エリアを指定
“虹色の旅へ”琵琶湖の夏の風物詩「2016びわ湖大花火大会」 http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/outline.html

“虹色の旅へ”琵琶湖の夏の風物詩「2016びわ湖大花火大会」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

岐阜

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

愛知

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖。夏の夜空と琵琶湖を色鮮やかな花火が彩る「びわ湖大花火大会」が 滋賀県営大津港沖水面一帯で行われる。

毎年恒例の花火大会は今年で33回目を迎え、琵琶湖の夏の風物詩になっている。今年のテーマは「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」旅を幸福のシンボルである七色の「虹」になぞらえ、約1万発の花火で表現。テーマに沿った9つの構成で、琵琶湖の歴史や文化、熊本復興への祈りなどをモチーフにした様々な花火が打ち上げられる。

プログラムの1つ「七色の旅〜水の恵みに感謝〜」では琵琶湖を背景に、花噴水をイメージした大花火が上がる。琵琶湖のロケーションを生かした水中スターマインは、びわ湖大花火大会の代名詞である。夜空と湖面に映し出された幻想的な光が「虹色の旅」へと誘う。

夏休みの思い出作りに、家族や友人などを連れて琵琶湖の花火大会を見に行こう。

EVENT DATA

2016びわ湖大花火大会

期間
2016年8月8日(月)
場所
滋賀県営大津港沖水面一帯
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

開催中

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

RANKING

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

愛知 |

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!