数量している場合があるので日時指定券の購入がおすすめです。
平日
大人:1,800円
中高大生:1,300円(学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
土日祝
大人:2,000円
中高大生:1,500円(学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
展示内容
お絵かきフライト

紙に描いた飛行機や蝶などが立体で出現し、目の前の世界に飛び立ちます!さらにタブレットを使って自分が描いた飛行機や蝶、鷹をそれぞれの視点で操縦できます。
自分が描いた絵が飛び回る姿を見るだけではなく、それぞれの視点で操縦できるので様々な視点で楽しめます。蝶と鷹の視野の広さや特性も反映されているので、生き物によって世界の見え方が違うことを実感することができますよ。
すべって育てる! フルーツ畑

大きなすべり台の坂には、様々なフルーツが育っておりボールが飛び回っています。自分が太陽の光になったつもりですべり台をすべってみましょう!体がボールにぶつかると勢いよく飛びフルーツがどんどん育っていきます。
ボールは色によってそれぞれ役割を持っているので、どんな役割を持っているのか観察しながら楽しんでみましょう。
世界とつながったお絵かき水族館

自分が描いた魚たちが巨大な水族館で泳ぎます。泳いでいる魚に触れたりエサをあげたりもできるので、反応も楽しみながらカラフルな水族館を観察してみましょう!
さらに、マグロは世界の他の場所で行われている「お絵かき水族館」や「スケッチオーシャン」まで泳いでいきます!目の前で泳いでいるマグロが世界の他の場所で描かれたマグロの可能性もあるので、ぜひマグロに注目してみてくださいね。
こびとが住まうテーブル

テーブルの中で走り回っているこびとたちは、テーブルの上に手を置いたりすると飛び乗ってきます!置く物の形によってジャンプしたりよじ登ってきたりするので、色々な物を置いてこびとたちのリアクションを楽しんでみましょう!
光のボールでオーケストラ

光るボールを転がすと音が鳴り色も変化します。頭上にあるボールは触れることで空間全体の色が変わります。ぜひ、身体を動かしながら光るボールを使って音楽を自由に奏でてみましょう♪
天才ケンケンパ

水に浮かんだ◯△◻の上を、ケンケンパのように片足で着地しながら跳んでみましょう。同じ形に連続して乗っていくと魚や蝶、鳥が生まれます。たくさん連続して呼び乗るとより多く生まれますよ!
また、同じ色に連続して飛び乗るとその色が広がっていくので色々な場所に跳んでみましょう!
花と共に生きる動物たち II

様々な花や動物が映し出された空間はその美しさに圧倒されそうですね。ぜひ、花々に触れて動きの変化もお楽しみください。
この作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けているため、人々の動きに影響を受けながら変化し続けます。同じ絵になることはなく、二度と同じものを見ることができないのもポイントです。
お絵かきファクトリー

自分で描いた絵を缶バッジにして持ち帰ることができます。世界で一つのオリジナルグッズを作れるのは嬉しいですね。ぜひ、思い出として持ち帰ってみてはいかがですか?

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」キャンペーン開催
ココもポイント!
会場内の写真・動画撮影は可能ですが、他の方の迷惑にならないよう気を付けましょう。撮影には一脚、三脚、自分撮りスティックなどの補助機材は使用できないのでご注意ください。EVENT DATA
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
- 期間
- 2023年9月22日(金)〜12月3日(日)
- 場所
- 金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)
(愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1) - 金額
- 【日時指定券(土日祝)】
大人:2,000円
中高大生:1,500円(当日要学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
【割引前売券(平日限定)】
大人:1,500円
中高大生:1,000円(当日要学生証提示)
子ども:500円(3歳~小学生)
【当日券】
(平日)
大人:1,800円
中高大生:1,300円(学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
(土日祝)
大人:2,000円
中高大生:1,500円(学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中

岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!
開催中
現在開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと3日