
「デンパーク ウィンターフェスティバル」でイルミネーション開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

愛知 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
2022年11月26日(土)~2023年1月16日(月)の期間、愛知県安城市にある安城産業文化公園デンパークで「デンパーク ウィンターフェスティバル」が開催されます。
期間中はイルミネーションや花火ショーなどが行われるので、年末年始のお出掛けにピッタリです。
今回は「デンパーク ウィンターフェスティバル」のオススメイベントをご紹介します。
「デンパーク ウィンターフェスティバル」
「デンパーク ウィンターフェスティバル」は、デンパークで毎年開催される冬のイベントです。
期間中はナイター営業となり、イルミネーションを楽しめるのが特徴。
フォトジェニックな園内を散策しながら、冬のデンパークを満喫してみてください。
【期間】2022年11月26日(土)~2023年1月16日(月)
【休園日】
・毎週火曜日 ※2022年12月27日(火)、2023年1月3日(火)は開園。
・2022年12月31日(土)、2023年1月1日(日・祝)、6日(金)
【イベント期間中の営業時間】9:30~21:00 もしくは 9:30~19:00
※詳しくは公式サイトにてご確認ください。
【場所】安城産業文化公園デンパーク
(愛知県安城市赤松町梶1)
【入園料】
大人 700円 / 小中学生 300円 / 高齢者(65歳以上) 560円
ウインターイルミ&ライトアップ
「デンパーク ウィンターフェスティバル」の期間中は、園内の各所でイルミネーションスポットが登場!
水のステージエリアや花木園エリアでは、幻想的な光の世界を演出するイルミネーションショーが楽しめます。
注目は、水のステージエリアにある高さ9mのシンボルツリーとLEDビジョン。
クリスマスシーズンの夜を盛大に盛り上げてくれる光と音の共演を、ぜひお見逃しなく!
【点灯時間】16:30~閉園時間
クリスマスフラワーショー
花の大温室フローラルプレイスでは、高さ8mのモミノキのツリーが登場! また、25本の大小さまざまなツリーが、クリスマスの世界を演出します。
星空のトレイン「メルヘン号」
メルヘン号が電飾をまとって、星空のトレインに変身します。 駅舎もクリスマス仕様になるので、ぜひここで記念撮影をしてみてはいかがでしょうか?
ウィンターイルミ×花火ショー
「デンパーク ウィンターフェスティバル」のメインイベントとして、「ウィンターイルミ×花火ショー」が実施されます。
イルミネーションと花火、そして音楽。
見ごたえたっぷりのショーは合計20日間行われるので、ぜひ日程をチェックして出掛けてみてください。
【日程】
2022年11月26日(土)・27日(日)
2022年12月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日)、17日(土)・18日(日)
2022年12月24日(日)~30日(金)
2023年1月2日(月)・3日(日)、7日(土)~9日(月)
【時間】20:20~
【会場】水のステージ
ガーデンルームで展示!ウィンターカラーの植物たち
花の大温室フローラルプレイス内にあるガーデンルームでは、2つの企画を実施。
今の時期にピッタリな、ウィンターカラーの植物をみることができます。
落ち着いた色合いは、記念写真の背景にもオススメ!
家族や恋人と一緒に、ここで写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
ウィンターガーデン
デンマークの妖精ニッセと冬をイメージしたガーデン。
白のプリンセチアやシルバーリーフを中心にみることができます。
【期間】2022年11月26日(土)~2023年1月16日(月)
25周年デンパークコレクション展示「シルバーリーフプランツ」
銀白色や白い葉を持つ植物、約30種類をみることができます。
【期間】2022年11月30日(水)~2023年1月16日(月)
「花のガイドツアー」を実施
デンパークの専門スタッフが、フローラルプレイスを案内しながら、植物について教えてくれます。
【開催日】2022年12月17日(土)・18日(日)
※当日受付・参加無料。
デンパークで冬の夜を楽しもう!
イルミネーションや花火ショーなどが行われる「デンパーク ウィンターフェスティバル」。
期間中は冬の夜を楽しめるイベントがいろいろ開催されるため、デンパークを満喫することができそうです。
年末年始は、ぜひデンパークに出掛けてみてはいかがでしょうか?

「ライトダウンクリスマス」KITTE名古屋で開催
ココもポイント!
2022年11月19日(土)~2023年3月13日(月)の期間、『くまのがっこう』のポップアップショップ「ジャッキーズ・スタンプ!」がオープンします。グッズ販売や複製画の展示が行われるので要チェック!EVENT DATA
デンパーク ウィンターフェスティバル
- 期間
- 2022年11月26日(土)~2023年1月16日(月)
- 場所
- 安城産業文化公園デンパーク
(愛知県安城市赤松町梶1) - 金額
- 【入園料】
大人 700円 / 小中学生 300円 / 高齢者(65歳以上) 560円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中

静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン
開催中

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了