「犬夜叉-アニメの軌跡展-」が名古屋でも開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
テレビアニメ『犬夜叉』初の展示会が開催!
1996年から2008年まで「週刊少年サンデー」にて連載され、2000年にはテレビアニメ化し海外からも大人気の『犬夜叉』。そんな『犬夜叉』の新作テレビアニメ『半妖の夜叉姫』が、2020年10月3日(土)から放送開始となります!
放送開始を記念して、テレビアニメ『犬夜叉』初の展示会「犬夜叉-アニメの軌跡展-」が開催!2020年11月7日(土)~23日(月・祝)の期間、東京・池袋パルコにて開催され、新潟・名古屋・大阪・福岡での巡回が予定されています。
名古屋会場は名古屋パルコで2021年1月16日(土)~31日(日)の期間、開催されます。
名古屋会場の概要
期間:2021年1月16日(土)~31日(日)
会場:名古屋パルコ
料金
【一般入場券】
前売券:一般 1,000円 / 中高生 800円 / 小学生 600円
当日券:一般 1,300円 / 中高生 1,100円 / 小学生 900円
【限定グッズ付き入場券】
前売券:一般 2,500円 / 中高生 2,300円 / 小学生 2,100円
当日券:一般 2,800円 / 中高生 2,600円 / 小学生 2,400円
限定グッズは手ぬぐい&豆皿セットとなります。
どんな内容?
テレビアニメ『犬夜叉』初の展示会ということで、貴重な設定画や録音台本、放送当時の生セル画などが多数展示されます!
さらに、『犬夜叉』の世界感を体験出来るフォトスポットも用意されています!ぜひ、アニメシーンを思い浮かべながら写真を撮影しましょう!
その他、最新情報は特設サイトや公式Twitterで公開されるので、こまめにチェックしておきましょう!
グッズ情報
会場で購入出来るグッズ情報が公開されました!物販購入特典として、5,000円(税込)以上お買い上げの方にはオリジナルショッパーをプレゼント!レジ袋は有料となるので、エコバッグなどを持参するようにしましょう。
名古屋会場 新商品情報!
名古屋会場から、「ぬいぐるみ」「ぬいぐるみキーホルダー」「七宝のシュシュ」「感温マグカップ」「バッグチャーム」が新商品が登場します!
ぬいぐるみ(2種)
ぬいぐるみキーホルダー
七宝のシュシュ
感温マグカップ
バッグチャーム(2種)
「犬夜叉-アニメの軌跡展-」パンフレット
クリアファイル(4種)
ポストカードセット(3種)
アクリルスタンド(4種)
御朱印帳
チャームストラップ(9種)
ぬいぐるみ(5種)
ぬいぐるみキーホルダー(2種)
アクリルスタンドコレクション(全8種)
Tシャツ(2種)
スタンド付きキーホルダーコレクション(全13種)
缶入りおかき
カップラーメン
オルゴール
キャンバスボードA/B/C
アクリルジオラマ 大/小
練り香水(7種)
天然石ブレスレット(2種)
ピンズコレクション(全8種)
トートバッグ
手帳型スマートフォンケース
湯のみ
フラットポーチA/B
コースターコレクション(全6種)
ロングスリーブTシャツ
かんざし(全3種)
『半妖の夜叉姫』の情報も!
日暮とわ / CV.松本沙羅
戦国時代に生きる殺生丸(せっしょうまる)の娘「日暮とわ」は、10年前に現代にタイムスリップ。「せつな」の眠りを取り戻すため、戦国時代に戻ろうとしている。
せつな / CV.小松未可子
「日暮とわ」の双子の妹である「せつな」は、幼い頃の記憶が無いため「とわ」が姉だと言っても信じない。冷静沈着で物事に動じない姿は、殺生丸譲り。
もろは / 田所あずさ
かごめと犬夜叉の娘である「もろは」の通り名は「化ばけ殺ごろしのもろは」。幼い頃から1人で生きてきたので、両親のことはほとんど知らないんだそう。
また、オープニングテーマとエンディングテーマを担当するアーティストも発表されました!
オープニングテーマは2020年1月にCDデビューを果たし、史上初の「デビューシングル初週ミリオン」を発売からわずか3日で達成した『SixTONES』が担当!11月初旬に発売予定の新曲「NEW ERA」がオープニングテーマとなります。
エンディングテーマは、歌声を“あなたが、まだ知らない奇蹟の歌声”と称されるシンガー『Uru』の「Break」に決定!「Break」が収録されている「Break / 振り子」は10月28日(水)発売です。
あらすじ
戦国時代に新たなる風! 半妖(はんよう)の姫たち、見参!
運命は次の世代に託された—— 。とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹(じだいじゅ)の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。かごめゆかりの日暮(ひぐらし)家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀(こはく)の下で妖怪退治を生業にしていた。もろはは、かごめと犬夜叉(いぬやしゃ)の娘。賞金稼ぎとして「化(ば)け殺(ごろ)しのもろは」の異名を取り、やはり妖怪退治に明け暮れている。
とわとせつなが別れ別れになってから、10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代に現れたせつなと再会するとわだったが、せつなは何故かとわのことを忘れてしまっていた。
せつなと共に、現代にやって来たもろはも加わり、とわたち「半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)」が、現代を、そして戦国時代を、縦横無尽に暴れ回る!
「犬夜叉カフェ」が名古屋パルコで開催!
ココもポイント!
『半妖の夜叉姫』では、「弥勒(みろく)」と「珊瑚(さんご)」の息子である「翡翠(ひすい)」も登場します。まだ、公開されていないキャラクターも楽しみですね♪EVENT DATA
犬夜叉-アニメの軌跡展-
- 期間
- 2021年1月16日(土)~31日(日)
- 場所
- 名古屋パルコ
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1) - 金額
- 一般入場券
前売券:一般 1,000円 / 中高生 800円 / 小学生 600円
当日券:一般 1,300円 / 中高生 1,100円 / 小学生 900円
限定グッズ付き入場券
前売券:一般 2,500円 / 中高生 2,300円 / 小学生 2,100円
当日券:一般 2,800円 / 中高生 2,600円 / 小学生 2,400円
最近のお知らせ
もっと見る映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
開催中
岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中
岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中
名古屋市中区
愛知
歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~
開催中
静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
「10th anniversaryキッチンカーグランプリ」ぎふワールド・ローズガーデンで開催
TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
ウィンターランチ&ディナービュッフェ「ビストロ・インプレイス」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜
「10th anniversaryキッチンカーグランプリ」ぎふワールド・ローズガーデンで開催
開催中