
「2021稲沢イルミネーション」国府宮参道で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

愛知
電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設
2021年11月6日(土)~12月25日(土)の期間、愛知県稲沢市の国府宮参道で「2021稲沢イルミネーション」が開催されます。
尾張大国霊神社(国府宮神社)の楼門へと続く国府宮参道がイルミネーションで彩られるので、とってもロマンチックです!
今回は「2021稲沢イルミネーション」のイベント内容についてご紹介します。
「2021稲沢イルミネーション」
「2021稲沢イルミネーション」は、稲沢市内の各種団体が連携して開催する、LEDを使ったイルミネーションです。
青色LEDが開発・生産されたまちとして知られる稲沢市。
このイベントは、そんな稲沢で冬に人々が集う場所を市民の手で作りたい、という想いで始まったイベントなのだとか。
今回で6回目を迎える「稲沢イルミネーション」では新たな試みも加わったことにより、より一層盛り上がりそうです。
【開催期間】2021年11月6日(土)~12月25日(土)
【点灯時間】17:00~21:00
【料金】観覧無料
【場所】
▼メイン会場…国府宮参道
(愛知県稲沢市国府宮2丁目)
【アクセス】
・名鉄本線「国府宮」駅 北口より徒歩3分
・JR東海道本線「稲沢」駅より徒歩15分
▼サテライト会場…名古屋文理大学体育館
(愛知県稲沢市稲沢町前田365)
【アクセス】
・名鉄本線「国府宮」駅で稲沢市コミュニティバス(稲沢中央線)に乗り換え「稲沢町前田」で下車、徒歩1分
【駐車場】駐車場国府宮神社に駐車場有り
※駐車場が少ないため、なるべく公共交通機関を利用するようにしましょう。
テーマは『和~harmony~』
今年の「2021稲沢イルミネーション」のテーマは『和~harmony~』。
国府宮神社前の参道が、光と音の調和で和の雰囲気に包まれます。
テーマに合わせた飾り付けやイベントが行われるので、ぜひご注目ください。
メイン会場のイベント
点灯式
開催初日の11月6日(土)に点灯式が行われます。
国府宮参道が一斉にイルミネーションが点灯する瞬間を、ぜひお見逃しなく!
【開催日時】11月6日(土) 17:15~17:35(17:30点灯)
星川楽器マラソンコンサート&キッチンカー
幻想的なイルミネーションの中でエレクトーンやピアノを演奏する「星川楽器マラソンコンサート」が行われます。
また、国府宮参道にはキッチンカーが並ぶので、イルミネーションや演奏会とあわせて食事も楽しんでみてはいかがでしょうか?
【開催日時】11月13日(土) 15:00~19:00
ストリートピアノ
国府宮参道にある特別な空間で、光の演出を施したピアノを演奏することができます。
当日の16:00から参道で整理券が配布されるので、体験したい方は早めに訪れるようにしましょう。
【開催日時】11月14日(日)、20日(土)、21日(日)、23日(火・祝) 17:00~19:00
市内大学生考案プロジェクト
「2021稲沢イルミネーション」では、市内大学生考案プロジェクトとして3つの企画が予定されています。
ぜひこちらも参加してみてくださいね。
▼みんなで灯そう幸せの光
各日先着50名に手持ちの提灯をプレゼントします。
【開催日時】11月6日(土)、12月4日(土)、5日(日) 18:00~(なくなり次第終了)
▼チェキで思い出を撮ろう
各日先着50名にチェキの撮影を行ない、さらに撮ったフィルムをプレゼントします。その場でフィルムのアレンジもできますよ!
【開催日時】12月4日(土)、5日(日) 18:00~(なくなり次第終了)
▼医療従事者へ感謝を送ろう
医療従事者の皆様への感謝のメッセージを募集します。いただいたメッセージで作成したメッセージボードは、稲沢市民病院へ贈られます。
【開催日時】11月6日(土)、13日(土)、12月4日(土)、5日(日)、11日(土) 17:00~19:00
※12月11日(土)のみ名古屋文理大学体育館で実施。
サテライト会場のイベント
プロジェクションマッピング【事前予約】
名古屋文理大学情報メディア学科の学生が企画・制作した、プロジェクションマッピングを上映します。
入場無料ですが、事前予約が必要になるのでご注意ください。
【開催期間】12月10日(金)、11日(土)
【時間】※1日2公演。
《1公演目》開場17:30/開演18:00/退場18:30
《2公演目》開場19:00/開演19:30/退場20:00
【定員】1公演 70名
フォトコンテスト
「2021稲沢イルミネーション」では、Instagramにてフォトコンテストを開催します。
テーマは「稲沢の夜を彩るイルミネーション」。
最優秀賞にはAmazonギフト券がプレゼントされるので、ぜひ挑戦してみてください!
【応募受付期間】11月6日(土)~12月31日(金)
【応募方法】
①稲沢イルミネーション公式アカウントをフォローする。
②稲沢イルミネーション会場のイルミネーションの写真を撮る。
③「#稲沢イルミ2021」を付けてInstagramに投稿する。
【賞品】
最優秀賞(1名) 10,000円分
優秀賞(2名) 5,000円
いなッピー賞(5名) いなッピーグッズ
幻想的な参道を散策しよう
国府宮神社前の参道で幻想的なイルミネーションが行われる「2021稲沢イルミネーション」。
今年は国府宮参道のみでの開催ですが、テーマにあった和の雰囲気で観る人を楽しませてくれそうです。
ストリートピアノも設置されるので、気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ヒルトン名古屋で開催「プレミアムクリスマスランチ&ディナービュッフェ」
ココもポイント!
足元を照らすのは、太陽光発電パネル付LED「ペットボタル」。地域の児童たちが書いた愛のメッセージが添えられているので、こちらにもせひご注目ください。EVENT DATA
2021稲沢イルミネーション
- 期間
- 2021年11月6日(土)~12月25日(土)
- 場所
- ▼メイン会場…国府宮参道
(愛知県稲沢市国府宮2丁目)
▼サテライト会場…名古屋文理大学体育館
(愛知県稲沢市稲沢町前田365) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中

常滑市
愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪
開催中

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了