
磐田市香りの博物館で「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

愛知
のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」

愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

愛知
屋外レジャープール「水の楽園 モンプル」日本モンキーパークで開催

愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!
2021年2月6日(土)~3月21日(日)の期間、静岡県にある磐田市香りの博物館で「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」が開催されます。
いろんなおひな様が展示されるので、ひな祭りの時期に訪れるのにピッタリのイベントです。
今回は「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」の内容とあわせて、磐田市香りの博物館についてもご紹介します。
「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」
「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」は、「磐田市香りの博物館」で行なわれる企画展です。
会場では、磐田市に残る江戸時代後期から現代までのおひな様が展示されます。
ひな祭り・桃の節句に相応しいイベントとなっているので、家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか?
【期間】2021年2月6日(土)~3月21日(日)
【休館日】月曜日
【開館時間】9:30~17:30(入館は17:00まで)
【場所】磐田市香りの博物館
(静岡県磐田市立野2019-15)
【入館料】一般 310円/学生(高校生以上)200円/小・中学生 100円
※1階(体験コーナー、ミュージアムショップ)は入館無料。
おひな様がいっぱい!
御所を模した豪華絢爛な御殿飾りや、屏風7段飾りのおひな様などが展示されます。
桃の節句や端午の節句に飾られる浮世人形や、布や紙で作られた押絵雛を押し込んだ掛け軸など、珍しいものもありますよ!
・御殿飾り
・屏風(びょうぶ)段飾り
・源氏枠飾り
・浮世人形
・押絵雛
・吊るし雛
行事食や春の香りも紹介
おひな様の展示とともに、ひな祭りの行事料理や日本各地の雛菓子も紹介しています。 また、万葉集に詠われた春の花を香りで楽しめるようになっているのもポイント。 「磐田市香りの博物館」らしい展示内容にぜひご注目ください。
「磐田市香りの博物館」について
「磐田市香りの博物館」は、「香り」をテーマとする全国的にも珍しい博物館です。
ここでは香りにまつわる収蔵品を展示しているほか、香りの文化史を映像と音声で学ぶことができます。
企画展では、絵画・工芸作品・食・立体物など、多種多様なテーマと香りを結び付けた展示を行なっているのが特徴です。
香りの体験コーナー
香りの体験コーナーで、調香体験をすることができます。
サンドブラスターによる加工で香水瓶を装飾したり、オリジナルラベルを貼ったりして、あなただけの香水を作れるのがポイント。
世界でたったひとつの香り創りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
※現在は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体験オプションの受付を当面の間休止しています。
【体験受付時間】9:30~17:00
【サンドブラスト・エナメル絵付・ハンドリューター加工受付時間】9:30~16:00
【所要時間】約20分
【料金(体験料・香水瓶・キット・香料25ml(1本分)・バッグ等を含む)】
Aコース:2,200円(税込)※小判型香水瓶。
Bコース:2,700円(税込)※アトマイザー付き香水瓶。
ミュージアムショップ
企画展関連商品をはじめ、香水やアロマ・ハーブ、和の香り関連商品を販売しています。
充実な品揃えで、買い物に立ち寄るだけでも楽しそうです。
■企画展関連商品
・倉本聰 画集、書籍
・クリアファイル
・ポストカード
・キーホルダー
・ステーショナリー
・食品類 など
■香水関連商品
アナスイ/カルバン・クライン/ブルガリ/ランバンなど
■和の香り関連商品
松栄堂/日本香堂/山田松香木店/カメヤマなど
■アロマ・ハーブ関連商品
カリス成城/マギーティスランド精油など
香りのカフェテラス
店内には、アロマテラピー・ハーブ・香水・匂い・日本の香りなど、香りに関する図書が約200冊ほど置いてあります。
本を読みながら、ぜひコーヒーやハーブティーをいただいてみてはいかがでしょうか?
【営業時間】10:00~16:30
【メニュー】
季節のハーブティー 440円
カフェオレ(ホット・アイス) 440円
スペシャルティコーヒー 440円
アイスコーヒー 440円
ローズジュース 440円
ドリンクバー 大人 300円 / 学生 200円 / 小中学生 100円
香りとともに楽しもう!
「おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~」では、「香り」をテーマとする博物館ならではの展示を見ることができます。
企画展以外にも香りとともに楽しめるコーナーがたくさんあるので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

手作りの「つるし飾り雛」を楽しもう!
ココもポイント!
香りの体験コーナーでは、オリジナル・パソコンソフト『マイフレグランス』による香り診断をすることができます。あなたに最もふさわしい香りを知ることができるので、気になる方はチェックしてみては?EVENT DATA
おひな様と春の香り展 ~いまとむかしの雛人形~
- 期間
- 2021年2月6日(土)~3月21日(日)
- 場所
- 磐田市香りの博物館
(静岡県磐田市立野2019-15) - 金額
- 【入館料】
一般 310円
学生(高校生以上) 200円
小・中学生 100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中

静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」
開催中

名古屋市昭和区
愛知
桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!
開催中

静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」名古屋市科学館で開催
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催
開催まであと14日

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中