
ラグナシアで開催!360°VRホラー「おうちに行こう」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」

静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
2021年1月16日(土)~6月6日(日)の期間、ラグーナテンボス・ラグナシアで360°VRホラー「おうちに行こう」が開催されます。
映画『樹海村』の公開を記念して行なわれるホラーイベントとなっているので、興味のある方も多いのではないでしょうか?
今回は、360°VRホラー「おうちに行こう」の内容とあわせて、ラグナシアで開催される今後のホラーイベントについてもご紹介します。
360°VRホラー「おうちに行こう」
360°VRホラー「おうちに行こう」は、東海エリア初公開となる本格ホラーエンターテイメントVR作品。
映画『樹海村』が2021年2月5日(金)に全国で公開されることを記念して行なわれるホラーイベントです。
「おうちに行こう」は、VRゴーグルを装着して鑑賞する作品となっているので、360°恐怖の映像に包まれた逃げ場のない恐怖の世界を体感することができます。
※映画『樹海村』…2020年2月に公開された映画『犬鳴村』に続く「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾となる作品。(監督・脚本:清水崇、主演:山田杏奈、山口まゆ)
【期間】2021年1月16日(土)~6月6日(日)
【時間】開園~閉園30分前
【場所】ラグナシア特設会場
【定員】1回 20名
【料金】1回 800円(パスポートあり 500円)
※別途ラグナシアへの入園料が必要です。
【利用制限】小学生以上
※小学生未満の方は保護者同伴でも利用不可。
ラグーナテンボス・ラグナシア
【営業時間】10:00~20:30
※季節・曜日などにより異なります。
【住所】愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地
【ラグナシアチケット料金(税込)】
■パスポート(入園+対象アトラクション利用)
大人(中学生以上) 4,350円
小学生 3,250円
幼児(3歳以上) 2,500円
■入園券(入園のみ)
大人(中学生以上) 2,250円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
■ナイトパスポート(16:00からの入園+対象アトラクション利用)
大人(中学生以上) 3,550円
小学生 2,600円
幼児(3歳以上) 1,600円
映画監督たちが恐怖の世界を演出!
360°VRホラー「おうちに行こう」は、日本を代表する監督2人が手掛けています。
1人は、映画『犬鳴村』と『樹海村』で監督と脚本を努めた清水崇さん。
映画『THE JUON/呪怨』では、日本人初の全米興行ランキング1位を獲得するなど、世界のホラーを席巻する映画監督としても有名です。
もう1人は、映画『シン・ゴジラ』のメイク・造型を担当した西村喜廣さん。
特殊造型の第一人者でもあり、特殊造型監督や映画監督としても活躍している実力派です。
さらになんと、特殊メイクのレジェンドである百武朋さん、CG/VFX(視覚効果)の神といわれるスーパーバイザー鹿角剛さんも加わって制作されたのがこの作品。
豪華なクリエイター陣による本格ホラーエンターテイメントVRとなっているので、ホラー好きなら絶対に体験しておきたいところです。
ストーリー
夕暮のお墓や、誰一人いない田んぼ道、深夜の無人電車、
そこにあなたは一人で居ます。
フッと暮れかけている空を見ている間に少女が自分の目の前に立っている。
そこで少女がつぶやく一番怖い言葉は何かと考えたときに、
「おうちに行こう」というセリフを思いつきました。
そこから、少女のおうちへの恐怖の旅が始まります。
少女が体験してきたのか、少女のイメージなのか、
様々な恐怖のイメージが360゜の世界で起こります。
※公式サイトより引用。
2月6日スタート!巨大劇場のお化け屋敷
2021年2月6日(土)~3月7日(日)の期間、ラグナシア アートシアターでは戦慄劇場「約束のクロミサンガ」が開催されます。
「withコロナ ホラーフェス 2020」を手掛けたクリエイター集団“怖がらせ隊”と再びコラボレーションして、今度は巨大な劇場を丸ごと使用したお化け屋敷がラグーナに登場!
参加途中でのリタイアはできないという過酷な状況となっているので、体験希望者はくれぐれもご注意ください…。
【期間】2021年2月6日(土)~3月7日(日)
【場所】ラグナシア アートシアター
【料金】1人利用 800円/2人利用 1,500円
※パスポート利用可。
【利用制限】中学生以上
※小学生未満は利用不可。小学生以上は保護者(中学生以上)同伴で利用可。
ラグーナはホラーイベントが凄い!
秋に行われたホラーフェスに引き続き、360°VRホラー「おうちに行こう」や戦慄劇場「約束のクロミサンガ」など、ホラーイベントに力を入れているラグーナテンボス・ラグナシア。
ハロウィンシーズンに限らず、ホラー系アトラクションが楽しめるテーマパークとして、今後の期待が高まります。

ダークユーモアが好きな人にオススメ「バンクシー展 天才か反逆者か」
ココもポイント!
360°VRホラー「おうちに行こう」では、利用状況によって入場制限をされる可能性があります。その場合は整理券の配布が行なわれるので、あらかじめ時間に余裕を持って訪れるようにしましょう。EVENT DATA
360°VRホラー「おうちに行こう」
- 期間
- 2021年1月16日(土)~6月6日(日)
- 場所
- ラグーナテンボス・ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地) - 金額
- 【ラグナシアチケット料金(税込)】
■パスポート(入園+対象アトラクション利用)
大人(中学生以上) 4,350円
小学生 3,250円
幼児(3歳以上) 2,500円
■入園券(入園)
大人(中学生以上) 2,250円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」
開催中

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
開催中

岐阜
テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!
開催中

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中
現在開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中