
湯河原の街に湯気があふれる「湯かけまつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!
相模湾に面した風光明媚な湯河原は、万葉集にも詠まれるほど、古くから万病に効く温泉が湧く温泉地として知られている。
そんな温泉地・湯河原らしい祭り、「湯かけまつり」が5月28日の夜に行われる。神奈川県と熱海市の境に流れる千歳川の上流「藤木川」の不動滝から泉公園までの約2キロの道を、5つの神輿が温泉街を練り歩く。
威勢よく神輿が練り歩く姿は見ているだけで感動的だが、沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、用意された60トンのお湯を、観客たちが神輿めがけて威勢良くかけていく。
江戸時代、大名家や御用邸に献上する道中の安全を祈願してお湯をかけ、御祓(おはらい)をする儀式を再現したものが今の「湯かけまつり」となる。現在は、沿道の人々が感謝の意を込めて神輿に湯をかけるようになった。同時に、何万本もの箸を燃やし、無病息災、五穀豊穣を祈る「御箸(みはし)まつり」も古より神事の行事として行われる予定だ。
EVENT DATA
湯かけまつり
- 期間
- 5月28日(土)
19:00 〜 21:30 - 場所
- 湯河原観光会館、不動滝、泉公園(神奈川県湯河原市)
- 金額
- 参加無料
※湯かけまつり女性神輿体験ツアーは有料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

静岡
へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!
開催中

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!
開催中

知多郡阿久比町
愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
開催中
現在開催中

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと10日

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催中

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと15日

愛知 |
「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了