「Mozu アートワーク -ちいさなひみつのせかい-」名古屋で開催中
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

岐阜
楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
2021年10月9日(土)〜11月28日(日)の期間、テレピアホールで開催中の「Mozu アートワーク -ちいさなひみつのせかい-」。
ミニチュア作品やコマ撮りアニメで注目を集めるアーティスト『Mozu』の初となる大規模展覧会です。
会場に入ってすぐの所には、名古屋会場限定公開の「ミニチュアブラウン管テレビ」と「ミニチュア本棚」が登場!

人気のマンガやDVD、ゲームソフトなどが本棚にびっしりと並んでいます。ミニチュアのマンガには、マンガ同様の紙が入れ込まれているのでリアルな作りとなっているのがポイントです!
会場は一部を除き撮影OKなのも嬉しいポイントです。また、3作品の中に東海テレビの公式キャラクター『イッチー』のミニチュアが隠れています!どこに隠れているのか、探しながら展示をお楽しみください♪
チケット情報
当日券は会場窓口にて販売中です。
当日券
一般:1,200円
小・中学生:600円
展示コーナー
まず目に飛び込んでくるのは「こびとの階段」。こちらはミニチュアではなく特大サイズとなっているので、自分がこびとになったような写真を撮ることができます。階段を上るようなポーズで写真を撮ってみましょう♪

一歩踏み出すと、そこはミニチュアの世界!「自分の部屋」「友達の部屋」「ゴミ捨て場」などのミニチュア作品が展示されています。



壁紙に貼ってあるポスターや予定表などもリアルですよね。じっくりと細かいところまで見ると、クスっと笑えるようなネタもありますよ!

机や黒板などすべてがリアルな「教室」は時間割やマグネットなど、こんなのあったな~と学生時代を思い出しますね。


黒いボックスの中には「こびとの公衆電話」が展示されています。覗き窓から覗くと、草たちの中にポツンと公衆電話が!360度覗けるようになっているので、様々な角度からお楽しみいただけます。

イラスト作品
ミニチュア作品の他にも、細密画や一筆書きで描かれた動物シリーズも展示されています。本当にこれが一筆書き!?と疑ってしまうほど緻密に描かれたイラストたちは、ずっと見ていたくなりますよ。


よ~く見てみるとインクが溜まっているところなどもあります。描き始めと描き終わりの位置を考えながら見るのも楽しいかもしれませんね。
こびとシリーズ
「こびとの押入れ」「こびとのベランダ」など、こびとシリーズの作品が集結!生活感溢れるこびとの空間をお楽しみください。


初めて本物の水を扱った作品の「こびとの用水路」には、実際に水が流れています。より一層リアル感が増しますね。

展示されている作品たちは、正面だけではなく様々な所にも楽しい仕掛けがあります!ぜひ、横や裏側からも作品を見てみてくださいね。

Mozuさんは実際のコンセントの位置が床から何センチなのか、椅子や机の制作過程などを調べたうえで、ミニチュア作品を制作しているそうです!だからこそ、本当に存在しているかのようなリアルな作品になるんですね。

トリックラクガキ
錯視アートのようなイラストが楽しめるこちら。赤い矢印があるので、その場所からイラストを撮影してみましょう!


本物にしか見えないと大きな話題となった「超リアルに描いた三角定規」も展示されています。実際に見ても本当にイラストなのか?と疑ってしまうほどリアルでした!

コマ撮りアニメ
アイデアノートやコマ撮りアニメの絵コンテなどが展示されています。スクリーンではコマ撮りアニメが放送されており、自律型こびとロボット『マル』やアダプタ犬『パッチ』の可愛い姿に癒されます♪

また、「クレヨンしんちゃん」の新オープニングで使用された野原家を再現したミニチュア模型も展示されています。通常の作品とは違った雰囲気のポップでカラフルなミニチュア模型が可愛いです。

※こちらの映像コーナーとクレヨンしんちゃんのコーナーは撮影禁止となっているのでご注意ください。
グッズもたくさん!

イラストを使用したグッズや貼るだけでこびとシリーズが再現できるウォールステッカーなど、様々なグッズが販売されています。
さらに、グッズ紹介ポップはMozuさん作なんです!ぜひポップにも注目してみてくださいね。




11月28日(日)まで開催中!

「Mozu アートワーク -ちいさなひみつのせかい-」は11月28日(日)まで開催中です。大人も子どももワクワクする作品が展示されているので、どの世代の方も楽しめるのではないでしょうか?
ずっと見ていたくなるような作品ばかりなので、訪れる際はお時間に余裕を持って予定を立てることをおすすめします。

「DC展 スーパーヒーローの誕生」名古屋市博物館で開催!
ココもポイント!
公式YouTube「Mozuのミニチュア制作記」ではMozuさんがテレピアホールに訪れ、会場を紹介した生配信のアーカイブを見ることができます。グッズや作品の紹介をしているので、ぜひご覧ください!EVENT DATA
Mozu アートワーク -ちいさなひみつのせかい-
- 期間
- 2021年10月9日(土)〜11月28日(日)
- 場所
- テレピアホール
(愛知県名古屋市東区東桜1丁目14-25) - 金額
- 【当日券】
一般:1,200円
小・中学生:600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!
開催中

名古屋市中区
愛知
「スーパーロボット&ヒーローの世界 越智一裕画展」松坂屋名古屋店で開催
開催中
現在開催中

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」
開催中

愛知 |
さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと18日

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと13日

愛知 |
「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了