
「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」GWに開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

静岡
新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

三重
ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)の期間、愛知県長久手にある愛・地球博記念公園で「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」が開催されます。
全国各地の美味しいものが集結するので、ゴールデンウィークのお出掛けにピッタリです。
今回は「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」の入場料金や出店情報についてご紹介します。
「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」

「全日本うまいもの祭り」は、毎年10万人以上が来場するフードフェスです。
通称「う祭り」でお馴染みのこのイベントでは、全国の食文化を体感できる“うまいもの”が大集結します。
今年はゴールデンウィークを含めた計9日間開催!
遠方のお店のグルメを味わえる貴重な機会となっているので、ぜひ出店店舗をチェックしてみてください。
【開催期間】2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)
【時間】10:00~17:00(最終入場16:30)
【会場】愛・地球博記念公園<モリコロパーク>大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
【アクセス】
▼電車
・地下鉄「藤が丘」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車
・愛知環状鉄道「八草」→東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」下車
▼バス
・名鉄バス「愛・地球博記念公園」下車
入場券について

「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」では、当日入場券と前売入場券の2種類があります。 また、場内での飲食物購入は別途有料となるので、ご注意ください。
前売入場券
大人1日券 700円
※小学生以下は入場無料。
グループ専用割引チケット
大人ペア1日券 1,200円
大人3名1日券 1,800円
※チケット発行は1枚です。また、グループ全員で入場する必要があります。
当日入場券
大人1日券 700円
「リニモ1DAYフリーきっぷ」で特典券をゲット
「リニモ1DAYフリーきっぷ」を購入すると、特典券が同時に発券されます。 全日本うまいもの祭りをお得に楽しむことができるので、来場する際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
特典券の内容
大人…入場無料
小児…ソフトドリンク1杯無料
リニモ1DAYフリーきっぷ料金
大人 800円 / 小児 400円
出店情報

会場のフードブースでは、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄などの有名店が出店します。 グルメからデザートまで充実しているので、ご当地の味を心ゆくまで堪能してみてください。
北海道&東北エリア
蔵「特盛とろサーモン三色盛丼」 1,600円

ラム&マトンダイニング 羊々亭「ジンギスカン焼きそば」 700円

札幌やおきゅう「生メロンソフトクリーム」 1,500円
十勝牛とろ丼「牛とろ丼」 ハーフ 700円/レギュラー 1,000円
札幌ラーメン武蔵「濃厚熟成味噌らーめん」 900円
札幌蟹工船「かにかに三色弁当」 1,380円
蝦夷番屋「かにみそ甲羅棒肉盛り」 1,500円
海女小屋食堂「大粒ホタテのバター焼き」 800円
仙台牛たん焼 きん城「仙台名物 厚切り牛たん串」 1,000円
関東エリア
深川 太郎「深川めし弁当」 1,080円

宇都宮栄久餃子「宇都宮栄久餃子」5個入り 500円
フルーツ娘「やよい姫削りいちご」 800円
代官山Candy apple「本格りんご飴」 680円
焼肉ドラゴ「ドラゴ牛串」 1,000円
横浜中華街「四五六菜館」小籠包 4個 700円/6個 1,000円/8個 1,300円
八ヶ岳スモーク「スモーク全部盛り」 1,200円
中部エリア
たれかつ本舗 勝升「霜降りサーロインの牛とろかつ」 皿 1,400円/重 1,600円
だいすけ焼肉「飛騨牛炙り肉寿司」 赤身1貫 400円/霜降り1貫 600円
肉のこんどう「松阪牛肉いくら丼」 1,500円
春日井よし乃「羽二重包み」 300円
ZEROSTA CAFE「西尾抹茶ふわっ極かき氷」 800円
近畿エリア
鉄板やっちゃん「神戸ぼっかけ焼きそば」 700円

浪速たこ道楽「ふわとろ大たこ焼」 600円
京都美食「九条ねぎ焼小籠包」 4個入り 600円
和泉家吉之助「〆さば寿司」 1,890円
丸竹中華そば本店「和歌山ラーメン」 800円
かんきつ王国「まるごとみかんかき氷」 800円
中国エリア
壱輝「広島お好み焼き」 800円
四国エリア
もちもちポテト「もちもちポテト(讃岐の塩)」 600円
九州&沖縄エリア
キングバーガー「佐世保バーガー」 1,000円

もつ芳「博多もつ焼き」 600円
とりかわ番長「博多ぐるぐるとりかわ串」 1本 250円/5本 1,200円/10本 2,200円
佐賀の松尾牧場「特選 佐賀牛ステーキ串」 1,000円
肥後丸乃屋「丸乃屋塩からあげ」 小 700円/中 1,500円/大 2,000円
牛の乳「濃厚ミルクソフトいちご」 700円
氷屋みっちゃん「マンゴーかき氷」 600円
肉巻き屋「肉巻きおにぎり」 350円
からあげ華鳥「中津からあげ」 700円
黒キング「黒豚とんとろ生フランク」 700円
ブルーシールアイスクリーム「アイス」 500円
ステージイベントを毎日開催!
会場では毎日ステージイベントも行なわれます。 食事の合間に、ぜひこちらにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
4月29日(土・祝)
11:00~ なおちゃん バルーンアートプレゼント
13:00~/15:00~ ミスタァパペ パフォーマンスショー
4月30日(日)
11:00~/13:00~ キッズダンスステージ
15:00~ 上田桃夏 ライブ
5月1日(月)
11:00~ ファニーチャップ 漫才ライブ
13:00~/15:00~ ミコアポコ 音楽パフォーマンスショー
5月2日(火)
11:00~ ファニーチャップ 漫才ライブ
13:00~ 梶有紀子 フリーライブ
15:00~ 竹内晴奈 フリーライブ
5月3日(水)
11:00~ ファニーチャップ 漫才ライブ
13:00~ 群青Bears ライブ
15:00~ 空知堂 ライブ
5月4日(木)
11:00~ なおちゃん バルーンアートプレゼント
13:00~/15:00~ ハッピースマイルみき パフォーマンスショー
5月5日(金)
11:00~ なおちゃん バルーンアートプレゼント
13:00~/15:00~ まったりんこピエロのらむね。 パフォーマンスショー
5月6日(土)
11:00~ なおちゃん バルーンアートプレゼント
13:00~ 堀下さゆり ライブ
15:00~ Re:Verse ライブ
5月7日(日)
11:00~ なおちゃんバルーンアートプレゼント
13:00~ ORANCHE ライブ
15:00~ THEビールズ ライブ
お気に入りのご当地の味を探そう!
全国各地の有名店が出店するフードフェス「全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク」。
会場ではいろんなご当地グルメが販売されるので、旅行気分を味わうことができそうです。
ぜひこの「う祭り」で、お気に入りのご当地の味を見つけてみてはいかがでしょうか?

「第19回 大九州・沖縄展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2023年も開催!
ココもポイント!
会場では、子ども向けアトラクションが楽しめるキッズパークも登場します。トランポリンなどがあるので、お子さまも大喜び間違いなしです!EVENT DATA
全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク
- 期間
- 2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)
- 場所
- 愛・地球博記念公園<モリコロパーク>大芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1) - 金額
- 【前売入場券】※小学生以下は入場無料。
大人1日券 700円
大人ペア1日券 1,200円
大人3名1日券 1,800円
【当日入場券】
大人1日券 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

小牧市
愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中

名古屋市中区
愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
開催中

三重
ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!
開催中
現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
開催中

愛知 |
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!
開催中

愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了