http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=b&id=11502&joho=oshi
江戸時代の見えないオシャレ「印籠・根付」展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
愛知
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
愛知
アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!
全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!
長野県須坂市立博物館で開館50周年記念特集展が開催される。展示されるのは、印籠と根付。印籠はもともと外出時の薬入れとして使われたもので、手のひらにおさまるほどの大きさのもの。根付は印籠や巾着、煙草入れなどを帯から提げる時の留め具として、今でいうストラップのようなものだった。
江戸中期以降、印籠にはオシャレを演出する小道具として立派な蒔絵や細工が施されるようになり、同様に根付も華やかに発展していった。簡単なものから洗練されたもの、素朴なものから奇抜なものまで、いろいろなものが誕生している。日本人の美意識を凝縮した印籠・根付の世界は職人たちの豊かな想像力と高度な技術によって完成した、まさに日本のものづくりのルーツとも言えるものだろう。
持ち主の遊び心とセンスを体現という意味では、印籠・根付は現代の腕時計のようなもの。江戸時代のオシャレを実感してみよう。
EVENT DATA
須坂市立博物館開館50周年記念特集展 印籠・根付 ~ニッポンが世界に誇るものづくりのルーツ~
- 期間
- 6月11日(土) 〜 8月21日(日)
9:00 〜 17:00 - 場所
- 須坂市立博物館(長野・須坂)
- 金額
- 高校生以上 200円
小中学生 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中
静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
開催中
岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
開催中
瀬戸市
愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館
開催中
岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
RANKING
愛知 |
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中
静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと11日
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中



