
第一回「富士山花火2021」遊園地ぐりんぱで開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

愛知
DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

岐阜
「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
2021年12月18日(土)に、静岡県裾野市にある遊園地ぐりんぱで「富士山花火2021」が開催されます。
富士山二合目でみる冬花火は、園内にて間近で鑑賞するのも良し、車中から鑑賞してドライブイン花火を楽しむのも良し。これまでにない新しい形の花火大会です。
今回は「富士山花火2021」の概要や見どころについてご紹介します。
「富士山花火2021」

「富士山花火2021」は、世界遺産であり、日本最大の文化資源である「富士山」の麓から観覧できる花火大会です。
この花火大会は、富士山を囲む各市町村と連携して毎年リレー形式で行われるのが特徴。
第1回目となる今回は、富士山二合目に位置する静岡県裾野市の「遊園地ぐりんぱ」で開催されます。
来年度以降は富士山を囲む山梨・静岡の各市町村を巡る予定となっているので、今後も見逃せません。
【開催日】2021年12月18日(土)※荒天の場合中止。
【時間】開場 13:30/開演 16:30(予定)/終演 18:00(予定)
【会場】遊園地ぐりんぱ(静岡県裾野市須山字藤原2427)
【観覧席】約4,500席
チケット料金
観覧席は全席有料(自由席及び指定席)です。
チケットのない方は観覧できないのでご注意ください。
▼ぐりんぱ自由席エリア
ぐりんぱ自由席
大人 8,000円/子ども 5,000円
▼ドライブインエリア
ドライブイン花火 30,000円
駐車場チケット 4,000円
※車高1600mm以下・1600mm以上でエリアを分けています。(車両上の積載物を含めて車高2000mmまで)
※スタッドレスタイヤの装着が必須です。
※自家用車で来場する場合は1台につき駐車場チケットを1枚、別途購入してください。
その他のチケット情報は公式サイトをご確認ください。
自家用車またはバスツアーで来場!
会場となる遊園地ぐりんぱへは、自家用車で来場するか、バスツアーに参加する必要があります。
自家用車の場合は観覧チケット購入時に、車1台につき駐車場チケットを1枚購入してください。
また、会場には駐車場が3箇所用意されているのでそちらを利用しましょう。
【駐車場】
・ぐりんぱ駐車場…スタッドレスタイヤ装備車
・水ヶ塚駐車場…富士宮・富士吉田方面からのスタッドレスタイヤ装備車
※ぐりんぱとはシャトルバス往復。
・住友理工駐車場…ノーマルタイヤの車全て
※ぐりんぱとはシャトルバス往復。
選べる2つのプランで楽しめる冬花火
遊園地の敷地内で鑑賞
このプランでは、ソーシャルディスタンスを十分に保つことが可能なシートを配布。
人数制限が行われている遊園地内にて、自由に好きな場所でシートを広げて花火を鑑賞できます。
エキサイティングエリアでは、リクライニングチェアや椅子の指定席が用意されているので、花火の迫力が間近で楽しめますよ!
自家用車に乗ったまま鑑賞(ドライブイン花火)
自家用車に乗ったままチェックインして、車中で花火を鑑賞できます。 プライベート空間で、小さなお子さまやご高齢者の方もゆったり安心して過ごすことができるのがポイントです。
「富士山花火2021」の見どころ
冬の澄んだ空気で花火が綺麗に見える

この時期は、冬の澄んだ空気で花火の放つ光が綺麗に見えます。
また、湿度も低く煙の滞留が無いのが特徴です。
夕焼けの時間帯からオープニング花火を打ち上げ始めるので、晴れていれば富士山と花火の共演がみられそう。
次第に暗くなっていく夜空、そして美しい星空を背景にみる花火は、夏とは違った魅力を感じることができます。
約5,000発!10号(1尺)の大玉花火が主体

「富士山花火2021」では、静岡が誇る国内屈指の花火企業・イケブンをはじめ、片貝煙火工業や野村花火工業による花火が、約5,000発打ち上げられます。
高低差のある地形を活かして、席によっては観覧エリアより低い土地から打ち上げられる花火をみられるのも見どころの一つ。
花火打上げ場所と観覧エリアとの距離が近く、目の前に広がるダイナミックな絶景を楽しんでみてください。
記念すべき第1回目!新時代の花火大会
富士山の麓にて、圧倒的近距離で冬花火をみることができる「富士山花火2021」。
今回は静岡県裾野市の遊園地ぐりんぱで、ソーシャルディスタンスを十分に確保した花火体験をすることができます。
季節に縛られない花火大会として、今後もあらゆるロケーションで楽しませてくれそうな「富士山花火」にぜひご注目ください。

12/25まで開催!リゾナーレ熱海「花火クリスマス」
ココもポイント!
株式会社イケブンは、第89回全国花火競技大会「大曲の花火」で内閣総理大臣賞を受賞しています。全国から選ばれた28業者のみが参加できる花火大会で、最高栄誉の賞を受賞するその実力を、ぜひその目で確かめてみてください。EVENT DATA
富士山花火2021
- 期間
- 2021年12月18日(土)
- 場所
- 遊園地ぐりんぱ
(静岡県裾野市須山字藤原2427) - 金額
- 【チケット料金】
観覧席 全席有料(自由席及び指定席)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡
開催中

蒲郡市
愛知
ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!
開催中

岡崎市
愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催まであと16日

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと8日