
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介

愛知
愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

三重
ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!
2023年9月22日(金)~12月3日(日)の期間、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」が名古屋にある金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催。
会場ではチームラボの作品《花と共に生きる動物たちⅡ》の他にも、自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」の作品も展示されるので子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
見るだけではなく触ったり飛び跳ねたりと様々な動きで楽しめる作品が多く展示されるので、チームラボが繰り広げる幻想的な世界をお楽しみください。

入場料
日時指定券
土日祝は日時指定券での入場となります。チケットぴあ限定で販売されており、予定数に達し次第販売終了となるので早めの購入がおすすめです。
土日祝
大人:2,000円
中高大生:1,500円(当日要学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
割引前売券
前売券は各種プレイガイドで9月21日(木)まで販売されています。こちらは平日のみ入場可能な前売券となっているのでご注意ください。
平日限定
大人:1,500円
中高大生:1,000円(当日要学生証提示)
子ども:500円(3歳~小学生)
当日券(ネット販売)
各種プレイガイドでは12月1日(金)17:00まで平日限定の当日券が販売されています。
平日限定
大人:1,800円
中高大生:1,300円(当日要学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
当日券(会場販売)
会場でも当日券が販売されますが、土日祝は販売予定枚数が数量している場合があるので日時指定券の購入がおすすめです。
平日
大人:1,800円
中高大生:1,300円(学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
土日祝
大人:2,000円
中高大生:1,500円(学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
展示内容
お絵かきフライト

紙に描いた飛行機や蝶などが立体で出現し、目の前の世界に飛び立ちます!さらにタブレットを使って自分が描いた飛行機や蝶、鷹をそれぞれの視点で操縦できます。
自分が描いた絵が飛び回る姿を見るだけではなく、それぞれの視点で操縦できるので様々な視点で楽しめます。蝶と鷹の視野の広さや特性も反映されているので、生き物によって世界の見え方が違うことを実感することができますよ。
すべって育てる! フルーツ畑

大きなすべり台の坂には、様々なフルーツが育っておりボールが飛び回っています。自分が太陽の光になったつもりですべり台をすべってみましょう!体がボールにぶつかると勢いよく飛びフルーツがどんどん育っていきます。
ボールは色によってそれぞれ役割を持っているので、どんな役割を持っているのか観察しながら楽しんでみましょう。
世界とつながったお絵かき水族館

自分が描いた魚たちが巨大な水族館で泳ぎます。泳いでいる魚に触れたりエサをあげたりもできるので、反応も楽しみながらカラフルな水族館を観察してみましょう!
さらに、マグロは世界の他の場所で行われている「お絵かき水族館」や「スケッチオーシャン」まで泳いでいきます!目の前で泳いでいるマグロが世界の他の場所で描かれたマグロの可能性もあるので、ぜひマグロに注目してみてくださいね。
こびとが住まうテーブル

テーブルの中で走り回っているこびとたちは、テーブルの上に手を置いたりすると飛び乗ってきます!置く物の形によってジャンプしたりよじ登ってきたりするので、色々な物を置いてこびとたちのリアクションを楽しんでみましょう!
光のボールでオーケストラ

光るボールを転がすと音が鳴り色も変化します。頭上にあるボールは触れることで空間全体の色が変わります。ぜひ、身体を動かしながら光るボールを使って音楽を自由に奏でてみましょう♪
天才ケンケンパ

水に浮かんだ◯△◻の上を、ケンケンパのように片足で着地しながら跳んでみましょう。同じ形に連続して乗っていくと魚や蝶、鳥が生まれます。たくさん連続して呼び乗るとより多く生まれますよ!
また、同じ色に連続して飛び乗るとその色が広がっていくので色々な場所に跳んでみましょう!
花と共に生きる動物たち II

様々な花や動物が映し出された空間はその美しさに圧倒されそうですね。ぜひ、花々に触れて動きの変化もお楽しみください。
この作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けているため、人々の動きに影響を受けながら変化し続けます。同じ絵になることはなく、二度と同じものを見ることができないのもポイントです。
お絵かきファクトリー

自分で描いた絵を缶バッジにして持ち帰ることができます。世界で一つのオリジナルグッズを作れるのは嬉しいですね。ぜひ、思い出として持ち帰ってみてはいかがですか?

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」キャンペーン開催
ココもポイント!
会場内の写真・動画撮影は可能ですが、他の方の迷惑にならないよう気を付けましょう。撮影には一脚、三脚、自分撮りスティックなどの補助機材は使用できないのでご注意ください。EVENT DATA
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
- 期間
- 2023年9月22日(金)〜12月3日(日)
- 場所
- 金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)
(愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1) - 金額
- 【日時指定券(土日祝)】
大人:2,000円
中高大生:1,500円(当日要学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
【割引前売券(平日限定)】
大人:1,500円
中高大生:1,000円(当日要学生証提示)
子ども:500円(3歳~小学生)
【当日券】
(平日)
大人:1,800円
中高大生:1,300円(学生証提示)
子ども:800円(3歳~小学生)
(土日祝)
大人:2,000円
中高大生:1,500円(学生証提示)
子ども:1,000円(3歳~小学生)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中

一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「天下三名槍」名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館で開催
開催中
現在開催中

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

愛知 |
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中