エリアを指定
この夏絶対に行きたい!ナガシマスパーランドの『ジャンボ海水プール』に行こう! https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/index.html

この夏絶対に行きたい!ナガシマスパーランドの『ジャンボ海水プール』に行こう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」開催

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

全国

オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!

愛知

「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

日本最大級!ナガシマスパーランドの『ジャンボ海水プール』が今年もOPEN!

三重県桑名市のテーマパーク“ナガシマスパーランド”にて、パーク内のプール『ジャンボ海水プール』が2020年7月4日(土)から9月28日(月)までの期間OPENします。

ナガシマリゾートの夏の風物詩ともいえるジャンボ海水プールは、東海だけでなく日本最大級の規模を誇る海水プール!

今年は新型コロナウイルスの影響で心配の声も多くありましたが、感染防止の対策をとった上で営業するようです♪

暑い夏はやっぱりプール!
屋外のプールで思いっきり遊んで夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

本記事では2020年に営業中のジャンボ海水プールについてご紹介。
記事をチェックして今年の夏も楽しみましょう♪

ジャンボ海水プールってどんなプール?3つの魅力をご紹介

1.屋外で伸び伸びと!日本最大級の規模を誇る海水プール

ナガシマスパーランドのプール『ナガシマ ジャンボ海水プール』は、日本最大級のスケールを誇る大規模なウォーターパーク!

約75,000㎡と広大なエリアにはたくさんのプールやスライダーがあり、年齢を問わず多くの人が楽しむことができます。

ジャンボ海水プールは屋外で紫外線たっぷりの環境なので、伸び伸びと水遊びを楽しめそうですね!

一部のプールを除き、プールには浄化した海水を使用しているので、波のプールではちょっとした海水浴気分も味わえそうです♪

東海エリアを代表する人気プールで、夏を思いっきり楽しんじゃいましょう!

今年は新型コロナウイルスの感染防止対策をして営業中

最近は新型コロナウイルスの感染が心配されていますが、ナガシマスパーランドの『ジャンボ海水プール』では、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルスの感染拡大予防ガイドライン」に準拠し、対策をされた形で営業されます。

・37.5度以上の体温の方、風邪症状のある方は入場不可。
・飲食、遊泳時はマスクの着用は必要ありませんが、2人以上のスライダー利用ではマスクの着用が必要となります。
・入口などに手指アルコール消毒液を完備。 など

上記の対策の他にも、ロッカーの間隔を広くあけたり、屋外にロッカーを設置するなど密にならない設置の他、売店ではマスクの販売なども行われています。

また、密集とならないよう、温水プールなど一部の施設を休止、または利用人数の制限などをしています。

更に公式サイトには、過去の来場者傾向と今年の休日のパターンから予測した“混雑予測カレンダー”が掲載。
お出かけ前に混雑予想日を確認し、混雑の少ない日にお出かけすることでプールの混雑を回避することができます。

密集を気にする今、こうした対策や取り組みはとても大切ですね!

公式サイトで新型コロナウイルス感染拡大防止の最新情報を確認し、おでかけしましょう♪

※2020年7月17日現在の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

2.たくさんのプールで子どもから大人まで楽しもう!

ジャンボ海水プールには、エリア内に10のプールと11種類のウォータースライダーがあるのが特徴!
かなり種類が多いですよね!

スリル満点の「超激流プール」や大量の水が降り注ぐ「ジャパーン」、まるで海で遊んでいるかのような気持ちになる「サーフィンプール」などのほか、噴水エリアやゆったりと流されながら楽しむ流水プール、アスレチックなど様々なプールやアトラクションがあるので、一日飽きずに遊ぶことができそう!

スリル満点のプールやアトラクションの他、ファミリーで利用できるプールもありますので小さな子どもから大人まで、幅広い年代の方が楽しめるのも大きなポイントです。

ウォータースライダーも種類が豊富で、一人はもちろん、複数人で楽しめるものもありますので、スライダー好きもきっと満足できるはず♡

一日遊び倒して、最高の夏のひと時を過ごしちゃいましょう!

子ども専用の屋内プールも完備!小さな子どもも安心して遊べる♡

ジャンボ海水プールでは、小学校三年生までの子どもたちが楽しむことができる子ども専用の屋内プール「スパキッズ」があります。

屋内なので天候を気にすることなく遊ぶことができますし、キッズ専用エリアなので、小さな子どもも安心して水遊びを楽しめちゃいます。

子どものプールデビューにもおすすめですよ!

3.グルメも満喫♡プールサイドで夏を味覚で楽しもう

敷地内のレストランやショップでは、暑い夏に嬉しいグルメを提供!

プールを眺めながら食事を楽しめるレストランもありますので、のんびり寛ぎながら食事や休憩をとることができます。

夏に嬉しいかき氷やアイスなどのスイーツも販売されていますので、子ども達も大喜び間違いなし♡

また、テイクアウトグルメも販売。皆でワイワイ楽しく美味しいグルメを堪能しちゃいましょう♪

利用料金について

プール券は、来場日のチケットを日付指定で販売中!
利用日の7日間前から当日15時までのチケットを購入することができます。

【ジャンボ海水プール+遊園地(入場)】
大人 3,800円
小学生 2,800円
幼児(2歳以上) 1,500円
※遊園地は入場のみ、アトラクションの利用にはパスポートもしくは乗物券が必要となります。

【ワイドパスポート(入場+遊園地乗物乗り放題)】
大人 6,500円
小学生 4,900円
幼児(2歳以上) 2,800円
シニア(60歳以上 ※窓口販売のみ) 5,500円

上記の他にも遊園地に入場された方や宿泊者が対象となる追加チケット「ジャンボ海水プール チケット(追加購入)」があります。

アクセス

住所:三重県桑名市長島町浦安333番地
※大駐車場の住所となります。

★公共交通機関を利用する場合
名古屋からの場合は、名古屋 名鉄バスセンターより直通バスが運行していますので是非ご利用ください。(約50分)
近鉄を利用する場合は、桑名駅(東口)のバス停「桑名駅前バス停」より、「長島温泉」にて下車。

★車でお出かけの場合
伊勢湾岸高速 湾岸長島ICから降りてすぐ。
※混雑時は西側入口より入場することができます。
※専用駐車場有り(有料)

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

ラグナシアプールイベント情報

愛知県ではラグナシアのプールがオープン!ナイトプールも楽しんじゃおう!

ココもポイント!

場内のショップでは、浮き輪や水着などのプールのマストアイテムが販売されています。
忘れてしまった方や、手持ちアイテムに浮き輪などがない方も、ジャンボ海水プールで購入することができるので安心ですね♪

EVENT DATA

ジャンボ海水プール

期間
2020年7月4日(土)~9月28日(月)
場所
ナガシマスパーランド
(三重県桑名市長島町浦安333番地)
金額
大人 3,800円
小学生 2,800円
幼児(2歳以上) 1,500円
※遊園地は入場のみ、アトラクションの利用にはパスポートもしくは乗物券が必要となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場

静岡

みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場

開催中

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

名古屋市昭和区

愛知

100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」

開催中

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

開催中

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

静岡

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 |

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

開催中

愛知 |

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

開催終了

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!