
“虹色の旅へ”琵琶湖の夏の風物詩「2016びわ湖大花火大会」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

愛知
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

三重
伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖。夏の夜空と琵琶湖を色鮮やかな花火が彩る「びわ湖大花火大会」が 滋賀県営大津港沖水面一帯で行われる。
毎年恒例の花火大会は今年で33回目を迎え、琵琶湖の夏の風物詩になっている。今年のテーマは「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」旅を幸福のシンボルである七色の「虹」になぞらえ、約1万発の花火で表現。テーマに沿った9つの構成で、琵琶湖の歴史や文化、熊本復興への祈りなどをモチーフにした様々な花火が打ち上げられる。
プログラムの1つ「七色の旅〜水の恵みに感謝〜」では琵琶湖を背景に、花噴水をイメージした大花火が上がる。琵琶湖のロケーションを生かした水中スターマインは、びわ湖大花火大会の代名詞である。夜空と湖面に映し出された幻想的な光が「虹色の旅」へと誘う。
夏休みの思い出作りに、家族や友人などを連れて琵琶湖の花火大会を見に行こう。
EVENT DATA
2016びわ湖大花火大会
- 期間
- 2016年8月8日(月)
- 場所
- 滋賀県営大津港沖水面一帯
- 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

北名古屋市
愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
開催中

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!
開催中

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了