Ⓒ山田貴敏 Ⓒ2022映画 「Dr.コトー診療所」製作委員会
映画「Dr.コトー診療所」12/16より公開!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪
山田貴敏先生による漫画作品『Dr.コトー診療所』といえば、2003年にフジテレビ系列でドラマ化され、2006年には新シリーズが放送されました。
ドラマはシーズン1・シーズン2ともに高視聴率を記録し、大ヒット。今回は待望の映画化で、16年ぶりに新たな物語が描かれます。
前作のドラマから続く映画『Dr.コトー診療所』は、2022年12月16日(金)より、全国東宝系にてロードショーとなります。
本記事では映画の概要や見どころを紹介。
さらに記事の最後には、eee-PLAN恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。
映画『Dr.コトー診療所』公式サイトは【こちら】をクリック。
ストーリー
日本の西の端にぽつんと在る美しい島・志木那島。
本土からフェリーで6時間かかるこの絶海の孤島に、19年前東京からやってきた五島健助=コトー(吉岡秀隆)。
以来、島に“たったひとりの医師”として、島民すべての命を背負ってきた。
長い年月をかけ、島民はコトーに、コトーは島民に信頼をよせ、今や彼は、島にとってかけがえのない存在であり、家族となった。
数年前、長年コトーを支えてきた看護師の星野彩佳(柴咲コウ)と結婚し、彩佳は現在妊娠7ヶ月。
もうすぐ、コトーは父親になる。
コトーは、彩佳、和田、そして新米医師の織田判斗、そして数年前から診療所に勤める島出身の看護師・西野那美と共に診療所を切り盛りしていた。
しかし、2022年現在、日本の多くの地方がそうであるように、志木那島もまた過疎高齢化が進んでいる。
財政難にあえぐ近隣諸島との医療統合の話が持ち上がりコトーに島を出て拠点病院で働かないかとの提案が。
そうなればコトーは長年暮らした島を出て行くことになる。
それが島の未来のためになると理解しながらも、コトーは返事を出来ずにいた。
そんな折、島に近づく台風。
毎年多くの台風の通り道となっている志木那島だが、想像を超える被害がもたらされているという話が役場に入ってくる。
次々と診療所に運び込まれる急患。
限られた医療体制で対応を強いられる診療所は野戦病院と化す。
そして再び、コトーたちは“家族”である島民たちの優しさと人の命の尊さに向き合い葛藤することになる。
時として残酷な自然、時を経て宿った新たな命、失われゆくもの、立ちはだかる現実。
島はすべてを包み込んで、人々は、そこに生きている。
映画『Dr.コトー診療所』予告
スタッフ&キャスト
【原作】山田貴敏『Dr.コトー診療所』
【監督】中江功
(主な作品:『Dr.コトー診療所』シリーズ演出、『冷静と情熱のあいだ』監督)
【脚本】吉田紀子
(主な作品:『Dr.コトー診療所』シリーズ、『涙そうそう』『ハナミズキ』)
【主題歌】中島みゆき『銀の龍の背に乗って』
(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス/ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
【出演】
五島健助:吉岡秀隆
五島彩佳:柴咲コウ
原剛利:時任三郎
西山茉莉子:大塚寧々
織田判斗:髙橋海人(King & Prince)
西野那美:生田絵梨花
仲依ミナ:蒼井優
杉本竜一:神木隆之介
安藤リカ:伊藤歩
鳴海慧:堺雅人
坂野孝:大森南朋
星野昌代:朝加真由美
原剛洋:富岡涼
安藤重雄:泉谷しげる
和田一範:筧利夫
星野正一:小林薫
見どころ
映画『Dr.コトー診療所』では、ドラマのレギュラー出演者の方たちが、引き続き出演しています。
また、カメラマン・照明技師・美術チーム・メイク・音楽・編集といったスタッフも、ドラマ当時と同じスタッフを集めて制作されました。
前作から16年の月日が経っているものの、登場人物たちは相変わらずあの島で生きている、これからも生きていってほしい。
そんな中江監督の思いを込めた物語となっているので、長年のファンには嬉しいところです。
また、今回から織田判斗役の髙橋海人さん、西野那美役の生田絵梨花さんという新たな登場人物も加わりました。
離島の診療所で働く先生と島の人々、どのようにストーリーが展開されていくのか、ぜひご注目ください。
公開記念!「映画『Dr.コトー診療所』2023年卓上カレンダー(非売品)」をプレゼント!
映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より「映画『Dr.コトー診療所』2023年卓上カレンダー(非売品)」を、抽選で2名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は、12月19日(月)~1月8日(日)23:59まで
応募方法はこちら
大ヒット上映中🎬✨
— イープラン(eee-PLAN) (@eee_PLAN) December 19, 2022
映画「#Drコトー診療所」
公開を記念して「2023年卓上カレンダー(非売品)」を2名様にプレゼント!
応募締切は1/8 23:59まで⏰
フォロー&RTで応募完了😊
詳しい情報はこちら!
⏩https://t.co/WS2sfVhLyP#吉岡秀隆 #柴咲コウ #髙橋海人 #生田絵梨花 #プレゼント企画
1.上記ツイートをリツイート!(映画への思いなど、ぜひコメントください)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】のフォローをお願いします。
イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!
東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。
映画『Dr.コトー診療所』の公式サイトは【こちら】をクリック
家康街道ガイドマップで巡る「家康街道スタンプラリー」開催
ココもポイント!
原剛洋役の富岡涼さんは既に役者を引退していましたが、今回の映画には出演しています。同じ出演者で撮りたい、という中江監督の熱意が届いて実現した今回の出演。ファンにはたまりませんね!EVENT DATA
映画『Dr.コトー診療所』
- 期間
- 2022年12月16日(金)より公開
- 場所
- ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階) - 金額
- 各上映施設により観覧料が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡
開催中
豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中
三重
三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!
開催中
名古屋市港区
愛知
子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」
開催中
東海市
愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中
現在開催中
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
RANKING
岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中
愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中
愛知 |
「ハピネス クリスマスアフタヌーンティー」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催まであと14日
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと15日
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!
開催終了
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



