
真夜中の幻想的な街並み 夜通し踊る郡上おどり
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!

静岡
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 静岡」静岡パルコで開催

三重
美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう
こんにちは、河瀬鮎美です。私の前回の記事でご紹介したように、お祭りには敏感な私。今回は昨年行ってはまってしまった岐阜のお祭り『郡上おどり』をご紹介致します!
実は私がこのお祭りを知ったのは恥ずかしながら去年のこと。岐阜の郡上八幡で徹夜で行われているお祭りがあるんだってっ!というフレーズで夜中の12時ぐらいに急遽行くことを決意。名古屋から車を走らせること約1時間ちょっとかな。名古屋には夜通しで行われているお祭りがないため、珍しいというか本当にやっているのかと言う不安な気持ちすらありました。(笑)
しかし着いてみると美しい街並みにたくさんの人!規模は大きいのですが、広すぎない通路で対面しながらあたたかい雰囲気で楽しそうに踊りすれ違って行く人たち。初参加の私も恥ずかしがる間もなく溶けこんで踊れる空気。すぐにこのお祭りのとりことなった私は、真夜中ということすら忘れて楽しめる幻想的な時間をすごしました。
この郡上おどりは、郡上八幡に江戸時代から伝わる国の重要無形民俗文化財に指定されているようです。さらに驚くことに、地元のお祭りよりもたくさんの名古屋のお友達に会いました。(笑)私が行ってみた実感としても他県から参加している人もかなりたくさんいる、という感触でした。名古屋から離れた場所に、あれだけの人が真夜中に集い楽しめるお祭り。
私は1日で全力を尽くしへとへとになりましたが、お盆の4日間は老若男女問わず徹夜で踊り明かすという全国でも珍しいこのお祭り!みなさんも一度は体験してみる価値ありです!
EVENT DATA
郡上おどり(徹夜おどり)
- 期間
- 2016年8月13日~16日
20:00~翌朝5:00頃
(13日・16日は翌朝4:00頃まで) - 場所
- 岐阜県郡上市八幡町
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中

半田市
愛知
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中

高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了