エリアを指定
「第2回 名古屋モーターサイクルショー」Aichi Sky Expoで開催 https://motorcycle-show.jp/

「第2回 名古屋モーターサイクルショー」Aichi Sky Expoで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

三重

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

愛知

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

2023年4月7日(金)~9日(日)の期間、愛知県常滑市にあるAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて、「第2回 名古屋モーターサイクルショー」が開催されます。

会場では二輪車の魅力や楽しさを体感できる企画がいっぱいなので、ライダー必見のイベントとなっています。

今回は「第2回 名古屋モーターサイクルショー」の内容や出展するブランドについてご紹介します。

「第2回 名古屋モーターサイクルショー」

「名古屋モーターサイクルショー」は、毎年3月の大阪、東京に続いて開催される国内3番目のモーターサイクルショー。中部地区最大級の二輪車イベントです。

昨年に初開催され、今年で2回目。今回は展示エリアを増床して、イベント内容もパワーアップしているのがポイントとなっています。

また前回に引き続き、高校生以下・女性は入場無料なのも魅力の一つ。 昨年参加したライダーの中には、家族や恋人にバイクという趣味を理解してもらえる良い機会になったという人もいたようです。

幅広い世代に二輪車の魅力を伝えるこのモーターサイクルショーで、ぜひ大切な人と一緒に楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

【期間】2023年4月7日(金)~9日(日)

【時間】
4月7日(金) 10:00~17:00
4月8日(土) 9:00~17:00
4月9日(日) 9:00~17:00

【会場】Aichi Sky Expo <愛知県国際展示場> 展示ホールE・F、多目的利用地
(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)

【料金(税込)】前売券 1,600円/当日券 2,000円

・高校生以下無料(事前にウェブ登録、入場時に学生証の提示が必要)
・女性無料(事前にウェブ登録が必要)
・障がい者無料(入場時に障がい者手帳の提示が必要)

※金券付き前売りチケットも販売!
コンビニ・プレイガイドWEBサイトでは、金券付きの前売りチケットも販売されます。 金券(500円分)は会場内のキッチンカーで使用できるので、食事をする予定の方はあらかじめ購入しておくのがオススメです。

第1回名古屋モーターサイクルショーの様子

イベント内容

会場では、国内外のバイクメーカー・インポーターの最新モデルや関連部品の展示が行われます。

また、屋外会場の広さを活用して、試乗会や子ども向けバイク体験会、プロライダーによるデモンストレーションなどが実施されるのも大きな特徴。 子どもから大人まで、年齢・性別問わず楽しめる企画が用意されています。

更にキッチンカーも登場するので、家族みんなで一日中満喫できること間違いなしです!

屋内展示会場

・国内外各メーカーの最新市販車・コンセプトカーの展示
・二輪車関連用品・サービス関連企業・団体のブース展示
・特設ステージによる著名人のトークショーやバイク振興や安全運転に関する各種フォーラム等

屋外会場

・国内外各ブランド最新モデル試乗会
・プロライダーによるデモンストレーション
・子ども向けバイク体験会
・電動バイク体験コーナー
・キッチンカーコーナー(グルメツーリング)

出展ブランド

「第2回 名古屋モーターサイクルショー」では、国内外2輪 15社20ブランドが出展します。

気になるブランドがあれば、公式サイトやSNSでイベントの企画内容を告知しているかどうか事前にチェックしておくのも良いかもしれません。

国内ブランド

ホンダ(Honda)
ヤマハ(YAMAHA)
スズキ(SUZUKI)
カワサキ(Kawasaki)

海外ブランド 他

ベネリ(Benelli)
ビモータ(Bimota)
ビー・エム・ダブリュー モトラッド(BMW Motorrad)
ブリクストンモーターサイクルズ(BRIXTON MOTORCYCLES)
カンナム(Can-Am)
ファンティック(FANTIC)
ジーピーエックス(GPX)
ハーレーダビッドソン(Harley-Davidson)
インディアンモーターサイクル(Indian Motorcycle)
イタルジェット(ITALJET)
ランブレッタ(Lambretta)
MVアグスタ(MV AGUSTA)
ロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)
エス・ワイ・エム(SYM)
トライアンフ(Triumph)
ウラル(URAL)

イベント連動番組を放送!

メーテレのアウトドアバラエティ番組『おぎやはぎのハピキャン』が、イベント連動企画として、バイクの魅力を体感するツーリングキャンプを放送します。

MCのおぎやはぎとゲストキャンパー・独ヲタアッキーが、愛知県常滑市エリアを満喫する様子にぜひご注目ください。

【番組HP】https://happycamper.jp/tv_program

【放送日時】
① 2月23日(木・祝) 深夜0時20分~
② 3月 2日(木) 深夜0時26分~
③ 3月 9日(木) 深夜0時20分~
④ 3月16日(木) 深夜0時20分~
⑤ 3月23日(木) 深夜0時20分~
⑥ 3月30日(木) 深夜0時20分~
※放送時間は変更になる可能性があります

会場でハピキャンオリジナルグッズを販売

イベント会場には「ハピキャンエリア」が登場します。 番組内で使用したバイクとキャンプギアの展示が行われるため、アウトドアが好きな人なら見逃せません!

また、トートバッグなどハピキャンオリジナルグッズも販売されるので、ぜひお見逃しなく。

今注目のモーターサイクルショー!

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される中部地区最大級の二輪車イベント「第2回 名古屋モーターサイクルショー」。

バイクの展示や試乗会、ステージ企画などが充実しているため、お子さま連れの家族でも楽しめるのが魅力です。

高校生以下と女性は入場料が無料なので、ぜひこの機会に家族や恋人と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか?

YON FES 2023

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

ココもポイント!

『おぎやはぎのハピキャン』は、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)とゲストが様々なスタイルのキャンプにトライする番組です。アウトドアが好きな人は、ぜひチェックしてみては?

EVENT DATA

第2回 名古屋モーターサイクルショー

期間
2023年4月7日(金)~9日(日)
場所
Aichi Sky Expo <愛知県国際展示場> 展示ホールE・F、多目的利用地
(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)
金額
【料金(税込)】前売券 1,600円/当日券 2,000円

・高校生以下無料(事前にウェブ登録、入場時に学生証の提示が必要)
・女性無料(事前にウェブ登録が必要)
・障がい者無料(入場時に障がい者手帳の提示が必要)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

安城市

愛知

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

三重

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

開催中

「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催

犬山市

愛知

「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催

開催中

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

開催中

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

岐阜

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

開催中

タグで探す

現在開催中

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

RANKING

愛知 |

クリスマススイーツビュッフェ「Holiday Jewel Box」ヒルトン名古屋で開催

開催まであと17日

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!