
江戸時代の見えないオシャレ「印籠・根付」展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

愛知
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
長野県須坂市立博物館で開館50周年記念特集展が開催される。展示されるのは、印籠と根付。印籠はもともと外出時の薬入れとして使われたもので、手のひらにおさまるほどの大きさのもの。根付は印籠や巾着、煙草入れなどを帯から提げる時の留め具として、今でいうストラップのようなものだった。
江戸中期以降、印籠にはオシャレを演出する小道具として立派な蒔絵や細工が施されるようになり、同様に根付も華やかに発展していった。簡単なものから洗練されたもの、素朴なものから奇抜なものまで、いろいろなものが誕生している。日本人の美意識を凝縮した印籠・根付の世界は職人たちの豊かな想像力と高度な技術によって完成した、まさに日本のものづくりのルーツとも言えるものだろう。
持ち主の遊び心とセンスを体現という意味では、印籠・根付は現代の腕時計のようなもの。江戸時代のオシャレを実感してみよう。
EVENT DATA
須坂市立博物館開館50周年記念特集展 印籠・根付 ~ニッポンが世界に誇るものづくりのルーツ~
- 期間
- 6月11日(土) 〜 8月21日(日)
9:00 〜 17:00 - 場所
- 須坂市立博物館(長野・須坂)
- 金額
- 高校生以上 200円
小中学生 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!
開催中

岐阜
国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」
開催中

名古屋市東区
愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「お月見アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと2日

愛知 |
とくびぐみそろいぶみ!「特別展 徳川将軍ゆかりの名刀」が徳川美術館で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了